見出し画像

【予告】ファシリテーターと哲学対話しませんか?

2021年春から、ファシリテーターのサービスをご提供できるよう準備を進めています。

ファシリテーターと一緒に哲学対話をしてみませんか?



一児の母で、会社員でもある私だからできるファシリテーションがあるんじゃないか。


学術的な専門家ではない視点で、参加者に近い存在として

一緒に哲学対話を味わいながらファシリテーションをしていきたい。


そんな風に考えています。


これまでは私が設定した日時に皆さんにお集まりいただく形式でしたが、

これからは、私が皆さんの所にファシリテーターとして参加させていただく形式も楽しそうだなと思い、準備を進めいている次第です。


「こども哲学をやってみたいけど、ファシリテーターはどこにいるの?」

「ママ友との集まりで、親子一緒に哲学をやってみたい♪」

「哲学対話を始めてみたけど、ファシリテーターがいないから上手くいかない。。。」

などなど


たくさんの方が哲学対話・こども哲学を楽しめるように、

私がお手伝い出来ることをどんどんご提供していきたいと思っています。



ご提供方法は、主にオンラインとさせていただく予定です。

(実施場所や状況によっては対面での実施も可能です。)


詳しいことが決まりましたら順次お知らせしていきますね。

ご興味をお持ちの方はお気軽にメッセージからお問い合わせください。


また、オンライ哲学対話(参加無料)も定期的に開催しています。

具体的な日程などはnoteの記事でお知らせしますので気軽にフォローしていただけたら嬉しいです。


あなたとお会い出来る日を楽しみにしています^^


今日もごきげんな一日を。


サポートをいただけたら、とても嬉しいです。 哲学対話の面白さを多くの方に体感してもらえるように、これからも私らしく活動を続けていきます。いつか哲学対話の場でご一緒できたらすごく嬉しいです。 よい一日を。