mae3

24年1月からnote。100日で副業のタネを探して書き続け、エッセイを3冊書く講座に…

mae3

24年1月からnote。100日で副業のタネを探して書き続け、エッセイを3冊書く講座に4月から1年通うことに。8月に1冊目を書き上げる予定。42歳会社員。日々の葛藤・悩み、本からの学び・問いかけ。好きな空、景色、ラーメン、日常の一コマからの気づきも合わせて綴ります。

マガジン

  • 優れた起業家が実践する5つの原則とは

    起業、小さな起業、副業を考えておられる方のなにかのきっかけになれば幸いです ▼ 「エフェクチュエーション」とは、インド人経営学者サラス・サラスバシー氏が、著書『エフェクチュエーション:市場創造の実効理論』のなかで提唱した理論で、優れた起業家に共通する意思決定プロセスや思考(考え方)を発見・体系化した市場創造の実行理論。 サラス氏の研究によると、優れた起業家の89%がエフェクチュエーションの理論を実践しているというが、このエフェクチュエーションは起業家を目指す人だけのものではない。 この考え方の日本初 入門書として書かれた『エフェクチュエーション』を読んでの感想、気づき、自分なりの解釈を書いた投稿をまとめています。

記事一覧

固定された記事

書くことは、旅すること

「自分は、どこの何者でもない」 これは、若者、に限らず。 いま42歳、会社に属しているから、 「肩書き」は一応、ある。 肩書きは、肩に乗ってるだけで。 ある意味、「…

mae3
10日前
42

『発信する勇気』より②

昨日に続いて、きょう通勤電車で読んで、 書きたくなったことを、書きます。 この本を読んでいると、背中を押されます。 「有益で役立つ情報」で「なければ」 と思って書…

mae3
17時間前
12

『発信する勇気』より

noteをはじめて140日。 1月6日に、勇気を出して書いた初投稿。 いまやその気持ちは忘れてしまいそうですが、 「初心」に返してくれる。 「現在地」を知らせてくれる。 「…

mae3
1日前
21

息するように書く

きょうは、 「スープ作家」の有賀薫さんの ご講演を聞いてきました。 スープ✖️作家? と興味津々に向かったら、 有賀さんは、 「興味津々」に気づいたら、 とことん行動…

mae3
2日前
9

「書くから書ける」ようになる。〜手段を目的に〜

「手段が、目的になってないか?」 仕事で、よく言われます。 「やること自体が目的になってるから、  それによって何を起こしたいのか  見えない。ブレてる。  それで…

mae3
3日前
11

「何もないところ」から生まれる 〜ある風景④〜

何にもない公園。 ただしくは、 このグラウンドの反対側に、 幼児・小学生が遊べる 大きな滑り台とか楽しいのがある。 その反対側に、 縦横100mくらいのだだっぴろい、 …

mae3
4日前
17

絆とは何か

「絆」ーきずな。 いいこと。だと思ってたんですね。 でも、どこか違和感のようかものも、 あって。 なんだか、 あんまりいい感じがしない笑 さらに ますます、あんま…

mae3
5日前
16

「書くたびに、あなたは、あなたになっていく」

きょうは、「旅の日」だそうですね。 書くことと、写真を撮ることは、 似ているなあ、と最近よく思います。 どちらにも共通するのは、 「旅」 旅(といっても、散歩も通…

mae3
6日前
19

書いてるのは、存在してるものではなく、「存在してほしいもの」

・日本では、ポートレイト機能が好まれる」 ・それは、背景に映る電線やビルなど、  映ってほしくないものを避けるためであり、  日本は都市美観が、海外ほどに整って  …

mae3
7日前
16

「書きっぱなし」と「打ちっぱなし」

23時を過ぎてなお、煌々と輝く 緑のイルミネーション。 それは、「打ちっぱなし」。 いわゆる「ゴルフ練習場」 (通常、いわゆる、と言うほうを  打ちっぱなし、と言う…

mae3
8日前
8

「書きたくないこと」を書いてみる

「一年後に実現したいこと」 「目指す状態」 を仕事でメンバーと話す時の 問いに、これがよくなるんですが、 なんとなく、 「なんとなく」 きれいな美辞麗句。 ビッグ…

mae3
9日前
32

noteは大人の自由帳

じゆうちょうに、何を書いてましたか? 大人の自由帳があれば、何かきますか? 園児の息子がおとついから、 「じゆうちょう書くと来なくなったから 買いたいねん」 てずー…

mae3
11日前
19

会いたい人に、会いに行く

会いたい人は、いますか? 早めに仕事を切り上げようと頑張る。 仕事おわりに、大学時代の友人と、飲み会、 という時は、さらに頑張る。 そういう時には、きまって、 だ…

mae3
12日前
15

「1秒で元気が出る言葉」より

「ああ、ついてないなぁ」 と思うだけでなく、言葉にしちゃってた。 「自分がいう言葉は、誰が一番聞いてるか?」 それは、 「自分自身!!」というのを思い出しました。…

