あらがわない

目の前のことをやっていく


日々過ごしていると
様々なことが起こる
日々起こる出来事に
人は様々な感情を抱く

人は勝手に期待し勝手に批判する

ある方の言葉

これを聞いた時
(確かに)と思った

世の中や自然は
人だけの世界で動いているわけでない

だが人間は、自分たちがあたかも
生態系のピラミッドの頂点にいるかのごとく
踏ん反り返ってしまってはいないか

これは批判ではない

理由は
自分にも言い聞かせていることだから


流れにあらがわない


あたまではわかっているのだけど
どうも腹の底の部分では
流れに抗いたくなることもあるのが現実

だが
一度その流れをうけたもってみようと思う


うけたもう


どこかで何かがぷくぷくと
きっと反応してくると思う

やってみる、ね


自然の流れにあわがわずに
自分をもって歩んでみようと思う

一歩
その一歩は小刻みで
大きな変化や変革には程遠い

だが
どの人もどの時代もそうだが
いっぽいっぽ

そのいっぽの歩み方
いまの自分への向き合い方が
自分の過去も未来も変える

いつだって
いまがそのとき

NO.1でなく
ONLY1

NO.1は1人しかいないけど
ONLY1は100人自分のまわりにいてもいい

今日のONLY1のはなし
(今日一番の...という表現は、やめようかなと思う。
自分で知らず識らずのうちに順位をつけていたのだなと、今日思った)

職業=自分
だから
自分に嘘をつくことはやめた

最近のこころにのこる言葉の数々


#人生 #流れ #自然 #時間 #あわがわない #うけたもう #言葉 #オンリーワン  



noteへ掲載する記事のための活動費・noteクリエイターへのサポートへ回させていただきます。