Pを探して、手を探して

下書き2023年2月21日

我が家の4歳さんと最近ハマっていること。
それは、登園中、降園中に街中で「P」や「→矢印」を探すこと。

0歳はベビーカーで寝かせながら、または抱っこしながら、保育園までの片道20分ほどの距離を歩いている。

「あ、Pあった!」「こっちも!」と。
1番多いのはもちろん駐車場のPなのだけど、看板などにPは隠れている。

矢印は道路の下にも上にもあったりして、形も色々。

最近登園をしぶる&ふざけながら歩くので、めちゃくちゃ時間がかかってイライラするのを回避すべく始めた苦肉の策だったけど、意外と4歳にはウケていて、「今日もP見つけよう!」と誘ってくれて以前よりスムーズに登園するようになった。

さて、0歳さんは、最近手を見つけた。
ハンドリガード、手をじっと見つめている。

口元に持って行こうとするがうまくいかなくて、泣いたり怒ったり。

毎日起きている時間の一体何割の時間で手を探しているのかと思うぐらい。

Pを探す4歳さんと手を探す0歳さん。
そして、noteのネタを探す母。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?