見出し画像

100円寿司に行かなくった理由

大好物である寿司は毎日でも食べたくなるが、それはとても贅沢なので自分へのご褒美として2~3か月に一度は食べに行く。
昔はよく100円寿司と呼ばれる某チェーン店に行くのがお決まりだったが、最近は少し高めの、とは言っても2貫1皿200円~400円程度の寿司屋に行くようになった。
100円寿司も美味しいのだがネタが小さく鮮度がいまいちという事もあり、たまには違う店も行ってみようと思ったのがキッカケだった。

100円寿司はとにかく好きなネタを食べまくる!ってのが当たり前で、最後のほうは何を食べても舌が麻痺したような感覚になり、贅沢な話かもしれないが、食べた皿の数だけ満足度があった。

しかし、少しお高めの寿司屋にいくと多少値段が高くても、鮮度抜群の旬の魚を食べたい!という気持ちが芽生え、量より質という考え方で楽しめるようになった。

例えば、よく自分が行く寿司屋では、季節の8貫盛りというメニューがあり、1200円も出せば旬のネタが楽しめる。
その季節の新鮮な魚を味わえるため、とても気に入っている。
8貫では食いしん坊な自分からすれば、なかなか満腹にはなれないが、質が最高なので満腹度は低くても、満足度はかなり高いのだ。

なので、100円寿司には行かなくなり、質(コストパフォーマンス)を求めるようになった。

満足度が高いと幸せな気分も向上するので、明日からまた仕事を頑張ろう!というポジティブな気持ちにもなれる。そしてまた仕事に励んで成果を出し、時折、ご褒美として贅沢をする。

まさにプラスの連鎖だと思う。

さて、そろそろ違う店も開拓してみようかな~





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?