mae3
13日前
17

「アタッチメント〜生きづらさに悩むあなたへ」より

きのう深夜に、 晩酌をしながら、ふっとつけたテレビで やっていた、NHKの番組。 気をつけないといけないのは、 「この人はこうだから」 と決めつけないこと。 「あの人…

mae3
2週間前
13

「会う社(やしろ)」と書いて、会社。

きょう会社で会った先輩から、 「最近8階に入り浸ってるね」と言われた。 「5階と8階にだいたいいるんです。 3階が、自席なのに」と答えた。 「人に会うためです」と添え…

mae3
2週間前
10
書くことは、旅すること

書くことは、旅すること

「自分は、どこの何者でもない」
これは、若者、に限らず。

いま42歳、会社に属しているから、
「肩書き」は一応、ある。
肩書きは、肩に乗ってるだけで。

ある意味、「依存」でもある。

それが無くなれば、
「何者」といえるものは、何もない。
怖いものである。

定年を迎えられる大先輩方が
「明日からは、何者でもない」ことへの
恐怖をよく聞く。

だから、
「何者かになるために、旅をする」
ことが

もっとみる
『発信する勇気』より②

『発信する勇気』より②

昨日に続いて、きょう通勤電車で読んで、
書きたくなったことを、書きます。
この本を読んでいると、背中を押されます。

「有益で役立つ情報」で「なければ」
と思って書けば書くほど、不完全燃焼。
そんな日々がnoteはじめて20-40日頃
続いてたなあとしみじみ。

「どんな人がわかる」って、
結構難しいと思いつつ、
「感情」をそのまま書くようになった50日頃
「自分の意見」を言えた75日頃。

読者

もっとみる
『発信する勇気』より

『発信する勇気』より

noteをはじめて140日。
1月6日に、勇気を出して書いた初投稿。
いまやその気持ちは忘れてしまいそうですが、

「初心」に返してくれる。
「現在地」を知らせてくれる。
「行き先」へ誘ってくれる。

noteを書く方、
自分を見つけたい方、共感と後押しの一冊です

自分がnoteを書き始めた動機は
副業探し、自分探し、仲間探し、
のつもりでしたが、コレでした。

「苦しくなっていた自分からの、家

もっとみる
息するように書く

息するように書く

きょうは、
「スープ作家」の有賀薫さんの
ご講演を聞いてきました。

スープ✖️作家?
と興味津々に向かったら、
有賀さんは、
「興味津々」に気づいたら、
とことん行動に向かう方、で、
とても魅力的でした。

講演される、作家さん、編集者さん、
起業家さんに共通するのは、
「好奇心」✖️「行動力」✖️「10年の継続」
だなあ、と。
つくづくこの、人生の長旅の醍醐味を、
味合わせてくださいます。

もっとみる
「書くから書ける」ようになる。〜手段を目的に〜

「書くから書ける」ようになる。〜手段を目的に〜

「手段が、目的になってないか?」
仕事で、よく言われます。

「やること自体が目的になってるから、
 それによって何を起こしたいのか
 見えない。ブレてる。
 それではやる意味がないし、
 効果がでない」と。

上司に言われる(メンバーにいう)
場面も自分自身何度も体験してきました。

ときに、上司であるわたしにも、
メンバーから
「それ、なんのためにやるんですか?」
と言われます笑

「人に何か

もっとみる
「何もないところ」から生まれる 〜ある風景④〜

「何もないところ」から生まれる 〜ある風景④〜

何にもない公園。

ただしくは、
このグラウンドの反対側に、
幼児・小学生が遊べる
大きな滑り台とか楽しいのがある。

その反対側に、
縦横100mくらいのだだっぴろい、
砂だけの広場。

公園も色々行き尽くしたけれど、
案外、こういう
「何もない」ところは少ない。

何もないところに、
放課後、子どもたちで
てんこ盛りになる。

サッカーも野球も、なわとびやら、
バレーボールやら、入り混じる。

もっとみる
絆とは何か

絆とは何か

「絆」ーきずな。

いいこと。だと思ってたんですね。
でも、どこか違和感のようかものも、
あって。

なんだか、
あんまりいい感じがしない笑

さらに

ますます、あんまり良くない感じ笑

さらにさらに、

「つなぎとめる」

ますます、よくないかんじ。漢字。

と、思うことにした時に。
絆は、必ずしもよいことばかりでない
意味をふくんでいる、としたときに。

気持ちはすこし、楽になる。

絆、至

もっとみる
「書くたびに、あなたは、あなたになっていく」

「書くたびに、あなたは、あなたになっていく」

きょうは、「旅の日」だそうですね。

書くことと、写真を撮ることは、
似ているなあ、と最近よく思います。

どちらにも共通するのは、
「旅」

旅(といっても、散歩も通勤も旅行も)
のなかでこそ、見つかるものであること。

また、
書くという行為や、
写真を撮る行動そのものが、
まるで旅のようです。

それは、生きる、ということでもある。

タイトルは、

から、引用させていただきました。

撮っ

もっとみる
書いてるのは、存在してるものではなく、「存在してほしいもの」

書いてるのは、存在してるものではなく、「存在してほしいもの」

・日本では、ポートレイト機能が好まれる」
・それは、背景に映る電線やビルなど、
 映ってほしくないものを避けるためであり、
 日本は都市美観が、海外ほどに整って
 いないから

