どんなデッキタイプを作れるか

まずは

私は現在個人でカードゲームを制作中です。
どういったコンセプトで制作しているかは1つ前の記事を
読んでいただければと思います。

ルールは完成の目途が立ったので、もうじき記事にすると思います。
今回は、どんなデッキタイプが作れるのかを考えていきます。

本題

そもそもどんなデッキタイプがありますかね。
私がパッと浮かぶのはアグロ、コントロール、パーミッション、
ハイランダー、ビートダウン、
こんなところでしょうか。
まあ、アグロとかはデッキのゲームスピードではありますね。
現状、ビートダウンとコントロールっぽいデッキが組めるような
カードリストとなっており、その2つのデッキタイプでテストプレイを
しています。
(どこかのタイミングで対戦動画とかも撮れたら公開したいですね。)
制作している中で今更ながら気づいたのですが、このゲームはターンが
固定なのでデッキごとのゲームスピードのようなものがあってないような
ものなんですね。
この影響もあってデッキタイプの考案に想像より苦戦しております。
大体のカードゲームに存在するアグロというデッキタイプが存在できない
ものに近くなっているのですね。
アグロという概念が限りなく無いに等しいゲームもあるにはあります。
思いつく限りで有名なカードゲームでは遊戯王なんかはゲームスピードが早くなりすぎて、結果的にアグロらしいアグロデッキはないと言えるかも
しれません。
(しかし、赤単好きな私としてはちょっと悲しい事態ではありましたね。)
デッキごとのスピードで個性がつけられないとなるとある意味戦い方のみの個性となるわけなんです。
ひたすら自分を強化していくのか、相手を妨害していくのか、
はたまたその両方か。
普段何気なくプレイしていたカードゲームたちですが、僅かでも作る側に
回ると気づかぬ苦労があることを思い知らされます。
テーマごとにイラストだけではない、プレイ感の違いを生み出すことの
重要性を改めて感じました。
今回はそんな記事です。
書いているうちに軸がブレッブレの記事になりました。
何か好きなデッキタイプとか、面白そうなデッキタイプとかあればコメント
していただけると嬉しいです。
それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?