見出し画像

【問い】山間でもできるスカイランタンとは?

とあるテーマパークの方への提案の場で、「スカイランタンをやっては?」に対して「周囲が森なので火事になってしまう」という返答があった。

不可能だったことを可能に変えるのがテクノロジーの面白味であり、これはチャンスなのだ。

要求機能は、
・自分たちで飛ばせる「いっせーのせ」UXであること
・夜空に飛んでいく様も上空に漂う様も、キレイであること
・いずれ地に落ちるときに周りの山の木々を燃やさない灯であること
・自然に変える環境負荷の低い素材であること
・部材コストがなるべく安く、運営者の手間がなるべくかからないこと
・夜間のドローン群体遊泳的なデジタル感でなくアナログな動きであること
 ↑ テーマパークが自然推しなのでテック臭は合わないため

そして案外早く答えが降りてきて、翌日にコレでできるんじゃね?が来た。
そのテーマパークへの提案のメイン路線自体はスカイランタンではない方向になってきているが、ちょうど明日お会いするので、アリやナシや聞いてみようと思う。

とはいえこれは、実験してみないと、どう見えるか、わからないよなー
遠からず、やってみたい!

他にも、アプローチがあるかもしれない。
学生にも、私の案は伝えずに、考えてみて!と言ってみた。
他の案も、聞いてみたいところだ。

#スカイランタン #フライイングランタン #インスタレーション #メディアアート #テーマパーク