見出し画像

24日の夕空に注目です

“花曇り”

桜が咲くこの時期、天候を表す言葉にも「花」が添えられます。

24日は、全国的に曇りや雨の予報。

薄明るい雲にほの白い桜が浮かびあがる姿も素敵ですが、せっかくなら青空に映える桜を見上げたいものです。

せめて、夕方から晴れることを期待しています。

なぜなら、24日は、三日月と金星が接近する日。
きっと美しい姿が、宵の空で見られるはずです。


今ごろは、空が暗くなり始めると、西の空で“宵の明星”こと金星が輝きだします。

金星は、マイナス4等級。
マイナスが付いているので、かなり明るい星です。

地球から見える星々は、明るさごとに数字で分けられます。
“等星”という言葉を付けてグループでまとめられ、いちばん明るい星は「1等星」と呼ばれています。

数字が大きくなるにつれて暗くなっていき、
空が暗い場所で、私たちの目でやっと見える星は「6等星」。

1等星の星々は、街中でも簡単に見つけられるほどの明るさです。
たとえば「冬の大三角」の3つの星は、すべて1等星です。

さらに、「等級」でも星の明るさを示しています。

冬の大三角はすべて1等星ですが、細かく見ていくと、いちばん明るい「シリウス」は-1.5等級、ほかのふたつの星は0.3~0.5等級となります。
同じ1等星でも、明るさに違いがあるようです。

1等星の明るさは、6等星のちょうど100倍。

1~6と、-4~1の間は同じだけ数が離れているので、
-4等級の金星は、1等星の100倍もの明るさということになります。

そんなにも明るく輝く星が、細い三日月に寄り添う姿は、どんなに美しいことでしょう。


どうか、晴れますように。
空に願いを込めて。



2023.03.24 朝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?