論文"Declaration of Victory: The Meaning and Achievements of the Stanford University Baseball Team's 1913 Tour"の草稿のご紹介(9)

昨年12月、ロバート・フィッツ、ビル・ナウリン、ジェームズ・フォーの各氏の編纂した書籍"Nichibei Yakyu: US Tours of Japan"の第1巻がアメリカ野球学会(SABR)から刊行され、私も論文"Declaration of Victory: The Meaning and Achievements of the Stanford University Baseball Team's 1913 Tour"を寄稿しました。

今回は、論文の日本語版草稿のご紹介の第9回目となります。


この時、スタンフォード大学が事前の評判ほどの力を発揮できなかったのはなぜだろうか。

すでにみたように、17日間の航海中の体調管理が十分でなかったことは、大きな理由の一つだろう。

また、試合が降雨のため順延されたり、順延後に行われた試合もグラウンドがぬかるむなど、環境が十分ではないなど、悪条件が重なったことも理由として挙げられる。これに加えて、第1試合から第3試合まで登板した主戦投手のメープルの調子が悪く、プロ球界に誘われるほどの実力を発揮できなかったことも、勝敗に影響を与えたことが推察される。

一方、スタンフォード大学と8回対戦した慶應義塾は、主戦投手の菅瀬一馬が6試合、石川真良が2試合に登板した。

第1戦はスタンフォード大学の実力を測るため、慶應義塾は菅瀬ではなく石川を登板させる。その結果、石川は8安打を打たれたものの、守備陣の好守もあって失点を2回の2点のみで抑える投球を披露し、延長12回に慶應義塾が逆転勝ちを収めている。慶應義塾は、当然負けると考えられていた試合に勝利したのである。


<Executive Summary>
Draft of Artcile: Declaration of Victory: The Meaning and Achievements of the Stanford University Baseball Team's 1913 Tour (IX) (Yusuke Suzumura)

My article "Declaration of Victory: The Meaning and Achievements of the Stanford University Baseball Team's 1913 Tour" is run on Nichibe Yakyu edited by Robert K. Fitts, Bill Nowlin, and James Forr published in December 2022. On this occasion, I introduce the Japanese draft to the readers of the weblog.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?