見出し画像

最近本読んでないかも・・が自分の心の忙しさのバロメーター

自己紹介に「読書」と書くのが自分のアイデンティティの一つ。

なんで本を読むのが好きなんだろう?と思った時に、主な理由はこちら。
・新しい知識を得られること(主にビジネス書)
・自分では体験できない世界、物語そのものが楽しいこと(主に小説)

そんな「読書」について最近はっとしたのはこちら。


6分間の読書でストレスが3分の2以上軽減する

イギリスのサセックス大学でのストレス解消についての研究では、読書は68%、音楽試聴は61%、コーヒーは54%、散歩は42%、テレビゲームは21%のストレス軽減効果が見られる。

静かなところで読書を行えば、わずか6分間でストレス軽減効果が見られる。

『読んだら忘れない読書術』樺沢 紫苑 著

こちらの本によると読書でストレスが軽減する、と。

振り返ると、本をちょっとでも開いてよみはじめると、ほんの数分でもなんだか心が落ち着く気がしていた。私が読書が好きな理由は内容に関わらず本を開いて読むという行為そのものがリラックス効果もあったのかも!と気付かされた。

さらにはこんな一文も書かれていた。

電車でスマホを触るのは人生最大の無駄

1日24時間のうち、スキマ時間という断片化された時間を合わせると2時間もある。

『読んだら忘れない読書術』樺沢 紫苑 著

心身共に忙しいと隙間時間についついスマホを触ってしまうことが多く、近くに読みかけの積読本や全く開いていない本がたまっている今日この頃。スマホを見るくらいなら本を読む時間は充分あるのに・・!

スマホの手軽さに比べると本を開くのはちょっとハードルが高い。だからこそ「最近本読んでないなぁ〜」は一つの自分の心身の忙しさのバロメーターになるなと思った出来事だった。



もしサポートいただけるなら・・いただいたサポートは本やコーヒー代として次の創作のきっかけとして使わせていただきます😊