もろほし ゆみこ

書き手。夫、子供×2(大学生と高校生)、猫×2と同居中。 ライティング・ライフ・プロジ…

もろほし ゆみこ

書き手。夫、子供×2(大学生と高校生)、猫×2と同居中。 ライティング・ライフ・プロジェクトのファシリテーター 書いて自己表現し続ける人生が目標、なんだけど特技は喋ることです。 好きなこと*家族旅行。買い物。ネイル。韓ドラ(16年見続けてます)。書くこと。読むこと。喋ること。

マガジン

  • もろほしゆみこのポンコツ主婦シリーズ

    ポンコツ主婦が起業して、すったもんだする日々を綴っていきます。 さて、どんなポンコツっぷりかお楽しみください

  • よみかえす記事

    思い出した時、いつでも読めるようにキープしてあるページたち

  • お仕事について

  • 2023年アドベント参加記事

    2023年12月、いけだけいこさん企画のアドベントカレンダーに参加して書いた記事。

記事一覧

固定された記事

書くことって効能があるんですよ。自分にね!

■もろほしゆみこ ライティング・ライフ・プロジェクト申し込み方法■ ライティング・ライフ・プロジェクトについて、価格やコース、内容が書かれています。 珍しく最初…

138

ライティング・ライフ・プロジェクト以降、ワタシがなにより嬉しいのは、自分を生きてるって感覚なんだなぁ

極楽とんぼな主婦で、勢いだけでお母さんやってて、時々オットの仕事を手伝ってお小遣い稼ぎをしていたワタシが、 ライティング・ライフ・プロジェクト好き~~💛って叫ぶ…

16

ワタシは、夫婦関係がそこそこに順調でないと、育児も家事も仕事も……もうなにもかもが、整わなくなる人なので、オットとのバラ…

面白い記事を読みました。 この記事を読んでみようって思ったくらいですから、 我が家は、寝室が別です。 ワタシにとって今回の結婚は再婚だったので、できるかぎり、離…

家族に与えられた疲労を、家族が癒してくれる

昨日から、新しいことを学び始めました。 「今よりより書ける人になるための学び」にしたいと思っています。 学びを始めたのは、ライティングテクニックの講座ではないん…

猫は人生のお師匠さん。

ペットと暮らしていますか? ワタシはかれこれ30年以上、猫と暮らしているようです。気づいたら長いこと時間が経過しておった…… ワタシには猫の師匠というべき友達が…

母の命日に、実家のじゃないお墓にお墓参りをしたら、スッキリした話。

母が亡くなって8年。 ふと、あれ……? おかあさんって、うちの実家のお墓にいるのかしら? と思ったので、車で1時間半くらいのところにある、母の故郷のお墓に行って…

自分自身を使い尽くしたい。でないともったいない。

セルフカウンセリング協会の4級と3級の講座を受けてから、なにか自分に変化があったかどうかの定点観察をしてみます。 4級からはじまって3級、そして2級、1級とある…

もしどこかでやり直しても、きっと今のワタシでいたいって思っちゃうから、クソな自分も好き

かれこれ30年ほど前のことです。 長女であるワタシよりさきに3歳下の妹が結婚することに。。。それがどうにも座りが悪いらしく機嫌も悪くなったのは、明治生まれの祖父…

どうして私たちは戸隠にいったか。

どうして私たちは戸隠にいったか。 18年前、家族で九州旅行に行きました。まだムスコが生まれる前。 熊本で友達にあい、宮崎から大分を回る旅。 宮崎に行こうかってい…

信州・戸隠神社に行ってきた。そして……

こちらで発表したキャンペーンは中止とします。改めて違う形にしてお伝えしますね。どうぞよろしくお願いします。なぜか、この記事だけ異様にアクセス数があるという、とて…

ぽんこつ主婦からの、重要な訂正です!

