9歳ちゃん

140字制限を超えて書きたいことがある 自 己 責 任 で

9歳ちゃん

140字制限を超えて書きたいことがある 自 己 責 任 で

記事一覧

固定された記事

フォロワーのなりすましに騙された件

『20時に串焼きの居酒屋予約した!入口分かりにくい店だからハチ公前に集合で。』 【了解!ハチ公前は人多いと思うから、踊り狂って見つかりやすくするね】 たいして絡ん…

9歳ちゃん
2年前
25

ギャンブルができない理由

賭け事に夢中になれる人間を純粋に尊敬する。これは馬鹿にしているわけではなく、京都的な思考でもない。本当に純粋に真っすぐにすごいなと感じる。ギャンブラーは底なしに…

9歳ちゃん
3日前
6

アンドリュー・ヘイ『異人たち』

2024年5月末日、渋谷のシネマクアントでアンドリュー・ヘイの『異人たち』を観た。原作は1987年に出版された山田太一の『異人たちとの夏』 生まれる前の日本の小説が今にな…

9歳ちゃん
4日前
6

愛しの我が子

『へその緒付いたまま 生後間もない赤ちゃん 死体遺棄容疑で25歳女をたった今送検 北海道』 洗濯物を畳みながらTVを観ているとショッキングなニュースが流れた。思わず…

9歳ちゃん
8日前
4

有効期限のないここだけの話

「ねえ聞いて!真奈美ね、ここだけの話、カレシできたんだよね。同じクラスの大地君。親友だから教えてあげる。でも公表してないから絶対誰にも言わないで。カレシと内緒の…

9歳ちゃん
9日前
4

心理学ってかっこよくない?

総合大学に通ったことのある人は、1度くらい「心理学の授業を受けたい」「心理学の授業を受けている自分かっけえ」と思ったことがあるのでは? 当然私も上記の有象無象の…

9歳ちゃん
2週間前
8

池袋駅C3出口

今日『子持ち様への配慮をどこまですべきか』というテーマがTwitterで話題になっている。 『子連れだから優先席を譲って貰うのは当然だと言われた』 『ベビーカーで突進し…

9歳ちゃん
1か月前
10

セクハラジジイの悪行

今日は辞める会社のセクハラジジイの悪行をゆる~く晒していくぞ~ 私自身が受けたものだけじゃなく、被害者の会(4人)の話も織り交ぜていくので楽しんでいってくれ。 …

9歳ちゃん
1か月前
7

はじめてのお使い~Lv100~

『誰にも~内緒で~お出掛けなのよ~何処にいこうかな~』 正月のTV番組の花形『はじめてのおつかい』を見る度に、ほほえましい気持ちが沸きあがるとともに、自分の初めて…

9歳ちゃん
1か月前
6

じき辞める会社の有休を使った躁鬱患者の1日

有休を使ってなんの目的もなく新宿をうろついたことはありますか? 高校生に絶大な人気を誇るyutuberの「不登校の日にするべきことはベットで寝転んでいるだけではなくて…

9歳ちゃん
1か月前
12

病名はつけないであくまで性格でいさせて

一昨日、5か月前に退職した会社の飲み会に行った。バカ楽しくて記憶ぶっ飛ばすまで呑んで暴れた。 今日は現職の年度末の絞め会だった。幹事やれっていわれるほど強制され…

9歳ちゃん
2か月前
7

20年

私の父親はプロのヒモだ。記憶を辿る限り、物心ついた時から自宅でPCを覗いていた記憶しかない。夜も煌々とする部屋はブルーライトによるものだ。 ヒモといってもイケメン…

9歳ちゃん
3か月前
7

SEOライターを辞めてから

無知な私はSEOライターを楽しく好きなことが書ける職業だと考えていた。何も調べずに面接を受けた大手IT企業のWEBライター。ライターって言葉に途方もなく大きな夢と希望を…

9歳ちゃん
3か月前
10

咲かぬなら 刈ってしまえよ 七変化

10年以上花を咲かせていない紫陽花を株ごと切ってしまえと父は口汚く罵る。咲かない花に何年も水をやり続ける独身の私に悪態をついている。花の心配より結婚相手を必死に探…

9歳ちゃん
4か月前
8

正夢でも逆夢でも

夢を見た。酷い夢だった。 何年も連絡をとっていない妹から朝一でLINEがきた。 『おばあちゃん亡くなったよ』 だった一文が長文のように重みを持っていた。 すぐさま既…

