Airi ~デンマーク留学から帰ってきました~

コペンハーゲン大学🇩🇰に2023年8月-2024年2月にて交換留学していた、都内大学院の…

Airi ~デンマーク留学から帰ってきました~

コペンハーゲン大学🇩🇰に2023年8月-2024年2月にて交換留学していた、都内大学院の修士2年です。デンマーク生活や学びについてあれこれ、興味のおもむくままに発信します🌱出身は山形県、カルダモンパンとキャロットケーキが好き。研究分野:性教育、ジェンダー、サステナビリティ。

マガジン

  • スウェーデン🇸🇪性教育視察まとめ

    2023年の10月に、NPO法人ピルコンのメンバーとして同行した、スウェーデンの性教育&SRHR関連の研修ツアーまとめです。

記事一覧

ep.10「休みの理由によらない休みやすさ」がデンマークの働き方の鍵かも。

みなさんこんにちは! デンマークに留学していました、Airiです。 今回は留学中に行っていた「言語カフェ」でのボランティアにて、デンマーク人の方とお話したデンマークの…

ep.9 おとぎ話の街オーデンセで体感するデンマークのローカルな暮らし

こんにちは!Airiです。 さて前回までのスウェーデン特集に引き続き、2023年10月の秋休みについての話題をお届けしようかと思います!🍂 (この原稿は当時書いていたもの…

ep.8 スウェーデンの性教育施設ツアー④~現地の高校訪問&天下のRFSUへ!~

みなさんこんにちは! デンマークに留学しておりましたAiriです🇩🇰 さて、パート①から続いてきました、スウェーデン旅もいよいよ最終回。 今回は、高校にお邪魔して性…

ep.7 スウェーデンの性教育施設ツアー③~子供と向き合うユース・クリニック~

皆さんこんにちは!😄 デンマークに留学していましたAiriです。 今回はスウェーデン旅パート③ということで、ユースクリニックに訪問させていただいた様子についてお届け…

ep.6 スウェーデンの性教育施設ツアー②~Vill du?「あなたはどう?」~

皆さんこんにちは!🌞 デンマークに留学しておりましたAiriです。 この記事は引き続き、スウェーデンでの性教育&SRHR関連施設ツアーの様子をお届けしていきます。今回はパ…

ep.5 スウェーデンの性教育施設ツアー①~性暴力被害者を支援する温かな居場所~

皆さんこんにちは😁Airiです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?? 実は、私はこの2月末に留学を終え、なんとなんと帰国して来てしまいました笑!!!😂(時の流れが早…

ep.4 北欧研究所での個人研究プロジェクトについてご紹介

皆さんこんにちは! デンマーク留学中のあいりです。今回は、私がインターン生として働く北欧研究所での個人プロジェクトについてお話ししようと思います。 (北欧研究所メ…

ep.3 留学中のトビタテ15期生が感じる、トビタテの本当の価値

こんにちは。Airiです! 今回は留学中のエピソードから離れ、私もお世話になっている「トビタテ留学JAPAN」という留学促進キャンペーンについて少しお話ししようと思いま…

ep.2 デンマークで低用量ピルを貰ってみた

最近めっきり寒くなったコペンハーゲン・・・毎日天気が悪くて気が滅入る毎日です。😭 さて先日、低用量ピルを貰いにクリニックに行ってきました! 低用量ピルはもともと日…

ep.1 私がデンマークに留学した理由

皆さんはじめまして!あいりといいます。 2023年の8月から、デンマークのコペンハーゲンに交換留学しております!🇩🇰 どうぞよろしくお願いします!\(^O^)/ 簡単な自己…

ep.10「休みの理由によらない休みやすさ」がデンマークの働き方の鍵かも。

ep.10「休みの理由によらない休みやすさ」がデンマークの働き方の鍵かも。

みなさんこんにちは!
デンマークに留学していました、Airiです。

今回は留学中に行っていた「言語カフェ」でのボランティアにて、デンマーク人の方とお話したデンマークの働き方についてお伝えしていこうと思います!!

それではスタート!🚩

languageカフェのボランティア私は2023年10月からの後期の期間中、2週に1回の土曜日、language カフェというところでボランティアをしていまし

もっとみる
ep.9 おとぎ話の街オーデンセで体感するデンマークのローカルな暮らし

ep.9 おとぎ話の街オーデンセで体感するデンマークのローカルな暮らし

こんにちは!Airiです。

さて前回までのスウェーデン特集に引き続き、2023年10月の秋休みについての話題をお届けしようかと思います!🍂
(この原稿は当時書いていたものなので、記憶が新しいため筆が乗っていてノリがいい感じがよく出ていると思います笑。それではお楽しみください🤣)