一昨日、noteにおきまして、メール1往復をしながら、ライティング・ライフ・プロジェクトをお試しいただきたいという企画を考えたのですが、 この方法ですと、様々な面で…

仕事している姿が美しい人に、ワタシは、なる。

本日は、お久しぶりに、肉体労働の日でした。 オットの仕事である植木屋さんのお手伝いです。 伺ったのはオットのお父さんの代からのお客様のお仕事。驚くことに、ワタシ…

【こちらの募集は、中止いたしましたので、ご了承ください】ポンコツ主婦の、新しい発表でーす♫

【こちらの募集は、中止いたしましたので、ご了承ください】サムネは、明治神宮の清正井。先日、オットとデートしてきた時の写真。 新しい発表に相応しい写真ですね(笑) …

宇宙のチカラはなくとも、意志の力で寝ていいのだ。

昨日は、いつもの5時50分ではなく、日曜日の朝らしく目覚ましを止めて寝て、8時過ぎに起床。特に予定のない1日の始まりのわりに早く起きたなぁって思ったけど、 観よ…

リア充とか非リア充とか、ともかくhappyならね。

時々、リア友たちから 「note良かったよ♡」と、声掛けてもらえて、照れつつも幸せな気持ちになってます。 リア充だね笑笑 ワタシが知らないうちに 世の中には「リア充」…

本日のワタクシの、一番のシアワセな時間

新しい学びの日の予定でしたが、先生の体調不良でリスケ。 ワタシのリスケを知って、なぜかオットが嬉しそうにしている。 「ねえねえ。なら◎◎いかない?」 とデートのお…

21
書くことって効能があるんですよ。自分にね!

書くことって効能があるんですよ。自分にね!

■もろほしゆみこ ライティング・ライフ・プロジェクト申し込み方法■
ライティング・ライフ・プロジェクトについて、価格やコース、内容が書かれています。

珍しく最初に仕事の案内なんて掲載しちゃった。
なぜなら、ワタシはいま、猛烈に仕事がしたいのです。
仕事って言うのは、ワタシにとって、書くことを勧めるってこと。

もちろん、毎日noteだっていいし、人に向かって書くのは苦手だって方には、モーニング・

もっとみる
ライティング・ライフ・プロジェクト以降、ワタシがなにより嬉しいのは、自分を生きてるって感覚なんだなぁ

ライティング・ライフ・プロジェクト以降、ワタシがなにより嬉しいのは、自分を生きてるって感覚なんだなぁ

極楽とんぼな主婦で、勢いだけでお母さんやってて、時々オットの仕事を手伝ってお小遣い稼ぎをしていたワタシが、

ライティング・ライフ・プロジェクト好き~~💛って叫ぶことを仕事にするぅ

ってなってから、早くも半年が経過しております。その半年を語る時、

売り上げはどれほどあったか。
どのようなビジネス計画が滞りなく勧められたか。失敗がなにか……
そして今後の予算や計画は……
とかを発表するモノなの

もっとみる
ワタシは、夫婦関係がそこそこに順調でないと、育児も家事も仕事も……もうなにもかもが、整わなくなる人なので、オットとのバランスがとても重要。

ワタシは、夫婦関係がそこそこに順調でないと、育児も家事も仕事も……もうなにもかもが、整わなくなる人なので、オットとのバランスがとても重要。

面白い記事を読みました。

この記事を読んでみようって思ったくらいですから、
我が家は、寝室が別です。

ワタシにとって今回の結婚は再婚だったので、できるかぎり、離婚にならない暮らしにしていきたいっていう希望を持っていました。
そのとき、ベテラン夫婦さんにいただいたアドバイスの一つに
「夫婦は一緒に寝なさい」っていうのがありました。
「喧嘩しても一緒に寝ると、どうしても話さなくちゃならなくなるから

もっとみる
家族に与えられた疲労を、家族が癒してくれる

家族に与えられた疲労を、家族が癒してくれる

昨日から、新しいことを学び始めました。

「今よりより書ける人になるための学び」にしたいと思っています。

学びを始めたのは、ライティングテクニックの講座ではないんだけど、
ワタシにとって究極の夢である

「自分史上最高の文章表現ができている自分」
への道開きって思うくらい、楽しみな学びになりそうな予感。

そんな極みへの道を始めたワタシですが、本日は娘をした一日でした。

老人ホームにいる父を遠

もっとみる
猫は人生のお師匠さん。

猫は人生のお師匠さん。

ペットと暮らしていますか?

