見出し画像

ステップアップの難しさ

9月24日(日)に
自分自身初めてのイベント
exスタートデッキバトル体験会を開催しました。

イベントの内容はイベント詳細の記事をみてください。

結果から言うと内容的にはとりあえず成功。
だけど運営的には失敗。

事前予約と当日予約を含めて約30人がエントリーしてくれました。
半分はいつもイベントに来てくれる常連やお手伝いしてくれてる親御さんの息子さん達

もう半分は完全な初心者や当日呼び込みをして参加していただいた方。

そうなんです。とにかく新規の初心者や未経験の方が10人近くきてくれたことが内容的には成功だと思います。

運営的に失敗とは?
約5000円近くの赤字
会場チョイスミス

赤字は覚悟していたのでまだいいのですが
会場はいつも使ってる公民館で良かったと思うレベルでした。

地元津山では中心地にある総合施設で
様々な催事などや映画鑑賞、演奏会が行われます。

今回使ったのは地域交流会センターという
比較的オープンな会場で目にも入りやすい場所でした。
ただまず人が通らない、居ない。
そうこの施設には基本的に人が少なかったんです。
そりゃ見てもらえる機会なんてないなと
いつも使ってる公民館と変わらないレベルです。

1日営利利用で約13000円
いつも使っている公民館は無料
これは自分の見込みの甘さと企画時点でブレブレだったのが1番の原因だなと痛感しました。

目標来場者50人が達成できず、更に赤字
は運営的には大失敗です。

ただこれからいままで通りのイベントを開いていくのではなく次のステップアップに向けた
経験になったのは間違いです。

いきなり成功なんてないし失敗からの方が得られる物が多い。
今後は規模を小さくしてティーチングイベント
や初心者大会などを比較的オープンな場所で定期的に開けるように頑張っていこうと思います。

最後に今回の体験会に携わっていただいた皆さん本当にありがとうございました。

大した記事ではないですが今後の活動に向けて
かんぱ程度の投げ銭式にしています。
よろしくお願いします。

当日の様子と実際かかった運営費を掲載しているので良かったら。

ここから先は

118字 / 11画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?