見出し画像

【生涯学習コラム(?)】PC環境DIY【サブプロジェクト】

 PCの利便性や作業効率を上げるような、自分のためだけのプログラミングに興味を持ちました。

 PCの自作などと合わせてデジタルDIYと呼ばれているそうですね。
 今回はあくまでプログラミングだけなので狭義のデジタルDIYということになるのでしょうか。

 あと、作業効率を上げるならプロンプトもやったほうがいい気がする。

 ……などと知ったかぶってもしゃあないですね(笑)
 まだ本当に未知の世界なので、どの言語で何をどう仕上げるのか、といったことはほぼわかりませぬ。

 

 まあ、あくまで生涯学習のサブプロジェクトです。
 
 こういった分野の生涯学習もしておかないと置いてけぼりになっちゃいますからね~💦

 あまり高度なことはやらず、義務感なく楽しんで取り掛かろうと思います。
 

 こんな軽いノリで書いちゃったら本職の人に怒られるかな😅(笑)

 

 最後までお読みいただきありがとうございました、またお気軽にお越しくださいませ~♪