見出し画像

ワーケーションでカフェ巡りしまくってみた☕️ in 清澄白河

某日

おうちでのテレワークも飽きてきたので流行りのワーケーションやってみました。

500円玉貯金が2万円溜まったのでいいタイミングでした。

都内はおしゃれでリーズナブルなホテルがたくさんあるので、どこの泊まろうかなと思ったのですが、カフェ巡りが好きなので清澄白河をロケーションとしてチョイスしました。

*今回泊まったホテル

HAMACHO HOTEL TOKYO

清澄白河駅もしくは人形町駅から徒歩圏内です。

お部屋の写真はこんな感じ

センスがなくてすいません。
チェックイン時にはウェルカムチョコレートがもらえました🍫

(あとで紹介しますが、ホテル併設のチョコ屋さんがあります)

画像1

画像2

おしゃれで落ち着く空間です。
2泊3日しました。
少しだけ、働きました。

そう、ワーケーションといいながら
ほぼバケーションです。

*日程はざっくりこんな感じ

1日目:15時にチェックイン(休日)

2日目:AM半休で午後だけ少し働きました

3日目:11時までにチェックアウト

働く以外の時間はカフェ巡り、隅田川沿いをお散歩して過ごしました。

1・3日目はおひとりさま行動でしたが2日目はお友達をモーニングと仕事終わりに召喚しました。

ホテル周りにもホテル内にもカフェだらけだったので紹介します↓

① nel craft chocolate tokyo

https://nel-tokyo.jp 

ホテル併設のチョコレート屋さんです。

いいお値段でしたが味も最高です。
フレーバーは結構独特だった気がしますが
日本人が好きなフレーバー揃いでした。
フルーツフレーバーのチョコが好きな私は苺をチョイス。

② Hagan Organic Coffee

https://haganorganiccoffee.com

コーヒーが美味しいお店のようですがこの日は別のコーヒーが飲みたくて違う目的できました。

そう、、、萌え断フルーツサンド!

オススメを聞いたらカカオとバナナのサンド🍌をオススメしてもらったので購入(780キロカロリー、、、)

ずっしり。


③ ALL PRESS ESPRESSO

コーヒーが飲みたかったのはこちら☕️
店員さんが優しくて雨の日のホットコーヒー染みました。

https://jp.allpressespresso.com

雰囲気も素敵!フルーツサンド屋さんのすぐそばでした。


コーヒー片手に隅田川歩きました。

一日目はこんな感じでした。

次は2日目のカフェ☕️☕️

④ iki espresso

モーニングで朝ごはんを食べに行きました。

う〜ん優雅。幸せな朝です。
わんちゃんもカフェに入れるようです🐶
朝にもかかわらず結構人がいました。

お腹も満腹になったのでこのあとは
ホテルに戻って併設のチョコ屋さんの
ショコラドリンクを買ってお仕事しました。

⑤ KOFFEE MAMEYA kakeru

この方の記事を読んでこれは行ってみたい!ということで前日に予約ができたので足を運んできました。

コーヒーのフルコースが楽しめます。
どういうこと?ってなりますよね。
とにかくコーヒーを様々な形で味わえるのです。


これは一部ですが、、。
コーヒー好きの方は是非訪れてみてください。

2日目はこの後ラーメンを食べました(食べすぎ)

3日目はホテルのモーニングでした。
これも楽しみにしてたんです!

⑥SESSiON

これまた幸せな朝ごはんでした。
おひとりさまもちょこちょこいて
静かで優雅な朝でした。

ん、、昨日も卵たくさん食べた気がする、、?

とは思ったもののクロックムッシュって美味しいですよね、、(2日目はポーチドエッグ)

大満足でした。

最後に写真はないのですが、、

⑦ ブーランジェリー ジャンゴ

ホテルの近くのパン屋さんです。
明日の朝ごはんにしようと思い購入。
昼間はすごい行列だったりもしますが
朝早くに行ったのでスッと購入。

食べログの星の数を裏切らない美味しさでした、、、。(食べログ3.6)

2泊3日たくさ〜んカフェにいって幸せでした。

またやるぞ〜カフェ巡りステイ☕️

#カフェ巡り #カフェ #おひとりさま #おこもりステイ #ワーケーション #清澄白河 #リモートワークの日常 #リモートワーク #私のコーヒー時間

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?