見出し画像

雌伏の時

 という訳でアウェイ三河戦!!岡崎!!岡崎に決まった時はふ~んとしか思っていませんでしたが!!行くのかい!!新横浜から豊橋まで1時間なのかい!!からの東岡崎まで名鉄でおよそ20分なのかい!!そこから…どうしよう徒歩トホホなんだけど…と思っていた矢先の三河様からの循環バス!!ありがとうございます!!バスの中でチアの方々のドキュメントが流れていて術中にはまりココロ傾きかけましたが!!なんとか保った!!からの会場前のキッチンカーの台数!!そして色々なイベント!!もうフェスなのよ!!BGMも爆音だったし!!これはだいぶココロの傾きの角度がやばかった!!ココロ角度270度まで行きましたね!!牧歌的な国際プールももちろん大好きだけど、ワイワイしている雰囲気も凄くいいなと!!こういうのがアウェイ遠征の醍醐味でもあるんですね!メガレモンサワーが500円だったら岡崎に埋まるつもりでした!!危ない危ない!!という訳で結果はこちら!!エイッ!!

一勝一敗!!正直スーパースターの帰還を思えば2勝が欲しかったですが、内容を見ているとプレイタイムの制限をしつつ色々試しているのかなあと個人的には思いました!!その中でもやはりチームとしてディフェンスは素晴らしかった!!球際の部分も全員のエナジーが出ていて1試合目は特にその部分が勝因だったんじゃないのかなと!!からの2試合目の今シーズンのビーコルあるある!!相手メンバーが少ない時に勝てない!やはり相手の人数がいないことで、出してくる必死のエナジーに押されてしまうのかなあと!!昨日で言えばもうガードナーでくるしかない!と思っていても負けてしまう!!ビーコル側でもこれまで勇輝でくる!!と思われての場面でも勇輝の活躍で勝ってきた場面を思えば、警戒を乗り越えてくる相手の実力を褒めるべきなんでしょうがCSは負けたら終わり!!川崎の場合強烈なスコアラーがいますから!ファジーカスで行く!!となった場合どう止めるのか?そこが今後に向けての材料として得た試合だったかなと!!

しかしガードナー、ファジーカスと俺たちはいつまで怖がらなくては行けないんだ…まあ全チームそうでしょうけど…


 フトモモモナメダスンジャ

アウダ!!ダウニーが効いてるう!!2試合目のなんかもうそれ入るんかいみたいなのもあったし!!今は見ていても自信を持ってシュートを打っているように見えますよね!!いい柔軟剤手に入ったんだろうなあ!!そして何よりミラーを何回止めたんだというディフェンス!!凄かった!!マジで負ける気しなかったのよ!!ここまでアウダのディフェンスでたぎることがあったのかと!!そしてこの好調でのプレイタイムが15分以下なんですよ!!今シーズンはコンディションでちょっと苦労していた分上手くチームが使っていているんじゃないのかなと!これは間違いなくCSに向けてアウダが仕上がっている証拠!!渋谷富山としっかり柔軟剤効かせてこ!!


あどで~きょうぼくじあいでるんだっで~

河村isGOD!!全治4週間という時間さえも縮めてしまう神!!アウェイなので持っていくタオルを厳選していた際、妻に勇輝は持っていかないの?と言われた際「いや出ないから!かさばるから!」と言った私を罰してください!!できたら河村神が私めを罰してください!!お願いします!!お願いします!!もうプレイは見られただけで私めは幸福の極み!!ありがたき~!!と言っとりますがもう現地にいた全員がそう思っていたんじゃないでしょうか!!本当に帰ってきてよかった!!多分背中ごつくなって帰ってきてるわ!欠場が増える度に試合中顔の覇気がなくなっているような気がして!!当たり前だけどバスケットが好きなんだろうなあと!!もう試合出ると顔が生き生きしてるのよ!改めておかえりなさい!!


一発ギャグします!しんにょう!

オーマイゴッドマザー降臨!!1試合目は双子の貴明さんのランバサ効果ということにしておいて2試合目よ!!最初のシュートが決まってこれは行けると思ったら予想通り!!もう母さん何年見て来てると思ってんのよと!!通常の時ならばもっと母さんしか母さんで出し続けたんでしょうけどやはり温存かなと!!まあ最後はしょうがない!!ここを決められるかどうか!!むしろCSであんな場面が来たら母さんは決めるぞと!!それにしても登場もそうだけど母さんが決めると会場全体が盛り上がったのが印象的。やっぱり愛されてたんだなあ!!


男子はなんでお土産に木刀欲しがるんだろう…

CJGJ!!ホワイテクニカルピーポー!!でももう勇輝が帰ってきたからファウルも減るんじゃないでしょうか!!あの怒っている顔は我々でも怖いですから!!コバーンにガードナーに!!CJも大きいはずなのに大きく見えなくな?相手ばかり!!でも負けないんだよなあ!!そこがチームをずっと支えてきてくれた男!!もうスタッツに関しては言うことも何も無いですよね!!あとボール持って自分が走っていっちゃうアレ!!CJだと最近は行け~!!って言っちゃう!!凄くチームのバスケットを象徴するいいプレーだと思うので!!2試合見ると2試合目がちょっとプレイタイム減らしたのかな?何よりここまで全力CJ!!ゆっくり休んで!


