柚希

初めまして。柚希といいます。ここでは自分の体験談・感じたこと・思いを綴りたいと思います。

柚希

初めまして。柚希といいます。ここでは自分の体験談・感じたこと・思いを綴りたいと思います。

最近の記事

お久しぶりです

みなさま、お久しぶりです。パソコンでnoteが開けず、更新できなくなってましたが、やっと開けたので更新再開です。 ここ最近自覚したことが増えました。元々HSPがあることはわかってましたがそれだけではないなと感じてきました。近々病院へ赴きますが多分ADHDかなと。 本やサイトでたくさん調べてるとHSPとADHDは併発しやすいようですね。 また近々の報告になると思います。 それではまた。

    • 昨日あった話

      ⚠️今から言う話は詐欺ではありません。⚠️ きのうドンキ行ったら、入り口のところでティッシュくばってる人たちがいて。まぁもらう分にはいいかと思って受け取ったら、 「お姉さん、幾つですか?」 って聞かれたから 「20です」 って答えたのそしたら 「今二十歳以上の方に無料でモバイルバッテリーを配っているんです!」 って。 嘘かと思うやん?でも私ちょうど欲しかったから色々話を聞いていったら、受け取る分には無料なんだけど利用ひはかかるとのこと。でも普通なら1万近くの利用費が、使用

      • お礼

        前作を読んでいただきありがとうございました。 私はHSPを嫌なものとは思ってはいません。ですが、時折HSPがあるからこんなにも苦労するんだ。HSPなんてなくていい。HSPじゃない体がよかったと思う時があります。これをポジティブに捉えるかネガティブに捉えるかは人それぞれです。HSPがあるからこそ人の気持ちが人一倍わかる反面、辛い思いを人一倍します。 これから先も思い悩むことはあるでしょう。 また何かありましたらここに綴ります。日常で言えないことをせめてここでは素直に言わせ

        • 辛いこと(とても長いです)

          私にはとある体質があります。それは『HSP』というものです。知っている方は知っていると思いますが、なんだそれ?初めて聞いたぞ!という方に簡単にご説明します。 HSPとは生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」という意味でHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の頭文字をとったものです。これは直接病院などで診察されて、あなたはHSPですと言われるのではなく、インターネットや本などで調べて自分はHSPなんだと知る人が多いと思

        お久しぶりです

          初めまして

           皆様初めまして。柚希(ゆずき)と申します。noteを初めて3ヶ月という機会なので色々書き始めていこうと思います。

          初めまして