「9.11」を巡るいくつかの思い出

今日、2001年9月11日に米国で同時多発テロが発生してからちょうど19年目を迎えました。

この日が火曜日であったことは、日本テレビの火曜サスペンス劇場でいかりや長介が主演したテレビドラマ『取調室』を視聴していた22時過ぎに「米国・ニューヨークで飛行機が高層ビルに衝突した模様」という臨時速報を目にしたこともあり、よく覚えています。

この一報を受けて、わが家ではただちにNHK総合テレビのNHKニュース10に切り替えて最新の情報を確認しようとしました。

番組では、ABCテレビの速報を放送し、司会の堀尾正明さんが現地の特派員と状況の確認をしていると、一機の飛行機が世界貿易センタービルに近づくのが見えました。

画面越しには「附近を警戒する軍用機だろうか」とも思われ、画面の中でも堀尾さんと森田美由紀さんが「何か近付いてきますね」と言うと、飛行機は世界貿易センタービルの周囲を旋回しながら建物に直進しました。

一瞬巻き起こった炎につづいてビルの上部から黒煙が上がる様子は、現地の状況がただならぬものであることを伝えたものでした。

その後、NHKは番組の編成を改めて臨時ニュースを放送し続け、私も午前2時頃までNHK総合テレビやNHK衛星第一放送などを視聴しました。

この日は台風15号が首都圏を通過したことと合わせて、今も忘れられない一日となっています。

<Executive Summary>
Miscellaneous Memories of the September 11 Attacks of 2001 (Yusuke Suzumura)


The 11th September 2020 is the 19th anniversary of the September 11 Attacks of 2001. In this occasion I remember miscellaneous memories of the incident.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?