マガジンのカバー画像

#育児 記事まとめ

1,173
妊娠から出産、子育て、教育についてなど、noteに投稿された育児系の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#育児

【体験談】自分1人で育児を頑張らなくても、子は育ってくれることに気づけた

W・F様(33) 産後2か月過ぎにお身体の休息を目的に3泊4日で当施設をご利用いただきました。 🍑HOTEL CAFUNEを利用しようと思ってくださったきっかけはありますか? 夫が2ヶ月間育休を取ってくれていて、家で2人で育児をしていました。ちょうどHOTEL CAFUNEに来た週の月曜日から夫の育休が明けて、仕事に行き始めたところだったんです。夫の仕事は夜が遅くて、朝も結構早いので、ちょっといきなり1人で育児をするのは厳しいなと思っていました。もう少しでゴールデンウィーク

【育児】次女からのお小遣い値上げ交渉とその結果

数か月前のお話。 お正月休み、絶賛ダラダラ中のある夜。 TVを見ていると、小6の次女に 「これを見て」とノートパソコンを見せられた。 最近の小学生らしく、親に何か交渉したい時の、"クロム・パワポ・プレゼン"である。 次女が、お小遣い制度の見直しと値上げを要求してきた。 なるほど。 話を聞こうじゃないか。 ということで、今日は、我が家のお手伝い制度とお小遣いシステムの推移について書きたい。 我が家のお小遣い制度は基本定額制で、プラス、項目に定められたお手伝いをすると

決めごとがキライな夫と朝の登園ルーティンを分担した話

夫は結婚当初から決めごとがキライで、家事分担を決めようとして何度も挫折してきた我が家。わたしの育休復帰が来月にせまるなか、ついに我が家ではじめてとなる決めごと「朝の登園ルーティン」を設定した話です。 ルールにしばられたくない夫 vs いちいち考えるのがイヤな妻夫は決めごとがキライです。 結婚当初から、家事の分担で何度もケンカしてきましたが、その理由は大半が「家事分担」でした。 夫にいわせれば、ルールにしてしまうことで守らないといけないプレッシャーを感じたり、協力して都度柔

小麦アレルギーでも頑張らない食事:シンプルな料理で得る時間【子育てエッセイ】

我が家の第二子ちびにーくんは、小麦・卵アレルギーだ。 しかも小麦に関しては、パンくず1カケラで嘔吐するほど。体が真っ赤に染まり、たくさんの発疹が出て、痒みや不快感があるのか、ずっと泣き続ける。 そんなわけで、我が家は家族全員が家で小麦製品を食べない。私は料理が苦手なのにもかかわらず、毎晩レシピを検索しながら、小麦を抜いた食事を毎日毎食用意し続けている。 そして、悲しきかな。料理を頑張れば頑張るほど、息子は食べなかった。 口にはしなかったけど、正直、何度もこの言葉が頭を

保育園の卒園式で保護者代表の挨拶をした話

保育園の卒園式で、保護者を代表して挨拶をすることになった。 大げさかもしれないけど、一生のうちに一度あるかないかの経験だと思ったので、noteに書き残しておこう。 まえがき ふだん文章を書くときは、読み手にとって少しでもタメになるような内容にできればと思って書きますが、このnoteは「自分のため」に書こうと思います。 今この瞬間に想ったこと、感じたことを書き残しておいて、いつでも思い出せるように。 🌸 🌸 🌸 前日談 (この文章は、卒園式の前日に書いています)

約半年間、夫一人に育児を任せて妻は大黒柱になった(2/2)

我が家では、ミッチェル(お子)が生後9ヶ月の時期から妻は育休から復職し、夫はソロで育休に入りました。 この生活もそろそろ終盤なので、今の生活スタイルの振り返りをしていきます。 前半はこちら: 【夫視点】実際ソロで育休に入ってみて思ったこと夫から聞いて考え方が面白いと思ったものをピックアップしています。 ↓↓ 1)意外と時間はある まず、 ・子供一人 ・夫が本格的にワンオペで面倒を見始めたのは1日のリズムが出来始めた生後9ヶ月頃 ・家事は必要最低限(後でも書いてい

【左利きの子育て】3つの「気づかない」問題とその解決策

長女は左利き、だからnoteで左利きについて調べようとした。 そして並ぶ 「左利きのエレン」の記事・・・気になってたけど違うんだ! 「左利き 子供」で検索・・・左利きの大人の話がほとんど。 「左利き 育児」で検索・・・200件しかない。 そうか・・・自分で書けばいいんだ! というわけで、今回は自分が経験した左利きの子育てについての記事です。 この記事には広告が含まれています(Amazonアソシエイトに参加) 左利きの子育てで発生した3つの「気づかない」問題今は

