見出し画像

🙌 適応障害から働く現場に戻るなら① 🙌 うつ40/💯ヒント

全文無料~😊👍

「 働く 」という漢字は
人偏にんべんに動くと書きます。
「 仕事 」の仕はつかえるです。

同じ意味とし使いますが
違う意味でもあります。
「仕」の語源は「す」だそうです。

仕えると為すは
また意味が違いますよね。

ややこしい・・・💦

「 良い働きかけですね 」
「 働いた充足感 」
「 働く喜び 」


といった感じ
解るでしょうか?

人は動物なので動きます。

なぜ動くか?

最も動く必要がある理由は
食料を得る「為」です。

お腹が脹れたら
余裕が生まれ遊びます。

子孫を残す
求愛や繁殖行為も行います。

種の生存戦略の根源が「働く」です。

生き残る為に働く
働くから活性化する。




メガネの少年が
部屋に引きこもり
便利なブルー端末で遊んでられるのは
誰かが食料を運んできて
自分は働かなくて良いからです。

生き様としなくても
生きれてしまう。

人が動かなくなるは
生きる行為と逆になります。


生活様式の変化ハンパねぇ!

幼稚園保育園
小中高校大学(短大・専門学校)
20年以上も働かず
人工飼育され
自然に還される。

6回も環境が変えられる。
クラス替えとか毎年です。
(今もクラス替えある?)

元々の人類種は物心ついたら
既に働いてました。
例えば村に生まれ、農作業を繰り返し
村で死ぬ。

ある意味、生きてるだけで良かった。
生まれた時から知り合いに囲まれ。
知り合いとだけ生活してました。

流動しない村という群れ。

知能や認知の発達に支障があっても
同じ顔ぶれで毎年同じ農作業を
幼少期から繰り返しますから
困ることは少ないと推測します。

もちろん働かないは
即ざ死につながります。

「働けない」は村八分や人身御供の対象。
5歳も過ぎて何らかの「役」に立ってない。
(家事・農作業・兄弟の面倒を見る等)
そんな存在を群れが抱える余裕はない。

同情や情けの限界を超えると
群れ自体が全滅します。

逆に云うと
働くことが出来さえすれば
それで充分です。
それが存在理由です。

ちなみに
知り合いばかりの生活に
コミュニケーションが上手い必要性は
ありません。
人間関係で空気を読む必要もありません。

だいたい農作業中に
ベラベラ喋る理由が無いw

「 空気を読む? 」
自然相手に生き自然の一部なのが
動物?であった人間です。

雨が降るか?
晴れるか?
収穫に影響しますから
風の匂いで判断する。
本当に空気を読む必要性はありました。

現代で女性ならスピリチュアル。
男性ならオカルトにハマったりは
この自然を察知する機能の名残とも
考えられます。

さて・・・不思議な事に
科学や産業革命という変化が起きました。
更に通信革命も。

あっという間に世界はつながり
寿命も倍に伸びつつある。

人類自身で人類を絶滅させる
「核」も創造したクリエイター!

スマホ言霊によって
自死に追い込まれたりします。

日本も戦後の変わり具合は
コロコロドタバタグラコロ
目ま~ぐるしく
実際に眩暈が起きるレベル。

「 ダーウィンの進化論 」は
生物による環境適応を
表したものと思います。

重要なポイントで・・・
速度があります。

天才と云われる人は
幼少期である事柄に対し
適応が速かったといえます。

ただAの脳機能が良く動いても
Bの脳機能はあまり動かない。
という事があるので
上手くいくかは運になる。

で・・・
今の私達(日本の大多数)は運悪く


こんな節操もなく
変わりまくりやがって
適応出来る訳
ないやろが~!

日本人種の胃腸は
独自の進化してるけど
長い年月が
掛かったんじゃ~!


②に続く


ここから先は

0字

¥ 100

貧乏なのに不登校問題へアプローチ始めてしまったw 不登校経験者10代20代達に、レジェンド漫画を贈ってます。 100円カンパあれば送料の足しになります!😄 大阪にお越しの際はお気軽に🙌 メール waniproject99@gmail.com