Z/X(ゼクス) | エンジョイできるカードゲーム!!

株式会社ブロッコリーが全てのプレイヤーに送るエンジョイできるTCG、Z/X (ゼクス)…

Z/X(ゼクス) | エンジョイできるカードゲーム!!

株式会社ブロッコリーが全てのプレイヤーに送るエンジョイできるTCG、Z/X (ゼクス)のnote公式アカウントです。

最近の記事

【フレデリカ】デッキの回し方

Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【フレデリカ】デッキ(プレイヤー:天竜ゆたか)は、ゼクスの移動とデッキの上を操作することが得意なデッキです。ゼクスの移動は攻防にわたって活躍する効果です。テクニカルな連続攻撃を狙いましょう。 勇気<クライシスアーク>収録のアークゼクス「流翠の幻奏歌 フ

    • 【メインクーン】デッキの回し方

      Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【メインクーン】デッキ(プレイヤー:ニーナ・シトリー)は、小型ゼクスの大量展開を得意とする攻撃的なデッキです。スクエアを埋め尽くしつつ攻撃を行いましょう。 勇気<クライシスアーク>に収録のアークゼクス「聖零の宣教猫 メインクーン」は効果で除去と展開を行

      • 【ガーンデーヴァ】デッキの回し方

        Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【ガーンデーヴァ】デッキ(プレイヤー:都城出雲)は、除去能力を持ったゼクスを複数並べ、相手を妨害することが得意なデッキです。スクエアを強固にしながら戦いましょう。 勇気<クライシスアーク>収録のアークゼクス「灼煌の戦乙女 ガーンデーヴァ」を使用すると

        • 【ネイ】デッキの回し方

          Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【ネイ】デッキ(プレイヤー:黒崎春日)は次々とトラッシュからゼクスを登場させることで、スクエアを制圧することが得意なデッキです。大型のゼクスでスクエアを埋め尽くしましょう。 勇気<クライシスアーク>収録のアークゼクス「幽水の魔術姫 ネイ」によって展開

          【リゲル】デッキの回し方

          Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【リゲル】デッキ(プレイヤー:各務原あづみ)はドローとバウンス除去によって、安定して戦うことができるデッキです。序盤を安定させ、レンジ能力によって一気に相手を追い詰めることができます。 勇気<クライシスアーク>収録のアークゼクス「蒼炎の機装者 リゲル

          【アスツァール】デッキの回し方

          Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【アスツァール】デッキ(プレイヤー:夜刀うらら)はシフトによる妨害と、トークンカードによる展開が得意なデッキです。 勇気<クライシスアーク>収録のアークゼクス「混沌の支配者 アスツァール」は「ドリーム・キー」を消費することで、「混沌の写し身」トークンを登場させ

          【アルモタヘル】デッキの回し方

          Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【アルモタヘル】デッキ(プレイヤー:上柚木八千代)は、トラッシュからの回収とゼクスの破壊が得意なデッキです。ゼクスを破壊する効果は自分のゼクスに使うことで、連続攻撃をすることができます。トラッシュから必要なカードを手札に戻しつつ、相手を追い詰めていきま

          【ヴェスパローゼ】デッキの回し方

          Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【ヴェスパローゼ】デッキ(プレイヤー:百目鬼きさら)はリソースを増やすことと、連続攻撃をすることが得意なデッキです。1ターンの行動回数を増やし、連続攻撃で追い詰めましょう。 勇気<クライシスアーク>収録のアークゼクス「碧焔の魔蜂妃 ヴェスパローゼ」を

          【ヴェスパローゼ】デッキの回し方

          【ズィーガー】デッキの回し方

          Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。 1.デッキの特徴【ズィーガー】デッキ(プレイヤー:上柚木綾瀬)は、除去と連続攻撃で戦う攻撃的なデッキです。チャージを増やすカードと、チャージを利用するゼクスをうまく組み合わせて戦いましょう。 勇気<クライシスアーク>に収録のアークゼクス「紫閃の反逆獣 ズィーガー」を

          Z/X × note コラボ 記事投稿キャンペーンを開催します!

          「エンジョイできるカードゲーム」Z/Xと「クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォーム」noteのコラボ 記事投稿キャンペーンを開催します! 期間内にテーマに沿って、Z/Xに関する記事をnoteに投稿された方【全員】にプロモーションカード「竜の姫君」をプレゼント! 投稿テーマ「勇気<クライシスアーク>お気に入りの1枚」 2022年4月発売のカードゲームZ/Xの新商品である勇気<クライシス

          Z/X × note コラボ 記事投稿キャンペーンを開催します!