という理由で語られています。

最近、写真を撮る友人に教えてもらったので、
ポートレート機能を当たり前に使ってました笑

無意識、ってこわいですね。
そして文字通り、「背景」を
考えることは面白い。

noteに置きかえて

もっとみる
「書きっぱなし」と「打ちっぱなし」

「書きっぱなし」と「打ちっぱなし」

23時を過ぎてなお、煌々と輝く
緑のイルミネーション。

それは、「打ちっぱなし」。

いわゆる「ゴルフ練習場」
(通常、いわゆる、と言うほうを
 打ちっぱなし、と言う気もする)

ゴルフ通ではないので、
わかったように言えませんが、
4度ほど行ったことのある
「打ちっぱなし」は、
飛んでいった(自分が飛ばした)
ゴルフボールを、
自分で拾いに行くことはしませんね(きっと)

文字通り、
「打ちっ

もっとみる
「書きたくないこと」を書いてみる

「書きたくないこと」を書いてみる

「一年後に実現したいこと」
「目指す状態」

を仕事でメンバーと話す時の
問いに、これがよくなるんですが、
なんとなく、

「なんとなく」

きれいな美辞麗句。

ビッグワードで、ありきたり。

になりがちなんですよね。

「わたしのnoteの一年後」
にありたい姿を考える時。も。
どこか同じようなことに陥ります。

そんなときは、
「一年後、こんな状態はヤダ」
と、「避けたい状態から考える」

もっとみる
noteは大人の自由帳

noteは大人の自由帳

じゆうちょうに、何を書いてましたか?
大人の自由帳があれば、何かきますか?

園児の息子がおとついから、
「じゆうちょう書くと来なくなったから
買いたいねん」
てずーっと言うので、
きょうイオンで買いました。
(写真のもの)

「アイデア」を書くらしいです。

幼稚園のイベントで作って担ぐおみこしを
どんなおみこしにするか?
ではなく、
「どうしたらみんなで担げるおみこしに
なるか」のアイデアを書

もっとみる
会いたい人に、会いに行く

会いたい人に、会いに行く

会いたい人は、いますか?

早めに仕事を切り上げようと頑張る。

仕事おわりに、大学時代の友人と、飲み会、
という時は、さらに頑張る。

そういう時には、きまって、
だいたい仕事が終わらない笑

御堂筋線を地下鉄に揺られ、
地上にでればそこは本町。船場。

ただでさえ遅れてるのに、迷って焦る、
ときほど余計に迷路のような繁華街。

店に辿り着けば、迷える子羊な私に、
ガラス越しに手を振る旧友。

もっとみる
「1秒で元気が出る言葉」より

「1秒で元気が出る言葉」より

「ああ、ついてないなぁ」
と思うだけでなく、言葉にしちゃってた。

「自分がいう言葉は、誰が一番聞いてるか?」
それは、

「自分自身!!」というのを思い出しました。

きょうは電車座れたー、ラッキー。

くらいのプチラッキー集めがよさそうです。

どうしたら、元気づけられるか?
ばっかり考えてました。
会社で会ったら、元気よく
「挨拶」がイチバン!と思って心掛けて
いたしたが、それはやり方ではな

もっとみる
「アタッチメント〜生きづらさに悩むあなたへ」より

「アタッチメント〜生きづらさに悩むあなたへ」より

きのう深夜に、
晩酌をしながら、ふっとつけたテレビで
やっていた、NHKの番組。

気をつけないといけないのは、
「この人はこうだから」
と決めつけないこと。

「あの人とわたしは違う」
と隔てないこと。

とのこと。

アメリカのZ世代が、
アタッチメント、に関心があるということも
勝手ながら、無縁のものじゃないか?
と思っていた私には驚きでした。

みんな安定型なのかな?という、
それさえも偏

もっとみる
「会う社(やしろ)」と書いて、会社。

「会う社(やしろ)」と書いて、会社。

きょう会社で会った先輩から、
「最近8階に入り浸ってるね」と言われた。

「5階と8階にだいたいいるんです。
3階が、自席なのに」と答えた。

「人に会うためです」と添えた。

「本来と違うフロアで仕事してる」
なんてことは、

リモートワーク、フレックス勤務、
フリーアドレスが
当たり前の働き方なので、
そんなことに気づいて声かけてくれる。

だけで、文字通り有難いことだなあと
しみじみした。

もっとみる