マガジンのカバー画像

アメリカ妊娠出産記録

11
2023年アメリカ・カルフォルニア州での妊娠・出産の体験記。 元新生児科・小児科・助産師の視点?から見たアレコレです。 コーヒーブレイクのおともに、笑ってくれるとうれしいな!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
新生児を2週間以上お風呂に入れなかったらどうなる?

新生児を2週間以上お風呂に入れなかったらどうなる?

こんにちは。

昨年からアメリカ・カリフォルニア州に住んでおり、妊娠出産育児を経験しました。

今回はアメリカでの赤ちゃんのお風呂についてお話しします。

赤ちゃん=毎日おふろ

日本では、赤ちゃんは産まれてから24時間後以降、退院前に沐浴します。
そして退院してからは毎日お風呂に入れるように指導があります。

汚れを落とす、温める、スキンシップ、皮膚の観察…などなど。

何を隠そう、助産師である

もっとみる
アメリカ妊娠出産記録 番外編 バースプラン

アメリカ妊娠出産記録 番外編 バースプラン

こんにちは。

わたしは昨年、アメリカ・カリフォルニア州で出産をしました。

今回は、アメリカで重要視されたバースプランについてお話しします。

本編

そもそもバースプランとは

バースプランとは、どんなお産 (ひいては妊娠生活) にしたいかを自分で考えて文章にしたものです。

目的は、お産に向けた心の準備です。

お産は人生で間違いなく大切な瞬間であり、
その経験は肯定的なものでありたい。

もっとみる
アメリカで出産するならドゥーラを探すべし

アメリカで出産するならドゥーラを探すべし

こんにちは。

昨年アメリカ・カリフォルニアで初めての出産をしました。

今回はアメリカでお世話になった、ドゥーラについてお話しします。

ドゥーラってなに?

初めて聞く方も多いでしょう、ドゥーラ。

分かりやすく言えば、
『医療行為はしないが、妊産婦に寄り添いサポートをする専門家』
です。

日本では馴染みがないですが、アメリカではポピュラーな専門家です。

わたしは元助産師とはいえ、
初めて

もっとみる
乳腺炎したらキャベツまみれになった話

乳腺炎したらキャベツまみれになった話

こんにちは。

現在、アメリカ・カリフォルニア州で育児しています。

今回は、乳腺炎の顛末をお話しします。

ついになってしまった乳腺炎

これまで3ヶ月間頑張ってきてくれてた私のお胸。

授乳困難感を抱きながら、丁寧に丁寧にケアしてきましたが、ついにやってしまいました。

…乳腺炎です。

わたしの授乳困難感についてはこちら↓

とある夜に発熱し、翌日にクリニックに電話しました。

ラッキーなこ

もっとみる
授乳困難感に対するアメリカでのサポート

授乳困難感に対するアメリカでのサポート

こんにちは。

アメリカ・カリフォルニア州で赤ちゃんの育児をしています。

今回は、わたしが母乳育児関連で受けたサポートについてお話しします。

日本より母乳育児推しかも

わたしは、この度の赤ちゃんに母乳育児を希望していました。
完全母乳でもいいし、混合でもいいし…と。

しかし初産なので、簡単には母乳は出てきません。

生後1日目に病院でミルクをお願いすると、看護師は人工乳を渡す前に、搾乳機の

もっとみる
量が適当すぎるアメリカの粉ミルク作り

量が適当すぎるアメリカの粉ミルク作り

こんにちは。
アメリカ・カリフォルニア州で初めての育児をしています。

今回はアメリカの粉ミルクについてお話しします。

わたしは、生後2ヶ月まで液体ミルクを普段使いしていました。

母乳メインで液体ミルクの出番は少なかったのですが、哺乳量が増えてコスト高になってきたので、粉ミルクに切り替えることにしました。

粉ミルクの種類

ミルクはアメリカではbaby formula、またはformulaと

もっとみる
液体ミルクを日常使いする世界線で育児してみた

液体ミルクを日常使いする世界線で育児してみた

こんにちは。

昨年駐在員の帯同で渡米し、アメリカ・カリフォルニア州で出産育児を経験しています。

今回はアメリカで助けられっぱなしな液体ミルクについてお話しします。

液体ミルクは粉ミルクと同様に手に入れやすい

液体ミルクは、日本では2019年に認可された新しいものです。
超合理的主義なアメリカでは、便利なものはマーケットが大きく、昔から日常に溶け込んでいます。

液体ミルクとの出会いは、産院

もっとみる
アメリカ妊娠出産記録1/3 妊婦検診はガリ勉スタイルで

アメリカ妊娠出産記録1/3 妊婦検診はガリ勉スタイルで

こんにちは。

昨年からアメリカ・カリフォルニア州で生活しています。

わたしは、はじめての妊娠出産をアメリカで経験しました。

"助産師"の視点があるかはさておき、経験したことを綴ります。
妊娠、出産、産褥の3部作でお届けします。

"自己責任"で渡米

わたしは妊娠10週で渡米することになりました。

日本の医師は、初期の渡米は『自己責任』と言いました。

正直、怖かったですよ。

しかしつわ

もっとみる
アメリカ妊娠出産記録 3/3 産んだらコーラ飲めってよ

アメリカ妊娠出産記録 3/3 産んだらコーラ飲めってよ

こんにちは。

わたしはアメリカ・カリフォルニア州で初めての妊娠出産を経験しました。

助産師目線かはさておき、わたしの経験したことをつづります。

今回は産後の入院。産褥編です。

妊娠編↓

出産編↓

夫が24時間そばにいる入院生活

私は、アメリカの地で無事出産をしました。
3泊まで保険が効くということで、2泊入院することにしました。

達成感と安堵感にツヤツヤです。

無痛分娩の麻酔がと

もっとみる
アメリカ妊娠出産記録 2/3 呼んでも来ない医者

アメリカ妊娠出産記録 2/3 呼んでも来ない医者

こんにちは。

わたしは、アメリカ・カリフォルニア州で妊娠出産を経験しました。

助産師目線かはさておき、わたしの経験談をお話しします。

今回は出産編です。

妊娠編はこちら

破水で開始

幸い、わたしは目立った異常なく、お産を待ち構える日々を送っていました。

おしるしから1週間、夜間だけ不定期に下腹部に痛みがありました。

前駆陣痛です。

そしてある朝、パツンと下腹部で弾ける感触があり、

もっとみる
アメリカのくすり事情〜風邪で病院に行かないよ〜

アメリカのくすり事情〜風邪で病院に行かないよ〜

こんにちは。

昨年からアメリカ・カリフォルニア州で生活しています。

今回は、アメリカでくすりを手に入れます。

予約のとれない病院、なるべく行かない

アメリカはご存知のとおり、日本のように皆保険ではありません。
医師はビジネスパーソン、自由診療です。

ですから、診察の数をたくさん稼がないと儲からないシステムではありません。
医者が好きなように診察枠を入れています。

一患者15分〜がスタン

もっとみる