ラノリンペースト

ラノリンペースト

記事一覧

櫻坂46「自業自得」MVの(たぶん)最速解説

櫻坂46の9枚目シングル「自業自得」MVが解禁されました。先に配信音源を解禁して後追いでMV解禁という、近年では珍しいパターンです。 サイバーパンクなサウンドと、複雑…

櫻坂46 4th TOUR 神奈川公演感想 Gacha Popガールズグループの確立への期待

簡易まとめ・めちゃくちゃ楽しいじゃん ・Gacha POPを追い求めて視覚化したライブ ・皆ライブ見に行こう ライブを見に行くまでの経過当方、映画と音楽全般が好きな櫻坂フ…

29

Number_i「GOAT」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた

正月早々話題のMVがすごかった当方、音楽と映画が好きで色んなMVを見るのが好きな人間です。年明けから話題になっていたNumber_iのデビュー曲で結構な衝撃を受けました。 …

1,346

「ゴジラ-1.0」感想 ~「ゴジラALL/ZERO」ともいえる原点回帰にして総ざらい~(ネタバレ満載)

幼少期からゴジラをずっと見て育ってきた人間、念願かなって「ゴジラ-1.0」と対戦してきました。ネタバレだらけの感想ですので、ご注意ください。 山崎貴、ここまでオー…

櫻坂46「隙間風よ」MVの(たぶん)最速解説

昨日放送されたNHKスペシャル「OSO18”怪物ヒグマ”最期の謎」に見入っていたら完全にMV公開を忘れていました。さすがNHKと言わんばかりのドキュメンタリー。ドローンを駆…

16

櫻坂46「承認欲求」MVの(たぶん)最速解説

櫻坂 46 の新曲「承認欲求」の楽曲と MV が解禁されました。前作「Start over!」に続いて加藤ヒデジン監督が続投とは驚きです。自称ヒデジン監督の TO なので誰よりも早く…

櫻坂46展「新せ界」で感じたことあれこれ(盛大なネタバレあり)

新せ界に行ってきましたコロナで寝込みながらスタオバのMVについて勝手な妄想を垂れ流してから数週間、ようやく体調が戻ってきたので、念願だった新せ界に行きました。色…

櫻坂46「Start over!」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた

自己紹介当方、古今東西そこそこの数の映画に詳しい。数年前から後輩の布教で乃木坂を追い始める。他の坂道グループも多少知っていたが、去年から櫻坂にはまり始める。普…

45
櫻坂46「自業自得」MVの(たぶん)最速解説

櫻坂46「自業自得」MVの(たぶん)最速解説

櫻坂46の9枚目シングル「自業自得」MVが解禁されました。先に配信音源を解禁して後追いでMV解禁という、近年では珍しいパターンです。

サイバーパンクなサウンドと、複雑かつ劇的なメロディー展開が特徴の攻めた楽曲で、個人的には非常に好み。しっかり楽曲の流れを頭に入れたうえでMVを視聴しました。
初見の率直な感想は…
「これだけ??」

池田一真監督&櫻坂らしさと、らしくなさを求めておそらく見た人の多

もっとみる
櫻坂46 4th TOUR 神奈川公演感想 Gacha Popガールズグループの確立への期待

櫻坂46 4th TOUR 神奈川公演感想 Gacha Popガールズグループの確立への期待


簡易まとめ・めちゃくちゃ楽しいじゃん
・Gacha POPを追い求めて視覚化したライブ
・皆ライブ見に行こう

ライブを見に行くまでの経過当方、映画と音楽全般が好きな櫻坂ファン。これまでB’z、木村カエラ、浜田麻里、クイーン+アダム・ランバート、U2、THE YELLOW MONKEY、ポルノグラフィティ、ずっと真夜中でいいのに。、乃木坂などのライブに参戦してきました。配信を含めるとZARD、赤

もっとみる
Number_i「GOAT」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた

Number_i「GOAT」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた


正月早々話題のMVがすごかった当方、音楽と映画が好きで色んなMVを見るのが好きな人間です。年明けから話題になっていたNumber_iのデビュー曲で結構な衝撃を受けました。
元々彼らに対する知識は浅く、
・キンプリの3人が脱退後に結成した
・平野くんの身体能力と思考回路がただものではない
くらいしかありませんでした。どんな路線で来るかと思いきや、J-POPもK-POPもすっ飛ばしてバリバリのアメリ

もっとみる
「ゴジラ-1.0」感想 ~「ゴジラALL/ZERO」ともいえる原点回帰にして総ざらい~(ネタバレ満載)

「ゴジラ-1.0」感想 ~「ゴジラALL/ZERO」ともいえる原点回帰にして総ざらい~(ネタバレ満載)


幼少期からゴジラをずっと見て育ってきた人間、念願かなって「ゴジラ-1.0」と対戦してきました。ネタバレだらけの感想ですので、ご注意ください。

山崎貴、ここまでオールゴジラをぶち込んできたか監督は邦画のVFXをけん引するエンタメ大作旗手の山崎貴さん。「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」「寄生獣」「STAND BY ME ドラえもん」「アルキメデスの大戦」など、迫力とリアリティーあふれるCG

もっとみる

櫻坂46「隙間風よ」MVの(たぶん)最速解説

昨日放送されたNHKスペシャル「OSO18”怪物ヒグマ”最期の謎」に見入っていたら完全にMV公開を忘れていました。さすがNHKと言わんばかりのドキュメンタリー。ドローンを駆使した大自然の映像に國村隼さんの不気味なナレーションは完全にコクソンでした。確信犯だろ。

さて、公開された「隙間風よ」のMVもなかなか見ごたえのあるものでした。表題曲の「承認欲求」とはガラッと異なるテイストで非常に対比しやすい

もっとみる

櫻坂46「承認欲求」MVの(たぶん)最速解説

櫻坂 46 の新曲「承認欲求」の楽曲と MV が解禁されました。前作「Start over!」に続いて加藤ヒデジン監督が続投とは驚きです。自称ヒデジン監督の TO なので誰よりも早く映像解説を書きたい、という承認欲求が沸き上がります。
しかし、あろうことか自宅のネットワーク回線がリビングのテレビを除いてほとんど不通
になる異常でステキな事態に。映像のスクリーンショットすらできない状況なのでひたす

もっとみる
櫻坂46展「新せ界」で感じたことあれこれ(盛大なネタバレあり)

櫻坂46展「新せ界」で感じたことあれこれ(盛大なネタバレあり)


新せ界に行ってきましたコロナで寝込みながらスタオバのMVについて勝手な妄想を垂れ流してから数週間、ようやく体調が戻ってきたので、念願だった新せ界に行きました。色々と感じたこと、考えたことがあり、「この先記事を書くことはないと思う」と言っていたくせに手のひら返しで感想を書いている次第です。特に新シングルの発表や展示入れ替えのお知らせで考えがアップデートされました。
なお、思いっきり展示内容のネタバ

もっとみる
櫻坂46「Start over!」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた

櫻坂46「Start over!」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた


自己紹介当方、古今東西そこそこの数の映画に詳しい。数年前から後輩の布教で乃木坂を追い始める。他の坂道グループも多少知っていたが、去年から櫻坂にはまり始める。普段noteなど書かない人種だが、先週末からコロナで寝込んでしまい何もできないので、ずっと頭の中で溜まっていたMV感想を吐き出そうと思いました。喉つらいです。

「Start over!」MVの衝撃今になってこの記事を読む人はすでに鑑賞済みか

もっとみる