・・・・・・・・・・・

デンマークでは10月中旬が秋休みです。
聞くところによると、昔のじゃがいも収穫🥔のた

もっとみる
ep.8 スウェーデンの性教育施設ツアー④~現地の高校訪問&天下のRFSUへ!~

ep.8 スウェーデンの性教育施設ツアー④~現地の高校訪問&天下のRFSUへ!~

みなさんこんにちは!
デンマークに留学しておりましたAiriです🇩🇰

さて、パート①から続いてきました、スウェーデン旅もいよいよ最終回。

今回は、高校にお邪魔して性教育の授業を見学させていただいたり、スウェーデンのSRHRを牛耳っている(!?)といっても過言ではないRFSU、スウェーデン性教育協会に伺った様子をお届けしたいと思います。

パート①〜③はこちらのマガジンにまとまっているのでよ

もっとみる
ep.7 スウェーデンの性教育施設ツアー③~子供と向き合うユース・クリニック~

ep.7 スウェーデンの性教育施設ツアー③~子供と向き合うユース・クリニック~

皆さんこんにちは!😄
デンマークに留学していましたAiriです。

今回はスウェーデン旅パート③ということで、ユースクリニックに訪問させていただいた様子についてお届けしていきたいと思います!

パート①、パート②はこちらからどうぞ💁‍♀️

それではスタート‼️

UMO valluntunaへ訪問さてスウェーデン旅も2日目、今日は朝から、ストックホルムの中心部から電車で30分ほどの場所にある

もっとみる
ep.6 スウェーデンの性教育施設ツアー②~Vill du?「あなたはどう?」~

ep.6 スウェーデンの性教育施設ツアー②~Vill du?「あなたはどう?」~

皆さんこんにちは!🌞
デンマークに留学しておりましたAiriです。

この記事は引き続き、スウェーデンでの性教育&SRHR関連施設ツアーの様子をお届けしていきます。今回はパート➁、スウェーデンで最大の性教育機関、RFSUの開催するカンファレンスに出席する様子についてです📨!

\\パート①はこちらからどうぞ!//

それではスタート!🚩

Vill du conference(RFSU)さて

もっとみる
ep.5 スウェーデンの性教育施設ツアー①~性暴力被害者を支援する温かな居場所~

ep.5 スウェーデンの性教育施設ツアー①~性暴力被害者を支援する温かな居場所~

皆さんこんにちは😁Airiです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??

実は、私はこの2月末に留学を終え、なんとなんと帰国して来てしまいました笑!!!😂(時の流れが早すぎる😭!!)

留学中、しっかりとアウトプットに時間を割けなかったことが心残りでありまして、帰国した今でもまだまだ書きたいことが山のようにある状態です。なので今は日本におりますが、引き続きこのnoteで北欧で得た学びのシェア

もっとみる
ep.4 北欧研究所での個人研究プロジェクトについてご紹介

ep.4 北欧研究所での個人研究プロジェクトについてご紹介

皆さんこんにちは!
デンマーク留学中のあいりです。今回は、私がインターン生として働く北欧研究所での個人プロジェクトについてお話ししようと思います。
(北欧研究所メールマガジン2024年2月号から来てくださった方、ありがとうございます!)

私は現在、「北欧研究所」というコンサルティング機関でインターンをしています。日本・デンマーク両方の公的機関や企業が双方の市場を調査したり実際にコンタクトをとった

もっとみる
ep.3 留学中のトビタテ15期生が感じる、トビタテの本当の価値

ep.3 留学中のトビタテ15期生が感じる、トビタテの本当の価値

こんにちは。Airiです!

今回は留学中のエピソードから離れ、私もお世話になっている「トビタテ留学JAPAN」という留学促進キャンペーンについて少しお話ししようと思います。

私は現在、トビタテ15期生(ダイバーシティコース)に採用され、奨学金を貰ったりトビタテコミュニティに属して様々な情報提供を受けたりしながら留学生活を送っています。

今回は「留学してから体感したトビタテのありがたさ」という

もっとみる
ep.2 デンマークで低用量ピルを貰ってみた

ep.2 デンマークで低用量ピルを貰ってみた

最近めっきり寒くなったコペンハーゲン・・・毎日天気が悪くて気が滅入る毎日です。😭

さて先日、低用量ピルを貰いにクリニックに行ってきました!

低用量ピルはもともと日本では飲んでいたことがあった私ですが…
「せっかく性教育研究でここに来ているならデンマークでも貰ってみたい!医療費無料ならピルも無料で貰えるんじゃね!?🤩」

という好奇心のもと、行ってみることにしました!

というわけで今回はデ

もっとみる
ep.1 私がデンマークに留学した理由

ep.1 私がデンマークに留学した理由

皆さんはじめまして!あいりといいます。
2023年の8月から、デンマークのコペンハーゲンに交換留学しております!🇩🇰
どうぞよろしくお願いします!\(^O^)/

簡単な自己紹介まず、簡単に私自身の自己紹介をさせてください!

出身は山形県、所属は、お茶の水女子大学大学院の修士課程1年生です。
専攻はジェンダー社会科学で、修士論文執筆に向けて現在研究を進めているところです。

課外活動としてN

もっとみる