もっく

個人的に気になった情報を調べてまとめてもったいないから公開しよう、の会 だいたい「いか…

もっく

個人的に気になった情報を調べてまとめてもったいないから公開しよう、の会 だいたい「いかがでしたか?」ブログと同程度の信憑性です

記事一覧

第9回べあー杯に参加したお話

いつも通り大会参戦記、書きます。今回は第9回べあー杯に参加した時の諸々について。 こんな記事を読みに来てる人にはもはやお馴染みであろうべあー杯について、知らねえ…

もっく
1か月前
13

45NYANCUPに参加したお話(+軽く香川観光したお話)

毎度おなじみ、大会参戦記です。 今回は2024年2月11日にえの木高松店にて開催された45NYANCUPについて! 今回は大会前後の行動についても。せっかく遠征するなら観光しない…

もっく
3か月前
17

日本eスポーツアワードはコナミに忖度しているのか?

10月1日より投票が開始している『日本eスポーツアワード』 11月6日から行われている中間発表で主にbeatmaniaIIDX(以下IIDX)関連のノミネートが多く見られ、アワードを主…

もっく
6か月前
30

beatmaniaIIDX スコア狙いTips

スコアをどうやって狙う?という話題が出たときに話している内容の一つで、聞いた人の反応を見ていると意外と気にしていない人が多いな~と感じたものについて。 自身の大…

もっく
8か月前
8

第7回べあー杯(チーム戦)に参加したお話

お前は大会参戦記しかnoteに書かんのか!!!というツッコミも貰いそうな感じになってきましたが今年(2023年)3回目の大会出場となった第7回べあー杯チーム戦に参加した時…

もっく
8か月前
16

beatmaniaIIDX 第二回谷口杯(G3谷口2歳ステークス)に参加したお話

※谷口杯についての詳細は以下の記事をご確認ください というわけで前回出場した『天』から引き続き、大会に向けた取り組みの記事を書くぞ!!ワ!!オ!!!! 今回もな…

もっく
10か月前
14

谷口杯ドラフト アピール用記事

わざわざエントリーをご確認頂きありがとうございます。 名古屋で20年以上前から各種音ゲーをやっているS.MOCKことししゃもっくです。 エントリー時の自己PRに何を書いたか…

もっく
1年前
2

beatmaniaIIDX大会『天』に出るに当たっての準備と当日のレポート

はじめに(何で記事書いたの?) ・近年稀に見るモチベーションの高さを感じており、取り組みの記録や考えを残しておくことでモチベーションが低くなったときに振り返って…

もっく
1年前
13
第9回べあー杯に参加したお話

第9回べあー杯に参加したお話

いつも通り大会参戦記、書きます。今回は第9回べあー杯に参加した時の諸々について。

こんな記事を読みに来てる人にはもはやお馴染みであろうべあー杯について、知らねえ〜って人がもしいたら詳しくは公式note記事をチェックだ!

大会開始まで大会エントリーとかあれこれ

今回のべあー杯エントリー開始がえの木高松店で行われた45NYANCUPの翌日だった為、初報を見たのも香川。市内観光をしている最中だった

もっとみる
45NYANCUPに参加したお話(+軽く香川観光したお話)

45NYANCUPに参加したお話(+軽く香川観光したお話)

毎度おなじみ、大会参戦記です。
今回は2024年2月11日にえの木高松店にて開催された45NYANCUPについて!
今回は大会前後の行動についても。せっかく遠征するなら観光しないとね。
詳しい自己紹介は過去の大会参戦記事を見てくれよな!

参加が決まるまでエントリー

「大会、出てぇ〜〜〜〜〜〜」
時は2023年10月末、第8回べあー杯Day1のチーム戦に参加したいがチームを組む面子がいない!とい

もっとみる
日本eスポーツアワードはコナミに忖度しているのか?

日本eスポーツアワードはコナミに忖度しているのか?

10月1日より投票が開始している『日本eスポーツアワード』
11月6日から行われている中間発表で主にbeatmaniaIIDX(以下IIDX)関連のノミネートが多く見られ、アワードを主催しているJeSUの会長がコナミデジタルエンタテインメントの代表取締役社長であることも重なってコナミに忖度している!無価値だ!といった方面で噴き上がっている人が散見された。
IIDXプレイヤーでBEMANI PRO

もっとみる
beatmaniaIIDX スコア狙いTips

beatmaniaIIDX スコア狙いTips

スコアをどうやって狙う?という話題が出たときに話している内容の一つで、聞いた人の反応を見ていると意外と気にしていない人が多いな~と感じたものについて。
自身の大会出場なども一区切りつき、新作稼働直前といい機会なので投稿します。

さて、普段プレーしているとき、何を基準にしてボタンを押しているか考えた事はありますか?
大半のプレイヤーがこういう認識なのではないでしょうか。

この認識が基本で間違いは

もっとみる
第7回べあー杯(チーム戦)に参加したお話

第7回べあー杯(チーム戦)に参加したお話

お前は大会参戦記しかnoteに書かんのか!!!というツッコミも貰いそうな感じになってきましたが今年(2023年)3回目の大会出場となった第7回べあー杯チーム戦に参加した時の諸々を今回も書いていきます。
本記事は8/23に着手してから空いた時間で過去を振り返りつつじわじわ更新し、大会後に公開という形式になっています。書く日によって文体が異なる事もあると思うので予めご了承下さい。

わざわざ記事見に来

もっとみる
beatmaniaIIDX 第二回谷口杯(G3谷口2歳ステークス)に参加したお話

beatmaniaIIDX 第二回谷口杯(G3谷口2歳ステークス)に参加したお話

※谷口杯についての詳細は以下の記事をご確認ください

というわけで前回出場した『天』から引き続き、大会に向けた取り組みの記事を書くぞ!!ワ!!オ!!!!
今回もなるべくリアルタイムでやったことを書いていき、大会後に公開する形式でいきます。

自己紹介ギリギリ名古屋市外でひっそりとbeatmaniaIIDXをプレイしている S.MOCK こと ししゃもっく と申します。ツイッターはこちら(https

もっとみる
谷口杯ドラフト アピール用記事

谷口杯ドラフト アピール用記事

わざわざエントリーをご確認頂きありがとうございます。
名古屋で20年以上前から各種音ゲーをやっているS.MOCKことししゃもっくです。
エントリー時の自己PRに何を書いたか忘れている部分があるので内容に重複があるかもしれませんがご容赦願います。

3月に☆8-10で戦う大会の『天』に出場するべく低難易度を詰めていた為、単発力が付き、☆11,12弱の譜面に活かせるようになりました。
また、担当する楽

もっとみる
beatmaniaIIDX大会『天』に出るに当たっての準備と当日のレポート

beatmaniaIIDX大会『天』に出るに当たっての準備と当日のレポート

はじめに(何で記事書いたの?)

・近年稀に見るモチベーションの高さを感じており、取り組みの記録や考えを残しておくことでモチベーションが低くなったときに振り返って自分に火を入れ直せるのではないか?と思った
・大会に出る人が何やってるか皆興味ないですか?俺は興味あるが……

このくらいのざっくりした理由で記事にしようと思い付いたため、リアルタイムでこまめにメモを書いていき大会後に公開する形とした。

もっとみる