9歳ちゃん
5か月前
8

頭おかしくなれ正しくあるなその正しいは世間だから

9歳ちゃん
6か月前
4
フォロワーのなりすましに騙された件

フォロワーのなりすましに騙された件

『20時に串焼きの居酒屋予約した!入口分かりにくい店だからハチ公前に集合で。』

【了解!ハチ公前は人多いと思うから、踊り狂って見つかりやすくするね】

たいして絡んだこともないフォロワーとオフ会の予定をサクッと決め込んだ。声も顔も本名も知らない、だけど間違いなく存在している誰か。三連休の中日を有意義なものにしたかったし、自分のことを知らない人と話してみたかった。たまには親しい友人に甘えず、他人と

もっとみる
ギャンブルができない理由

ギャンブルができない理由

賭け事に夢中になれる人間を純粋に尊敬する。これは馬鹿にしているわけではなく、京都的な思考でもない。本当に純粋に真っすぐにすごいなと感じる。ギャンブラーは底なしに勇敢なのだ。

パチンコ、競馬、競艇、あらゆるギャンブルに手が出ない。連れて行かれることがあっても自分の財布から諭吉を取り出すことができない。ギャンブラー達と根本的な思考の違いがあると思っている。

丁か半か、イチかバチかの卓上にベットでき

もっとみる
アンドリュー・ヘイ『異人たち』

アンドリュー・ヘイ『異人たち』

2024年5月末日、渋谷のシネマクアントでアンドリュー・ヘイの『異人たち』を観た。原作は1987年に出版された山田太一の『異人たちとの夏』
生まれる前の日本の小説が今になってイギリス人の監督にリメイクされたもの。原作を読んだことはないが、誘われて観にいくことにした。

主人公アダムはロンドンの高層マンションに住む中年男性。作家を生業としており、幼い頃に死んだ両親についての小説を書いていたが、まった

もっとみる
愛しの我が子

愛しの我が子

『へその緒付いたまま 生後間もない赤ちゃん 死体遺棄容疑で25歳女をたった今送検 北海道』

洗濯物を畳みながらTVを観ているとショッキングなニュースが流れた。思わず手を止め、画面に集中する。見出しの通り、25歳の女は独りで出産し胎盤がついたままの赤子を黒いビニール袋に詰め込んで家の庭に埋めた。女の家族が発見し、通報したとのことだった。

乾いていたタオルがぐっしょりと濡れているのに気づくのは、ア

もっとみる
有効期限のないここだけの話

有効期限のないここだけの話

「ねえ聞いて!真奈美ね、ここだけの話、カレシできたんだよね。同じクラスの大地君。親友だから教えてあげる。でも公表してないから絶対誰にも言わないで。カレシと内緒の付き合いって相談して決めたから」

同じ団地に住む真奈美との帰り道、交際宣言を受けた。真奈美と大地君は5年1組で、わたしは3組。学校の規則で他のクラスの教室に入ることは禁止されている。だから真奈美が大地君と上手くいっていることをつゆも知らな

もっとみる
心理学ってかっこよくない?

心理学ってかっこよくない?

総合大学に通ったことのある人は、1度くらい「心理学の授業を受けたい」「心理学の授業を受けている自分かっけえ」と思ったことがあるのでは?

当然私も上記の有象無象の皆さんに追随して、心理学の授業を取ったことがある。

「心理学を学んで実生活の対人コミュニケーションスキルを上げたい」「スキルを上げればバイトの売り上げが上がって、給料にも反映されるかもしれない」そう安直に考えていた。サブリミナル効果とか

もっとみる
池袋駅C3出口

池袋駅C3出口

今日『子持ち様への配慮をどこまですべきか』というテーマがTwitterで話題になっている。

『子連れだから優先席を譲って貰うのは当然だと言われた』
『ベビーカーで突進してくる』
『電車の座席に泥だらけの靴を履いて暴れまわっている子どもを注意せず、スマホに夢中になっている親が散見される』

などなど沢山のつぶやきを見る。多くの場合は母親が叩かれる対象で、彼女達にはまとまった休みを取ってヒステリック

もっとみる
セクハラジジイの悪行

セクハラジジイの悪行

今日は辞める会社のセクハラジジイの悪行をゆる~く晒していくぞ~

私自身が受けたものだけじゃなく、被害者の会(4人)の話も織り交ぜていくので楽しんでいってくれ。

①面接での質問

「彼氏はいるの?」「結婚、子どもは欲しいタイプ?」等々を早速、一次面接でご確認なさる。夜職の面接に来たのかと思った。曖昧に答えていると渋い顔をして腕を組んでいて、『ヤバい、落とされるかも…』と思ったが「昼ごはんの後だか

