第76回外苑祭の開催によせて

本日、東京都立青山高等学校の第76回外苑祭が開幕しました。会期は明日までの2日間となります。

2020年1月に始まった新型コロナウイルス感染症の感染拡大により中止となり、学習発表会となった第74回、無観客開催となった第75回を経て、在校生の保護者、中学3年生とその保護者と限定的ながら、有観客で開催できたことは、教職員各位と外苑祭委員会総務の皆さんの尽力の成果に他なりません。

もとより、外苑祭は東京都を代表する高等学校の文化祭の一つであるとともに、学校教育の一環として行われるものです。そして、学校教育が社会の動向に影響を受ける以上、外苑祭も外界の状況から独立することはできません。

従って、過去2年間のあり方も、今回の制約を設ける中での一般公開も、在校生の皆さんにっとっても教職員の皆さんにとっても、自らの力で管理することが出来るものではありません。

一方、所与の条件の中で最善の結果を残そうと努力する取り組みが、外苑祭そのものは中止となりつつも代替的な企画として学習発表会を行い、無観客ではあっても外苑祭を挙行することに繋がりました。

その意味で、われわれは外苑祭を眺めることで青山高校がどのような教育活動を行い、在校生の皆さんがいかなる努力を行っているかという問いの一端が分かります。

それだけに、われわれは、今回外苑祭が3年ぶりに有観客で開催されたことを、心から喜ぶのです。

<Executive Summary>
Celebrating the 76th Gaien Festival of the Tokyo Metropolitan Aoyama High School (Yusuke Suzumura)

The 76th Gaien Festival of the Tokyo Metropolitan Aoyama High School is held on 3rd and 4th September 2022. On this occasion we examine a meaning of this prominent festival.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?