マガジンのカバー画像

〜言葉〜こころの宝石

241
心をきゅっと掴まれた作品、何度も読み返したい記事をあつめています。(2023.10.16〜)
運営しているクリエイター

記事一覧

日記。。。❔

日記。。。❔

今日こちらは、昨日と同じような蒸し暑い曇り空で 重い身体をなんとか動かしているような一日でした。

みなさんのところはどうでしたか?

私は 3年半くらい前から

毎日 ひとこと日記を

書いているのですが

少し変な日記なのです。

日記と云えないかもしれません。

日記といえば

その日の出来事や感想などを

書くものだと思うのですが

私は 毎朝 どんな一日にしたいか

どう過ごしたいか

もっとみる
あなた自身を慈しむ(6月の花に寄せて💐)

あなた自身を慈しむ(6月の花に寄せて💐)

最近体調が悪く(特に目の痛みと偏頭痛)、殆どnoteが書けていません。noterさんの記事も読めていないけれど、私が道すがら見た花と、思っていることを、記事として載せてみました。もしよろしければ、お立ち寄りください。

Always remember us this way(Lady Gaga)

涙さんへ 。。。

涙さんへ 。。。

大切な思い出のひとつ。

2度目のガンの手術の頃
Twitterで知り合った
詩人の黒木アンさんが
涙しながら書いた詩を
プレゼントしてくださいました。
今もずっと大切な宝物です。

〜*〜*〜

風がめくる頁には
震えるあの果実の香りがありました
風雨にさらされる時の悲しみ
誰にも言えずに
紅くなろうと紅くなろうと
願わくば 永遠に
林檎の木にとまる鳥の背さえも
紅く染まりますように
貴女の涙

もっとみる
詩『新芽の雫』

詩『新芽の雫』

負けるものか
負けるものか

北風が吹いても
冷たい雨に濡れそぼっても
きっと終わる日がくるんだ

止まない雨がないように
明けない夜がないように
終わらない冬があるものか

泣いてはいけない
涙を流すのは
悦びが湧いた時だ

そう思いながら木は
冬を過ごしたのだろうか

春になったからじゃない
冬を越したから芽吹く

小さな新芽についた雫は
悦びに溢れた涙なのだろう

向き合い方を変えてみたら、自分のnoteが見えてくる

向き合い方を変えてみたら、自分のnoteが見えてくる

今年の始めにこんな記事を書いて、以後、固定記事としています。
本来のnoteとは自分にとってどういうものなのかを整理して記事にしてみたものです。

特に、タイムラインをほとんど見なくなったことで、私のnoteは変わってきたように思います。
それまで積極的に交流してきたのに、こちらがアクションしないことで、スキさえいただけなくなった人もいます。
そのため本当の意味での交流相手の焦点が絞られてきたので

もっとみる
透明な感受性のやり場

透明な感受性のやり場

先日は食事を作らず
母と外食に出た

隣の席へお座りになった
高齢のご夫婦が上品で
店員さんにも丁寧な言葉遣い

杖をついて歩くご婦人が
転びそうになって恥ずかしかったと
頬に両手を添えて俯かれた

「ちっとも恥ずかしくないよ」ご主人は慰め

ご婦人は溢すように「ごめんなさい」

「支え合ってきたのだから
これからも
足りない部分を補い合おうね」
って、ご主人

わたし、咄嗟にこのようなセリフが出

もっとみる

明日への手紙。。。

元気でいますか。

「 明日への手紙 」 手嶌葵

今日もヘッダーに
素敵なイラストをお借りしました。
ありがとうございます☺︎🍀

心ゆるむ

心ゆるむ

だれかの
思いがけない ひと言で
雨あがりみたいに
突然
光に照らされることって

あるよね

光に照らされた心は
誰かを優しく照らすことが
できそうで

やわらかな心の自分に出会う

詩『花びらの栞』

詩『花びらの栞』

これまでの年月は空のよう
黒雲に覆われ 雨も降ったけど
夕焼けも虹も ぼくは見てきた

白い雲が流れてゆく
過去から未来へ
移ってゆく時間のように

これまでの日々は川のよう
底に沈み 淀みに迷いこんだけど
元気に泳ぐ魚も ぼくは見てきた

水が流れてゆく
昨日から明日へ
続いていく時間のように

何度も巡った季節は
人がいてもいなくても
巡り続けるのだろうな

花びらが散っている
これまで綴って

もっとみる
『hoho様』の魅力に迫る!

『hoho様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。

ステキな作家様
hoho様hoho様、いつもありがとうございます。

今回はhoho様の魅力をご紹介致します。

hoho様の魅力に迫る!hoho様は、主にイラストを投稿されている素晴らしいnoter様です。

プロフィール紹介です。

本当に素晴らしいプロフィールです。

私が感じた魅力は、

3つの記事

もっとみる

ひかりのなかへ

泣けるってすてき
なみだって あなたのこころが零れて
そのしずくがあなたを癒す

泣けるってすてき
絶望の淵から空が見上げられる

迷って当たり前
ひとのなかで生きているんだもの
流れていく時間のなかで
みえてくるもの
手を伸ばして さわれたら

歩けばいい

ひとは
泣いた後 絶望の闇からでも
いつか笑える日もくる

泣けるって すてき

あなたのなみだが ひかりのなかへ溶けて
光ってる