人気の記事一覧

集中できない

Fade Outできない

まだ、ここにいる。(中村一義さんのことなど)

2か月前

フォークとロック、言葉の激情、音の抒情。②(大森靖子さんや坂本龍一さんのことなど)

2か月前
再生

忘れられない歌といえば20

東京新聞の『望月衣塑子』さん、前から「誰かに似てるなぁ…」と引っかかっていたが…そうだ!💡ジューシーフルーツの『イリア』に似ているんだ、と気づく。

読書日記〜近田春夫「筒美京平 大ヒットメーカーの秘密」

「筒美京平 大ヒットメーカーの秘密」元ネタに驚愕

7か月前

獲物の分け前〜「サンデー毎日 2024年4月21日号」

昭和レトロを感じる近田春夫の音楽の世界🌍🌍アナタは好きですか!?

8か月前

DA PUMP韓国デビュー

最終回:音を相対化する、あらゆる音楽の意味をはぎ取って、新しい価値の海へ…… パンクからヒップホップへと導かれていった高木完の「勘どころ」とは?最終回:音を相対化する、あらゆる音楽の意味をはぎ取って、新しい価値の海へ…… パンクからヒップホップへと導かれていった高木完の「勘どころ」とは?

10日前

【イベントのご案内】『日韓ポピュラー音楽史』刊行記念トークイベント

2枚でどうだ〜近田春夫&ハルヲフォンのアルバム

異文化とエンタメを分析する2023年11月の読書7冊

第13回の3:1978年、海外のパンクに影響された東京シーンの「知覚変動」を地引雄一さんは撮った

10日前

第11回の4:プレ・パンク期の東京シーンにて輝いた、「生きるグラム」峰岸洋の伝説を追う!

2週間前

20240129radio

BOOK DIGGER #005 大橋裕之

獲物の分け前〜「ミュージック・マガジン 2020年12月号」