36歳3兄弟の母、すべての育児スキルは幼少期のゲームで学んだ説あり。

9,7,2歳の三兄弟の母、永田です。 私は1987年生まれ。 ファミコンに熱狂し、ポリンキーを片手にスーパーマリオワールドに夜中までのめり込む親たちに育てられた世代です。 国語辞典のように分厚かったゲームボーイが、薄く小さくなり、さらに途中から画面もカラーになりました。 それまでは画面の左から右へ進むだけだったマリオが縦横無尽に駆けまわり始めたのは、Nintendo64の登場から。 ちょうど給食の牛乳が瓶からパックに切り替わった小学三年生の頃でした。 (先生が持って

もうすぐ2歳になる娘に、お誕生日カードが届いた。

「こぐま社からのお誕生日カード」を知っていますか? 我が家では、毎年子どもの誕生日が近くなると、可愛らしい描き下ろしイラストの「お誕生日カード」が届きます。 これ、子育てしている人でも意外と知らないかもしれないので、 今回はこのカードと、私オススメのこぐま社絵本を紹介します。 お誕生日カードを貰うにはお誕生日カードを貰う方法は簡単です。 「こぐま社の絵本の中に入っているハガキを送る」 これだけです。 たったこれだけで、誕生日が近くなると、毎年違った絵柄の描き下ろしカー

【赤ちゃんのいるご家庭の方へ】災害時に知っておきたい情報をまとめました

こんにちは、BABY JOB株式会社のマーケチームのミモザです。 2024年1月1日に起きた石川県能登半島沖での震災では、多くの方が被害に遭われました。 度重なる余震だけでなく、津波や火災、土砂崩れによる二次災害もあり、その被害の大きさははかり知れません。 1人でも多くの方が、1日でも早く元の生活に戻れるよう、心から祈るばかりです。 今日は、少しでも誰かの役にたてればと思い、幼い子どもを連れて避難している方や、これから防災について考え直そうとしている方にとって、ためになる

子どもへの小さな種まき「やさい研究会」

今年4月に「保けん野菜」に加入し早8ヶ月が経ちました。 「保けん野菜」の取り組みと想いを共にする農家さんから届く野菜は、美味しいことはもちろん、大事に食べたくなる野菜ばかり。そして何より子どもたちに食べてほしい!そう思いながら料理し食卓へと運んでいます。 ▼『保けん野菜』についてはこちらから ▼noteもあります。 今回は届く美味しい野菜のことではなく、「保けん野菜」のサービスの一つである「やさい研究会」について書いてみたいと思います。 一緒に考え、感じる場「やさい

世界に一つのアートを作ろう!汚れないフィンガーペイントのやり方

最近SNSで話題の「汚れないフィンガーペイント」。 手や服が汚れたり、赤ちゃんが口に入れたりする心配もないため、ファーストアートとして挑戦したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、お子さんと一緒に楽しくできる「汚れないフィンガーペイント」のやり方を解説します。きれいに作るポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。 準備するもの・アクリル絵の具 ・キャンバス ・キャンバスが入る大きさのジッパー付き袋 ・重曹 ・メディウム ・紙コップ ・ス

自転車の乗り方は、大人になっても忘れない理論-生き抜く力の付け方-

どうにもならない時代到来!? 私たち合同会社クレイジータンクは約2年前から、これからの時代を生きるため、人生を豊かにするため、次世代に残すべき価値への投資の一つとして、ミチクサ合同会社様の事業である「保けん野菜」事業に投資的アドバイザーとして関わっています。 この事業に関わるきっかけはいくつかあるのですが、大きな理由の一つに 「スーパーマーケットに野菜が並ばなくなる事態が起こる可能性」 を予見したからでした。 まさかそんなことが…と思われた方も多いかと思いますが、昨

時間単位で子育てシフトを組むわたしたち夫婦の話

娘が産まれて、生後3ヶ月で仕事に復帰して、生後4ヶ月からは保育園がはじまった。そしてあっという間に娘はもうすぐ1歳になる。 平日はほぼ保育園なので、帰宅後の育児と家事は夫と分担して実施して必死に過ぎていく。 だけど土日はそうはいかない。 保育園がないので、朝5時〜6時の間に娘が起きてから、20時に寝るまでの間ずっと、どちらかが娘の育児をする必要がある。(お昼寝だってまとまってしてくれる日ばかりではない)最長14時間程度のエンドレス育児である。 当初はやれる方がやれる