見出し画像

シウマイ蒸し蒸し

という訳でnoteも復活していきたいと思います!!どうも!!僕です!!いやー行ってきました越谷に!!レイクタウンの渋滞にハマりぶちギレ金剛ではありましたが、試合に勝てば全てが消化、浄化されるんですね!!

そして久しぶりにビーコルの試合を観戦するってことで開始前とても緊張しちゃいましたね!!いやー口臭かった!!内容も途中劇場がはじまるんじゃないかとソワソワしたのは正直な所でしたが結局追いつかれ、追い抜かれ、記憶忘れ、にはならずに勝ちました!!

それにしてもジャレさんですわ。とにかく明るいジャレ村さん。明るいというよりコミュニケーションをずーっとずーっと取ってる。特にディフェンスに関してワンプレー毎に選手に対して声掛けてる印象。そりゃあすぐ腹減るね。(TKT談)

よくここでもベンチだの起用だの記憶法だのなんだのが話題になるんですがもうジャレ劇場なのよ。なんというか全体がジャレを信頼している雰囲気を感じましたね。ベンチの起用も采配も焦りを感じなかった気がしますね。アウダとあそこまでコミュニケーション取ってるコーチも初めてみたような気もしたし。今シーズンは結構ベンチワークも見ててワクワクしそうな予感!!でも紅くなりすぎないでね!!

早く小指舐めたいな…


アウダが帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブースターが1回髪の仕上がり具合を確認したとかしなかったとかでお馴染みアウダ。アレなら俺も将来やるかもしれない。アウダのふんわりシュートを見るとなんかもう落ち着くわ。アレ実家だわ。おふくろの味だわ。にしてもだいぶ落ち着いてプレーしていた印象ですね!!ジャッジに対しても熱くなることなく淡々とプレーしていた気がします!指ペロも軽くしている感じでした!(俺調べ)アウダに関してはもう実家のハンバーグくらい絶対の信頼を置いているので大丈夫!!

うちの子のツチノコパス

会場にいて物理的に見えないんじゃなくて誰にパス出したか本当にわからなかった!!パス出すところ光って見えているんじゃないの??最初は河村ワッショイワッショイドスコイパーティピーポーピーポーくらいもうアシストすればお祭りだったんですが途中からもう客席も目が追いつかなくてイヤマジナンナノ...状態になってましたね。そしてディフェンスよ。相手の外国籍とのマッチアップをミスマッチじゃないんだぜ感出てたもんなあ。ファウル取られたけど負けた感全く出てなかった気がしました!今シーズンは本当にビーコルブースターは彼、いや神を見守らなきゃいけませんね。しかし5番着ている人が多かった。

雷太が主役の日はすぐ来る

雷太ごついのよ!!びっくり!!細長い印象があったのに肩周りがすごい!!千葉時代も見てたけど見てなかったんだなあ!!(日本語としてあってますか)ディフェンス凄かった!!得点決めたシーンなんてスティールというよりぶんどった感じに見えた!!セカンドユニットとやらは雷太がカギなんじゃないかってのがすごく見えたな!!あと前半点取れなかった悔しさなのかわからんけどハーフタイムコヤになんかアドバイス求めてて勝手におじさんはウンウン頷いてたよ!!やってくれるに決まってるんでね!!ポジションの色々で大変だろうけど雷太なら大丈夫でしょう!!千葉時代も見てたはずだから!!

 ハマのドヤさん

オーマイオーマイゴッドゴッドマザーマザー降臨!!いやもうハマの母さんを商標登録しとけばよかったよ!!というくらい昨日の母さんは凄かったね。あのステップバックスリーポイントはエグすぎた!母さん和食だけじゃなくフレンチも作れるんか!!(知りません)そして何よりゴッドマザーなだけあってビーコルはだいぶ母さんに負担がかかっていた印象がありますが我が家の養子たちがとんでもない子なもんで母さんの負担が減ったんじゃないかと!!からの母さんが自由になってのあの活躍じゃないかと!!ジムとかお茶する時間が増えたんじゃないかと!養子たちがフィーチャーされればされるほど母さんが結局決めちゃう試合が増える予感がしますね!はい!

