見出し画像

20061230 折り畳み傘(2)

 折り畳み傘を買った。数週間前にいつも使っている傘を電車に置き忘れた。置き忘れた傘は数年前にクレジットカード$${^{*1}}$$の点数を集めて交換した物だった。この傘は折り畳みでない普通の傘である。今度の傘は折り畳みにした。常用の傘として買った。

 折り畳み傘を常用するすることは卑怯者のすることと思っていた。雨が降りそうな時は長傘$${^{*2}}$$を持って出掛ける。出掛ける先で困らないように折り畳み傘を鞄にいつも忍ばせておくと言うことはしない。男がこう言うことをするのは卑怯なこと$${^{*3}}$$である。もしどうしても出先で降られたくないのなら、最初から長い傘を持っていけばよい。かさばるとか重いとかと言うよりも折り畳み傘を持ち歩く行為そのものを恥じていた。

 それは、女性は折り畳み傘を持つ男性を好まない、という思い込みからだった。つまり折り畳み傘を持っていると「もてない」と思っていたのだ。ところがだんだんそう言う思い込みが消えてきたので、便利さや携行性から折り畳み傘を持つ機会が増えていた。とは言え常用の傘は長い傘だった。

 その常用の長傘を無くしてしまった。この機会に折り畳み傘を常用にしようと思ったのである。もともと折り畳み傘は所有しているが、携行性が少し悪い$${^{*4}}$$。そこで新しい折り畳み傘を買った。

 「Knirps$${^{*5}}$$」というドイツの製造業者の傘を買った。折り畳み傘を発明したのは日本人だと漠然と思っていたが、ドイツで生まれた$${^{*6}}$$らしい。「FiberT1 Automatic$${^{*7}}$$」という機種で、ボタンを押すと自動的に開く折り畳み傘である。少々値が張ったが、思い切って買った。骨に社名を刻印している所$${^{*8}}$$や自動開き機構の一部である滑車と糸$${^{*9}}$$とを見せている所が男心をくすぐってくれる。さて使い心地はどうか。

*1 20050302 クレジットカードの解約
*2 傘の名称
*3 20060905 折り畳み傘
*4 oritatami.jpg
*5 Knirps
*6 折畳み傘の名品「Knirps X1」をめぐって こだわり抜いた小さな折畳み傘 - [男のこだわりグッズ]All About
*7 red dot online: Accessoires Knirps®FiberT1 Automatic Knirps Fiber T1 Regenschirm Taschenschirm Gewerblich EUR 19,59 Kostenloser Versand
*8 874 Fiber T1 AC
*9 knirps_pulley.jpg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?