大城TED /漫画描きクリスチャン

三島キリスト福音集会所属の福音派クリスチャン。 mishima-church.life…

大城TED /漫画描きクリスチャン

三島キリスト福音集会所属の福音派クリスチャン。 mishima-church.life.coocan.jp 多摩美術大学卒。ジャンプ作家になろうとしたらクリスチャンに変えられました。 カルト、異端とは関係はありません。ヘブル的聖書理解を大切にしています。

マガジン

記事一覧

固定された記事

イブキちゃんの聖書入門#69 「組織の中では生き辛い(後編)」

※前回(#68 「組織の中では生き辛い(前編)」)の続きです。 ⭐︎マルタはリーダーシップがあり、空気が読めて気が利き、はしこく動き、「組織の中で上手く立ち回れる」タ…

32P漫画の扉絵。光を感じさせたい。

要素の多い三ツ目くん

不器用なお嬢

武蔵を待っている間に何かあったらしい佐々木小次郎

『異邦の姫とカーバンクル』リヴァのおじ様がやって来た

異邦の姫とカーバンクル

純朴な喧嘩師・冬吾くんの夏

攻略上手の師匠だが…

さらっと重要なことを言う師匠

負けたくないお嬢

犬捜し見習い達のデスゲーム

強者の風景

俺は人一倍、剣術に熱心な男だった。子供の頃から村では一番剣が強かったし、当然、天下一の剣術家を目指している。 だから『今武蔵』と異名を持つ剣術家、国吉禅弥の道場…

セーラー服で犬捜しをするクールな女子中学生 

イブキちゃんの聖書入門#69 「組織の中では生き辛い(後編)」

イブキちゃんの聖書入門#69 「組織の中では生き辛い(後編)」

※前回(#68 「組織の中では生き辛い(前編)」)の続きです。

⭐︎マルタはリーダーシップがあり、空気が読めて気が利き、はしこく動き、「組織の中で上手く立ち回れる」タイプの人間です。

そのようなタイプの人間は、「この世のシステム」が作り出す「この世の基準」においては、確かに表面上は評価されることが多いことかと思います。

しかしそれ故の弊害もあります。

「この世のシステム」に対して慣れ過ぎて

もっとみる
強者の風景

強者の風景

俺は人一倍、剣術に熱心な男だった。子供の頃から村では一番剣が強かったし、当然、天下一の剣術家を目指している。
だから『今武蔵』と異名を持つ剣術家、国吉禅弥の道場に入門したのは至極自然の流れであった。
しかし、師匠である国吉は、噂は嘘かと思わざるを得ないほどに熱意のない愚鈍な人物であった。
国吉は滅多に道場に顔を出さず、俺や弟子達を事ある毎に呼び付けては、「味噌買うてこい」「茶を淹れんかい」「背中掻

もっとみる