とりあえず全員殴ろうぜ!(言ってません)

CJマジでGJ!!選手が倒れた時の駆け寄り方が早すぎて全部大怪我に見えちゃうくらい素早い。というか振る舞い全てがエンターテイナーとして素晴らしい。プロスポーツとしての自分の役割がわかっているんだろうなあと。ただ単に陽気な人だったらごめんね。プレーに関してはもうアレでしょ!!アレ以外はもう最高でしょ!!ほら!あの自由なやつ!!自由に投げていいって言うほどドキドキするやつ!!自由課題って逆に難しいもんね!!あとユウキと仲良しすぎてアウダ嫉妬してるんじゃないかとかこっちが勝手に関係性に妄想させてもらうくらいですかね!!(何が)

モグモグたけるんなのよ!!どうもお疲れの模様だったらしくプレータイムは短め。それでも変態(いい意味)。打つのがはええのよ!!というか宇都宮戦でも思ったんですがディフェンスすごくよくなってますよね!!なんだろう今シーズン顔つきがすごく変わった気がするんだよなー!今年のたけるんはぶちかましてくれる気がするのよー!開幕広島はたけるんがやるんじゃないかと思ってます。はい。

あとでカブトムシ探しいこうぜ

オリバーはなんというかこのまま野山を駆け回って貰えばいいんじゃないかと思ってます!!…いやこれは表現が的確じゃないか…なんだろうコート内外であれだけエネルギッシュだとむしろあんな選手がシーズンを長く戦う為に必要な気がしてるんですよね!!昨シーズンの教授のようにオリバーが点取らないと厳しくなる展開のチームじゃないと思うんですよ!!そこよりディフェンスやリバウンドボール運びなど多岐にわたる事を求められているんじゃないかと!!だからもっと野山を駆け回って欲しいと思ってます!

 グラビア狙ってます

エナジーからエナヅーなのよね!チームが円陣組んでの声掛けを聞いてあぁ今シーズンはキャプテンモリケンなんだなあと染みたね!!にしてもさらにたくましくなったモリケン!!ディフェンスは言うまでもなくさすがのエナディー!!今シーズンの目標がスリーポイント3本は投げる回数じゃなくて決める目標なのよね?打ってほしい!!そうすればうちはもう止まらなくなるわけ!オフェンスでもエナヅーをもっと見たい!!

 オーラが出てきてる


やはりハマの金塊はものが違いましたね!!なんだろう!!失礼かもしれないけどいつの間にそんな得点取ってたのよ!!びっくりしたわ!!そしてまあゴール下いるわいるわ!!ユウキもそうなんですが新人感がまるでないんだよ!!チームの柱感!!柱谷幸一と哲二みたいだわ!(みたいじゃない)なんと言うかちょっとチームが押されるとユウキ頼む…!!と思ってしまうんですがここ一番勝負どころ決めてるのは昨日で言えばキングなんだよな。いやワクワクがとまらんのよ。今のBリーグは外国籍がかなりの命運を握っているように取っかえ引っ変えを見てきたことでお馴染みのビーコルブースターはそう洗脳…もとい教育されてきたんですが今シーズンに限ってはそうとも限らないんじゃないか!?ということを見せつけてくれる気しかしない。しなすぎます。故にオリバーは野山を駆け回ってほしいのです。

彼は今年すごいよ

コヤがやべえ。公開練習からコヤがやばいというタレコミは入ってましたが宇都宮でも思いましたが昨日みたら

ウン!!ヤベエわ!!

何がやばいんですか?って思うでしょ?

わかんね!!でもヤベエわ!!

いや伝わらないですよね?どこが変わったとか知りたいですよね?

なんだろう…うーん…いやヤベエのよ!

…褒め方が困るほどやばい。オフェンスにディフェンスにヤベエ。どこが良くなったと言うより強くなった。外はもちろん自分でアタックするメンタルも強くなった気がする。コヤスタメン取れるのかなあ?なんて考えてもいたけどスタメンだわ。今のビーコルでスタメンはれるってことはマジで凄いんじゃないかなと思ってます。今シーズンはコヤのスタッツは期待しかないですね!!

腕のやつめっちゃかっこいい!

モリスがよい!!というか使い所が良いと思ってます!!某レジーのようなファウルトラブル入りましたヘルプお願いしますみたいなパターンよりCJとのタイムシェアのようなポイントで使ったら素晴らしい選手だと思いましたね!!というか陽気な選手が沢山入ってキャラ変更を余儀なくされたモリス。ボケからツッコミに変更した自分に想いを勝手に重ねます。何よりプレシーズンで2試合オフェンスリバウンドとってる訳ですから!!そして公約のためにも(全試合出場で沖縄旅行プレゼント!!)モリスは絶対でてもらわなきゃならんのです!!…いや公約だけでなくモリスがいないと外国籍の負担かなり増えるし雷太もまた大変になりそうなんで!今年はギリでやっとりますんで!!お願いします!!

何となくプレシーズンは書かなくていいだろ…と思いましたが大量の写真が送り込まれた為に書かざるを得ない決断を致した次第であります。また今シーズンもよろしくお願いします。

あと観戦記も書いてくれって言われてるので染みてる。

この記事が参加している募集

Bリーグ

サポートの準備できてますかー!!!