見出し画像

新ダークヒーロー誕生。Netfilx「ヴィンツェンツォ」人気の理由

韓国ドラマ人気再燃の昨今、愛の不時着や梨泰院クラスよりも面白い!と話題になっている「ヴィンツェンツォ」をご存じでしょうか?

「ヴィンツェンツォ」は、マフィアの顧問を務める韓国系イタリア人の弁護士が、莫大な富と利権を握る巨大組織に正義の鉄槌を下すため、壮絶な戦いを繰り広げるダークコメディーです。ヴィンチェンツォとは、ソン・ジュンギが演じる主人公の名前です。

2月20日の配信後、Netflixランキング上位に入り続けています。

エピソード3の衝撃展開から一気に話にのめりこみ、寝る間を惜しんで一気見しています。

海外ドラマのレビューサイトでも、

「不時着、梨泰院より好きかも」「面白すぎて止まらない。どうにかして」

など、絶賛する声が散見されます。

今回は、「ヴィンツェンツォ」人気の理由について紹介します。


あらすじ

イタリアのマフィア、カサノファミリーの顧問弁護士をしていたヴィンツェンツォは、組織の裏切りで韓国に来ることに。中国マフィアの莫大な資金を狙うはずが、韓国の巨大カルテルとの戦いに巻き込まれていく。ベテラン弁護士とタッグを組み、悪党ならではのやり方で正義を貫いていく。

バイオレンスとコメディのバランスが絶妙で、テンポよく楽しく見れます。

エピソード1の冒頭、重厚なオープニングに、壮大な犯罪映画が始まった!と期待するも一転、舞台が韓国に移ってからはコメディ要素も多く、いい意味で期待を裏切られました。


マフィアで弁護士。毒を毒で制すダークヒーロー

本作の魅力は、何と言っても主人公ヴィンツェンツォのキャラクターです。甘いマスクで高級スーツを着こなし、女性に優しいヴィンツェンツォ。しかし内には冷徹な復讐心を秘めています。さらには、自ら護身術で敵を倒し、頭脳だけでなく身体能力も高い。

その一方で、子供っぽくて抜けているところがあり、タバコを吸う非行少年に目をかけるなど情に厚い一面も。回が進むほどヴィンツェンツォの魅力が増していきます。

ヴィンツェンツォ役を演じるソン・ジュンギは、韓国ドラマ「太陽の末裔」(16年)をはじめ、多くの作品に主演してきた大人気の俳優です。彼が出演するNetfliXオリジナルSF映画「スペーススウィーパーズ」も面白いです!


悪VS悪 予想を超える戦いの応酬

「悪は悪で処断する」というコピーの通り、法では裁けない巨悪に悪党ならではの方法で対抗していきます。初回の法廷のシーンでは、笑ってしまうくらいの妨害の嵐。予想もつかない方法で相手を出し抜いてきます。

冒頭のイタリアシーン然り、エピソード序盤での衝撃展開には一気見が止まらなくなるはずです。


「梨泰院」「不時着」キャストも多数出演

脇役には、梨泰院クラスや愛の不時着に登場したキャストも顔を揃えます。ヴィンツェンツォとタッグを組む弁護士役には、梨泰院クラスで長家グループのチャン・デヒ会長を演じたユ・ジェミョン。質屋のおじさん役には、愛の不時着での第5中隊のリーダー役で人気となったヤン・ギョンウォンが演じています。

他にも人気ドラマのキャストが登場するので、お見逃しなく。


相関図

日本語付きの相関図を見つけたので貼っておきます。



予告編



いかがでしたでしょうか?

「ヴィンツェンツォ」は、NetfliXで観ることができます。現在、エピソード16まで1独占配信中(4月20日時点)、エピソード17は4月24日、18は25日、19は5月1日、20は2日に配信されます。

今から観れば、ゴールデンウィーク中の最終話に間に合うかも!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?