岡崎にトンボはいないだろうな~

変態だー!!いや1試合目のスリーポイントはファウルもあったせいか時が止まって見えましたね!!しかしたけるんのディフェンスも会場かなり盛り上がりました!!今のビーコルは全体のディフェンスが凄い!!からの得点!!というかオフェンスですかね!!2試合目前半のスリーポイント!!疲れと言ったらそれまでですがどうにもこうにも!!スリーポイントが入らない!!後半に復調の兆しが見えてよかったですけどね!!でもそんな時の変態エンワンはよかった!!フリースローはむしろ止まってるから逆ににやりにくいのかなと!!止まれない変態!!動き続ける変態!!マグロ!!ご期待ください!!

聞いてくれ、たけるがトンボに対しての
意識が足りなすぎるんだ

鬼バー!!この2試合でさらに鬼バーの多岐にわたるプレイ!!ディフェンスを抜き去るドリブル!!ゴール下詰められても最後のタッチでスティール!!そしてここ一番のスリーポイント!!ゴール下でのアシスト!!勇輝が帰ってきてこれでビーコルのオフェンスパターンがさらに凄くなってきたんじゃないのかなと!!あのサイドラインから鬼バーパスから勇輝のレイアップのあれよ!!2試合目読まれすぎてたけど!!あれ見て帰ってきた~!!とも思ったね!!あと勇輝がコートにいるとゴール下に吸い寄せられてフリーで決める場面が多々!!…まさかトンボはゴール下にいるのか??


じゃあ俺が今からエナジー送るから

みんな戻ってきてちょっとは休める時間が増えたんじゃないか井ー!!キャプテンが本当にこの苦しいメンバー事情の中本当に支えてくれました!!感謝しかございません!!さらに嬉しかったのはコートに立っている時間でもキャプテン得点の意識が高い!!そしてコーナースリ井ー!!川崎は藤井、篠山、納見選手と全員得点能力が高い!!そこに勇輝、モリケン、キングのスコアがあれば勝機はある!!アシストディフェンスに関してのモリケンはもう間違いない!!打ち続けるモリケンをラスト4試合は見守りたいなと!!ゾーンをエナジースリ井ーで攻略したい!!


オデキング

海賊王!!いやー勇輝のパスに走るキング!!これこれ!!見たかったのこれだよと!!そして2試合目はキングがボール持って勇輝がコーナーで待つ!!おやおや!!こんな場面も見られちゃうんですかと!!たしかにコーナー勇輝に気を取られている間に中に入っていくキング!!これはたぎる!!この2人がついに揃いましたからね!!お互い辛い時期はあったけどこの2人がこの4試合でさらにケミストリーをたかめていく!!半端ない夢のひとかけらを2人に集めてもらう!!


この子会計前に飴舐めてたんですけどっ!!

ザッキー!!もうこの二試合は全部ザッキーじゃないのかと!!昨日は勝っていたらザッキーMVPだったんじゃないのかと!!おでんくんがそれはもうキレキレで!!誰が止めるんじゃい!!そう思ってての任されたザッキー!!!エナジーディフェンス!!おでんもちょっと冷めてましたわ!!(は?)そしてその勢いそのままにエナジードライブ!!そうか!!やはり勇輝が恋しかったのか…!!というわけじゃないですがなんかタイミングがもうそれ!!2試合目のチームとして入らなかったスリーポイントも前半最後に決めてくれた!!そして勇輝との連携!!ああもうたまらん!!あの瞬間海賊第一高校に電光掲示板が変わってたわ!!強烈なラストピースがビーコルに来たぞと!!楽しみしかない!!


ゴリラのディフェンス 壱ノ型 左手添

コヤ!!あーコヤ!!コヤを越えてどこまでも!!いいのよ!コヤがいい!!ここ一番のスリーポイント!!そして言うまでもなく健在のキングコングディフェンス!!ゴリラなのかキングコングなのかブレにブレててすまん!!今は休みなく出続けている分少し休んでいるのかなと!!コヤに関しては全く不安なし!!CSに向けてしっかり調整!!金沢動物園に!!ぜひ!!ウホウホ!!


イノチーノ・モリス

モリスチャレンジ!!もっとモリスのプレイがみたいんだけどなあ!!アウダとの固定だけでなく鬼バーやCJとのコンビももっとみたいなあ!!表現として難しいけれどスタメンを休ませるためにじゃなくてもっとモリスを活かす時間もあってもいいかなあと!!まあガードナーがあそこまでで続けられると難しいかもしれないけど!!でも短いじかんでもリバウンドしてくれる!!CSに楽な時間はないと思う!!一人一人の仕事が大事!!

もちろん連勝したかった!!でも今はCSに向けての色々な調整もできたと切り替えられる部分がある!!感謝して見守っていきたい!!そして勇輝の復活を見てやはりビーコルブースターはもちろん、シーホースブースターのたぎり方を見るともう彼は日本の宝なんだなと!!フリースローひとつ外してあんな沸き上がる選手そういないでしょ!!そしてインタビューの後ろの観客のわらわら沸いてくること!!もちろん選手に危険な目を合わせないためにもスタッフの方々には注意して欲しかったのはあるんですが、そんな選手が自分のチームにいる誇りを感じてしまったのが本音。けどこの2試合勇輝だけではなくチーム全体としてステップアップをしていることを確認できたなあと。さあレギュラーシーズンも残り4試合!!チームを信じて応援するのみ!!渋谷もホームになるのか!!楽しみだなあ!!早く全員揃って!!そして揃った時!!

俺たちは強い!!

横浜ビー・コルセアーズホームページ
https://b-corsairs.com/

ビーコル公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@YokohamaBCORSAIRS

ビーコルTikTok
https://www.tiktok.com/@b_corsairs?_t=8Z6YYAalE7F&_r=1

この記事が参加している募集

Bリーグ

サポートの準備できてますかー!!!