ワタシはかれこれ30年以上、猫と暮らしているようです。気づいたら長いこと時間が経過しておった……

ワタシには猫の師匠というべき友達が何人かいて、
困ったことや聞きたいことがあると、電話やメールで相談しています。

そのひとりに、マルコさんという人がいます。
マルコさんは独身で、1人暮らしをしながら、たくさんの猫と暮らしていました。
マルコさんは、どうも猫の神様に愛さ

もっとみる
母の命日に、実家のじゃないお墓にお墓参りをしたら、スッキリした話。

母の命日に、実家のじゃないお墓にお墓参りをしたら、スッキリした話。

母が亡くなって8年。

ふと、あれ……? おかあさんって、うちの実家のお墓にいるのかしら? と思ったので、車で1時間半くらいのところにある、母の故郷のお墓に行ってきました。
祖母の回忌を数年前にやったときに行って以来です。じつに10年ぶりくらいでした。

360度、どこをみても心地がいい景色の中にあるお墓は、母が生まれ育った地にあります。
祖父は四男だか五男、祖母は末っ子だったそうですからお墓は新

もっとみる
自分自身を使い尽くしたい。でないともったいない。

自分自身を使い尽くしたい。でないともったいない。

セルフカウンセリング協会の4級と3級の講座を受けてから、なにか自分に変化があったかどうかの定点観察をしてみます。
4級からはじまって3級、そして2級、1級とあるそうで、ワタシは現在学びの入口にある4級と3級を受講しました。
セルフカウンセリング協会のHPはこちらです。

朝10時から5時まで、お昼休みと時々の休憩以外、ずーーーっと書き続けるっていう講座です。なかなかそんな講座ないですよねw

なに

もっとみる
もしどこかでやり直しても、きっと今のワタシでいたいって思っちゃうから、クソな自分も好き

もしどこかでやり直しても、きっと今のワタシでいたいって思っちゃうから、クソな自分も好き

かれこれ30年ほど前のことです。

長女であるワタシよりさきに3歳下の妹が結婚することに。。。それがどうにも座りが悪いらしく機嫌も悪くなったのは、明治生まれの祖父でした。
「順序というものがある」「母親が導かなくてどうする」
と、嫁である母は圧力をかけられたりしていたようでした。改めて思い出すと、ほんとこの頃って韓ドラのワンシーンみたいな会話が多かったんだわ。

当時29歳くらいだったワタシは、結

もっとみる
どうして私たちは戸隠にいったか。

どうして私たちは戸隠にいったか。

どうして私たちは戸隠にいったか。

18年前、家族で九州旅行に行きました。まだムスコが生まれる前。
熊本で友達にあい、宮崎から大分を回る旅。

宮崎に行こうかっていった時、オットはたぶん
フェニックスが似合う明るい海岸線の宮崎県をイメージしてたと思うんだけど、ワタシはみ、みやざき!? それなら民俗学の聖地である椎葉村に行きたい!! と言いました。

「いやいや、2歳の子供連れていくのにどうよ? そ

もっとみる
信州・戸隠神社に行ってきた。そして……

信州・戸隠神社に行ってきた。そして……

こちらで発表したキャンペーンは中止とします。改めて違う形にしてお伝えしますね。どうぞよろしくお願いします。なぜか、この記事だけ異様にアクセス数があるという、とても不思議な現象が起きています。ワタシにとって嬉しいような困るような現象ですが、これがどういう意味に繋がるのかは、とても楽しみです。

さて、昨日、オットと戸隠神社に行きました。
山岳信仰として聖地だった戸隠神社が、明治の「大々的な宗教改革」

もっとみる
ぽんこつ主婦からの、重要な訂正です!

