見出し画像

確認らくらく、オンライン。

私は介護施設(ショートステイ)で
働いている介護職員です。
今日は介護施設で働く、
私たち介護職員が活用している情報共有ツール
「LINEWORKS」についてお話をします。

こんな人に読んでもらいたい
1.情報共有を改善したい介護経営者
2.LINEWORKSを使っている介護施設・担当
3.ビジネスチャットを導入している介護施設

ビジネスチャットを運用している
介護施設のみなさんの「気づき」や
参考になれば嬉しいです!

秋田県にある田舎町の介護施設が
みんなで進める情報共有をです。
商品の詳細、説明などはお手数ですが
「LINE WORKS」を検索して下さい。

佐藤ゆずるってどんな人?
ショートステイ介護職員。
日勤夜勤をやりつつ3事業所への
LINEWORKS導入・運用指導をしています。
ショートステイ(31床/20床)+
デイサービス(定員12名)の介護施設で働く
職員54名のLINEWORKS導入・運用指導担当

画像1

弊社は2020年5月より
LINEWORKSを導入しています。

みなさん、会議録ってどうされてますか?
手書きで書いている。
Wordに打って印刷してる。
ビジネスチャットを活用してる。

弊社では2021年より
会議録をオンライン(LINEWORKS)にて
作成、確認、周知するように切り替えました。

今回はビジネスチャットだと
確認が簡単という話を私の事例と共に
お伝えしていきたいと思います。

私は月〜木、日勤にて勤務
隔週に1度隣の施設へ出向。

情報が飛び交う時に施設にいない時が多いが、
そんな中でも「確認」するものは、たくさん。

後輩からよくこんな連絡がきます。
「議事録の確認お願いします」
ここでの確認とは提出されたものを
指摘などではなく初期の段階での
文章に間違いがないか足りない内容がないかの
確認。校閲的な立ち位置。

これがありがたいことに結構あり・・・
毎月5人前後の職員からもらう
会議録に目を通し「これはこう」
「それはこっち」「あれ足りないかも」
「前のはどうなったの?」と校閲してます。

最近では1事業所に収まらずグループ
(3事業所)から確認の声がかかるように

ひーこら言いつつもやっているのですが
それができているのは
LINEWORKSのおかげ。

確認ができるのは「オンライン」だからこそ

これが紙、ノートだったら
「そこにいかないと」できません。
先ほどお話しましたが私の勤務日数は
みんなの8割+出向している日も入れると
毎月5日前後は同職員より
施設にいないとことになります。

それでも滞りなく確認ができているのは
LINEWORKSのおかげ。

出向先でも確認でき、
急な対応もWi-Fi環境があれば○

「それって当たり前じゃないの?」という声が
聞こえてきますが介護業界では、
まだまだ当たり前ではありません。

当たり前のように紙と印刷で会議録が
成り立っており、そこにいない情報がたくさん。

介護の情報共有をオンライン化できれば
「いつでもどこでも」確認することができます。

毎回、施設に戻らないと確認できない。
資料がそこに行かないと手に入らない。
それ「LINEWORKS」で解決できます。

情報は流動的にできる時代
ビジネスチャットのLINEWORKSが
小さな介護施設の情報共有の要になる。
私たちの仕事がLINEWORKSで変化する。


LINEWORKSについて
「介護職員のICT部屋」という
まとめがあります。良ければ合わせて
読んで頂けると嬉しいです。


ありがとうございます! おいしいものを食べて、エネルギーにします!!