もっとみる
はじめてのお使い~Lv100~

はじめてのお使い~Lv100~

『誰にも~内緒で~お出掛けなのよ~何処にいこうかな~』

正月のTV番組の花形『はじめてのおつかい』を見る度に、ほほえましい気持ちが沸きあがるとともに、自分の初めてのお使いを思い出してしまう。

ここでは社会の深淵を見ることになった私の初めてのお使いストーリーを聞いてほしい。TVでは放映できないから期待していいよ。

小学校に上がりたての私は忍たま乱太郎を寝っ転がって見ていた。忍たま乱太郎の土井先

もっとみる
じき辞める会社の有休を使った躁鬱患者の1日

じき辞める会社の有休を使った躁鬱患者の1日

有休を使ってなんの目的もなく新宿をうろついたことはありますか?

高校生に絶大な人気を誇るyutuberの「不登校の日にするべきことはベットで寝転んでいるだけではなくて、外に出て沢山の景色をみること」なんて言葉に感化されて天気の良い午後、お散歩に出かけた。

お散歩といっても精神障碍者には簡単なことではない。みんなが働いている時間にのうのうとしていていいのかという罪悪感。会社から、社会からはじき出

もっとみる
病名はつけないであくまで性格でいさせて

病名はつけないであくまで性格でいさせて

一昨日、5か月前に退職した会社の飲み会に行った。バカ楽しくて記憶ぶっ飛ばすまで呑んで暴れた。

今日は現職の年度末の絞め会だった。幹事やれっていわれるほど強制されてたけど無理だった。毎日出社するのも精一杯なのに定時を過ぎて自分の金も出して好きでもない相手と飲む必要性が見つからない。MTGぶち込まれて1時間説得されたけど無理過ぎた。

腑に落ちない、腹落ちしないとどうにか行動できない。そういう性質な

もっとみる
20年

20年

私の父親はプロのヒモだ。記憶を辿る限り、物心ついた時から自宅でPCを覗いていた記憶しかない。夜も煌々とする部屋はブルーライトによるものだ。

ヒモといってもイケメンではない。特徴的な顔でもなく、特別背が高いわけでも、色気があるようにも見えない。ママと映る結婚式の写真でもおでこが広い。禿げだ。加えて某ドラマの冬彦さんが掛けているようなシルバーフレームのメガネが芋っぽさを際立たせている。

おそらく本

もっとみる
SEOライターを辞めてから

SEOライターを辞めてから

無知な私はSEOライターを楽しく好きなことが書ける職業だと考えていた。何も調べずに面接を受けた大手IT企業のWEBライター。ライターって言葉に途方もなく大きな夢と希望を託していた。自分の書いた記事がGoogleで上位に表示されて、たくさんの人が内面から出た1文字・1文章を嚙み締めてくれる。そんな馬鹿げた夢を見ながら入社した。

1記事目は好きなものを書かせてもらった。履歴書の趣味の欄に『映画』と書

もっとみる
咲かぬなら 刈ってしまえよ 七変化

咲かぬなら 刈ってしまえよ 七変化

10年以上花を咲かせていない紫陽花を株ごと切ってしまえと父は口汚く罵る。咲かない花に何年も水をやり続ける独身の私に悪態をついている。花の心配より結婚相手を必死に探せと口うるさい。50代の婚活の難しさなど理解できないのだろう、昭和一桁の父には。

花の剪定も祖父の介護もなんとかこなし、二交代制の看護の仕事に勤しんでいるのに。家庭での介護と高齢者の看護はもはやダブルワークを越しているのではないか。美容

もっとみる
正夢でも逆夢でも

正夢でも逆夢でも

夢を見た。酷い夢だった。

何年も連絡をとっていない妹から朝一でLINEがきた。

『おばあちゃん亡くなったよ』

だった一文が長文のように重みを持っていた。

すぐさま既読をつけ、考えた。父方の祖母?母方の祖母?

まさか父方の祖母じゃないよね。と一瞬考え罪悪感に襲われた。どちらの祖母も過ごした時間の差はあれどかけがえのない、いいや、かけがいのある祖母だった。誰もが最愛の人を亡くしても生き続ける

もっとみる

頭おかしくなれ正しくあるなその正しいは世間だから