見出し画像

【生涯学習コラム】500時間でどこまで行くか。

 どうも、英語の練習をしているようでしていません。
 俺です。

 このまま漫然と練習していても仕方がないので、500時間縛りを設けることにしました😁
 いままでの練習時間はノーカンで(笑)
 平易な洋書と日常会話レベルの英語をマスターすることを目指しています。


 んで、今日は日曜日。
 まずは鬼のように語彙を増やす段です。

 一週間で暗記する単語を、予習がてらバーっとやっちゃいます。
 日曜日にバーッとリストアップした単語を平日にチョコチョコ復習していく作戦です。
 これなら、平日の作業が終わってクタクタでもなんとかなります👍

 なお、これは学生時代に聞いた暗記法です。
 まさか36歳にして実践するとは(笑)

 ペース配分は、はじめのうちは 1日10語×7日=70語 ぐらいが目安かな?
 最初期段階では50語でもいいかもしれない。
 記憶力が大変残念なことになっていますので😅(笑)

 英語が身につけば、未邦訳の本も読めるし、分野によっては情報も早いかと思います。
 生涯学習がはかどること間違いなし。
 あとは……脳トレみたいなもんかな(笑)


 最後までお読みいただきありがとうございました、またお気軽にお越しくださいませ~😊