見出し画像

20081128 PS3

 ソニーの「PlayStation3®$${^{*1}}$$」を買った。目的は「PlayStation2」の時と同じだ。「PlayStation2$${^{*2}}$$」の時は安価なDVD再生装置の入手であった。今回の目的も安価なblu-ray$${^{*3}}$$ディスク再生機入手のためである。大好きな映画「ブレードランナー$${^{*4}}$$」のBlu-ray版が発売されたので、これが観たかった。

 近くの家電量販店で買って来た。抱き合わせでサッカーゲームが付いてきた。このおまけのゲームに限らず、ゲームをやるつもりは全くない。すぐ中古屋に売るつもりだったので封を開けずにそのままにしておいたら、知らぬ間に高校一年の息子$${^{*5}}$$に開けられていた。

 もう一つの目的はインターネットラジオ$${^{*6}}$$を聴くためである。現状、インターネットラジオはパソコンで聴いている。聴くためにはいちいちパソコンを起動させなければならない。インターネットラジオを聴くためだけにパソコンを起動させることはなく、ついでに聴いているのだから特に不便を感じている訳ではない。とは言え、インターネットラジオだけ聴ける専用機があれば、世界中で流されている音楽が手軽に直ぐ聴ける様になる。ただし、インターネットラジオがPlayStation3でも聴けても起動には時間が掛かる。スイッチを入れれば直ぐ聴ける訳ではない。

 どうやって聴くのか。買って来たPlayStation3のままではインターネットラジオが聴けない。webの閲覧機能はあるが、インターネットラジオを配信しているサイト$${^{*7}}$$に接続しても音は出てこない。そこでPlayStation3のおまけの機能を使う。PlayStation3はゲームだけではなくLinux$${^{*8}}$$がインストール$${^{*9}}$$できる。Linuxがインストールされれば、それはもう通常のパソコンと同じなのでインターネットラジオが聴けるようになる。

 だが待て。通常のパソコンであれば起動するのに時間が掛かる。これではあまり意味がないのではないか。違う。三万五千円程度でblu-rayが再生でき、パソコンの様な働きをするのである。テレビジョン受像機は置いてあるがパソコンがない部屋$${^{*10}}$$にパソコンが導入される訳だからインストールする意味は十分ある。とにかくLinuxが入ればパソコンのない部屋でインターネットラジオが聴ける様になる。

 まずはPlayStation3のハードディスクを交換した。購入したPlayStation3のハードディスクは40GBしかないので、手持ちの余っている120GBのハードディスクと入れ替えた。

*1 PlayStation.com(Japan)|PLAYSTATION®3 情報
*2 20020427 PS2
*3 Blu-ray Discとは 【ブルーレイ・ディスク】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
*4 20010127 フェルメールとブレードランナー
*5 20070729 テレビが壊れた
*6 20060118 インターネットラジオ(3)
*7 Free Internet Radio - SHOUTcast Radio - Thousands of Free Online Radio Stations
*8 Linuxとは 【リナックス】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
*9 メインページ - PS3 Linux Information Site / Cell/B.E.のパワーを体験しよう
*10 20080224 大画面テレビジョン受像機

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?