人気の記事一覧

24年3月2日(土曜)☆事務所(TAP)の後輩・ドルフィンソングと名古屋伏見ミリオン座で「漫才協会TheMovie」初日舞台挨拶。東MAXの応援付き。その後、シネマスコーレで一日館長の東出昌大さんと偶然遭遇。妻の実家の大府「みかど」で「ひつまぶし」夕食。佐野テンパくんの実家へ。酒宴の一泊。

「映画感想」Winny

1か月前

【映画感想文】「言いたいこと」と「言えること」はいつだって違うんだ - 『落下の解剖学』監督: ジュスティーヌ・トリエ

ドキュメンタリー映画『WILL』を観てきました

3か月前

一昨日ふとテレビをつけたら、突如現れた東出昌大。 3人の女性と山暮らしをしているらしい。とてもイケている見た目とこのワイルドな中身。 そして華麗に鹿を捌く!カッコイイー!笑 こりゃいくらでも女寄ってくるわ。 フランスのパリに住んでいる元奥様と、山男・東出。 合うわけがない笑

4か月前

東出昌大「Winny」と、穴熊・狐の止め刺し、解体。

映画感想文「WILL」東出昌大のあれからを描いた、非常に示唆に富んだドキュメンタリー映画

今の私に必要だった映画『WILL』

2週間前

【観たらあなたも虜になる!】映画『赤い糸 輪廻のひみつ』感想

WILLを観た

3か月前

彼方からの月

3か月前

映画「WILL」を観て思ったとりとめもないこと

1か月前

愛がなくっちゃね💕💘7

4か月前

函館の佐藤泰志原作映画シリーズ『草の響き』~死の不安から逃れるために走り続けるしかないこと~

2週間前

【エッセイ&映画レビュー】Winnyを観て

1か月前

【番組感想文】世界の果てにひろゆき置いて来たを見て

2時間前

【映画】「WILL」感想・レビュー・解説

3か月前

森達也監督『福田村事件』は“プロが作った自主映画”。関係者に経済的負担かかりすぎ。「もっと作りやすい日本映画界に」