ぽんこつ主婦からの、重要な訂正です!

一昨日、noteにおきまして、メール1往復をしながら、ライティング・ライフ・プロジェクトをお試しいただきたいという企画を考えたのですが、
この方法ですと、様々な面で差し障りがでることがわかりました。
ですので、

この企画ごと取り下げることにしました。発表して2日で急激な変更、大変申し訳ありません、

しかもどういうことなのかわかりませんが、この日の、この記事だけ、
アクセス数が激増していて、かつ

もっとみる
仕事している姿が美しい人に、ワタシは、なる。

仕事している姿が美しい人に、ワタシは、なる。

本日は、お久しぶりに、肉体労働の日でした。
オットの仕事である植木屋さんのお手伝いです。

伺ったのはオットのお父さんの代からのお客様のお仕事。驚くことに、ワタシタチの結婚祝いや出産祝いをいただいたり……
と、とってもよくして頂いているのです。ありがたいことです。

さてさて、約2年ぶりに、オットと仕事をしました。

ワタシは、人が働いているのを見るのが好きです。
特に、技術職のかたの仕事を見るの

もっとみる
【こちらの募集は、中止いたしましたので、ご了承ください】ポンコツ主婦の、新しい発表でーす♫

【こちらの募集は、中止いたしましたので、ご了承ください】ポンコツ主婦の、新しい発表でーす♫

【こちらの募集は、中止いたしましたので、ご了承ください】サムネは、明治神宮の清正井。先日、オットとデートしてきた時の写真。
新しい発表に相応しい写真ですね(笑)

さてさて、新しい発表とは、ワタクシが愛してやまない
ライティング・ライフ・プロジェクトを1人でも多くのかたに知ってもらうためのものです。

一番知っていそうで、案外気づいてなかったり、知らなかったりする……

それが自分です。

自分に

もっとみる
宇宙のチカラはなくとも、意志の力で寝ていいのだ。

宇宙のチカラはなくとも、意志の力で寝ていいのだ。

昨日は、いつもの5時50分ではなく、日曜日の朝らしく目覚ましを止めて寝て、8時過ぎに起床。特に予定のない1日の始まりのわりに早く起きたなぁって思ったけど、
観ようとため込んでいる韓ドラを観たいし、前の日に子供たちのホームウェアを何枚か買ってきたので、それを洗いたいしと、起き出す。

先日の「ZOOMおしゃべり会」で、同じ年の友だちが、毎朝起き抜けに1分間ジャンプしてるって言ってたの。
アラカンは、

もっとみる
リア充とか非リア充とか、ともかくhappyならね。

リア充とか非リア充とか、ともかくhappyならね。

時々、リア友たちから
「note良かったよ♡」と、声掛けてもらえて、照れつつも幸せな気持ちになってます。
リア充だね笑笑

ワタシが知らないうちに
世の中には「リア充」って言葉や概念が存在していました。
リア充。。。

なるほどー。

ワタシのバーチャル(note)とリアルは、ほとんど繋がっているんだなぁ。としみじみ。
でもま、ワタシにはそのほうが合ってるかも。別の顔とか、使い分けなんて、ちょっと

もっとみる
本日のワタクシの、一番のシアワセな時間

本日のワタクシの、一番のシアワセな時間

新しい学びの日の予定でしたが、先生の体調不良でリスケ。

ワタシのリスケを知って、なぜかオットが嬉しそうにしている。
「ねえねえ。なら◎◎いかない?」
とデートのお誘い。

我が家のデートは、模様替え中のお家のインテリアを見たり探したり相談したり悩んだり決めたり、っていう時間のこと。
デートっていうのかさえ不明だけど、一緒にいて楽しいのならデート。

20年前に、出逢って40日で結婚したワタシタチ

もっとみる