とくめい(匿名)

noteで色々な人が公開されている漫画やエッセイ漫画を読むのが楽しいです。

とくめい(匿名)

noteで色々な人が公開されている漫画やエッセイ漫画を読むのが楽しいです。

マガジン

  • ゲームの売れ行きアップ方法

    主にインディーゲームでのゲームのクオリティアップと売れ行きアップ方法のノウハウをまとめたマガジンです。

  • 色々な漫画の感想や紹介

    色々な漫画の感想や紹介です。

  • 旅画像

    旅画像のマガジンです。

  • 漫画家やkindleで自分で漫画を出してる人向けのアドバイス

    漫画家や、出版社を介さずkindleで自分で漫画やkindleインディーズ漫画を出している人向けのアドバイス集です。

  • 世の中を良くするアイデア系

    世の中を良くする面白いアイデア色々です。

最近の記事

金利を上げる事のメリット、金利を上げない事のデメリットをもっときちんと解説するべき

物価が大きく上がっている局面では金利をきちんと上げないと経済が破綻してしまう。 それなのに、「金利を上げるとこういう弊害が出る」という部分的な解説だけをして、金利を上げる事を牽制しようとしている人がわりといる。 経済政策ってバランスが大事で、「物価高では金利を上げる」をやらないとバランスがおかしくなって経済もめちゃくちゃになってしまうというのがある。 金利が上がる場合のデメリットとしては ・国債価格が下落するので国債を大量に抱えている日銀が債務超過する(かも) ・円安が緩

    • <ゲームの売れ行きアップ方法>第52回:新規層を呼び込む安いゲームも出してみる

       インディーゲーム開発者やパブリッシャー向けに「ゲームのクオリティアップや売れ行きを増やす方法」を解説していくシリーズ。  第52回は「新規層を呼び込む安いゲームも出してみる」です。   <ゲームの売れ行きアップ方法>第52回:新規層を呼び込む安いゲームも出してみる>  新規ユーザーがどんどん入ってくるジャンルはゲームが売れやすくなります。  そのため、もし同じジャンルのゲームを自社でいくつも出している場合は、「値段が安くて新規層を取り込み安い王道的な入門作品を出して

      • 刃牙シリーズに存在する強烈な快感の正体(漫画の話)

        今現在板垣恵介さんの格闘漫画 刃牙の色々なシリーズが秋田書店が運営するチャンピオンクロスという漫画サイトで全話無料で読めるようになっている。 チケット回復式で期限も6/4までなので実際は全話読めるわけではなく、「途中まで読んで面白いと思ったらコミックを買ってください」という感じだ。 刃牙シリーズは人気がかなりある格闘漫画でコミックはシリーズ累計で1億部を突破(2024年5月のデータ)している。 個性的なキャラとかストーリーの面白さももちろんあるけど、何よりこの漫画は「格闘シ

        • あなただったらスクエニをどう立て直すだろうか?

          先日スクウェアエニックスが業績改善のための立て直しを発表しました。 近年のスクエニはハズレタイトルを結構出していて、会社としてのブランドイメージがどんどん悪化していったというのもあります。 「一つ一つの作品を丁寧に作る」とは発表されたものの、私はそれ以外にも「ワンソースマルチユース」というのをやってゲームの利益率を高めたり、ゲーム制作を効率化するのをやるべきだと思います。 ワンソースマルチユースというのは「3Dグラフィック素材をそのゲームだけで使い捨てするのではなく、別の

        金利を上げる事のメリット、金利を上げない事のデメリットをもっときちんと解説するべき

        マガジン

        • ゲームの売れ行きアップ方法
          53本
        • 色々な漫画の感想や紹介
          4本
        • 旅画像
          2本
        • 漫画家やkindleで自分で漫画を出してる人向けのアドバイス
          39本
        • 世の中を良くするアイデア系
          42本
        • <知っておくべき>家庭における火事対策
          26本

        記事

          あべかよこさんのごくらくゲームとか色々なゲーム雑誌とか

          私は自分や家族がゲーム雑誌やパソコン雑誌をわりと買っていて、そこそこ色々な雑誌を読んできました。 今でこそファミ通はkindle unlimitedで読むようになりましたが、何年か前までは購読していて、ファミ通は20年以上定期購読していました。 ファミ通は色々な漫画も掲載されていたのですが、あべかよこさんが「ごくらくゲーム」という漫画を一時期連載されていて、良い意味でバカバカしいキャラ達のやり取りで当時は結構楽しませてもらいました。 noteであべかよこさんを見つけた時は

          あべかよこさんのごくらくゲームとか色々なゲーム雑誌とか

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第51回:なろう作品が何故売れているのか?

           インディーゲーム開発者やパブリッシャー向けに「ゲームのクオリティアップや売れ行きを増やす方法」を解説していくシリーズ。  第51回は「なろう作品が何故売れているのか?」です。   <ゲームの売れ行きアップ方法>第51回:なろう作品が何故売れているのか?>  なろう作品の小説や漫画がかなり売れていて、アニメも多く作られています。  普通のファンタジー作品は昔からあり、ロードス島戦記やスレイヤーズ、フォーチュンクエスト、良質な冴木忍さんの作品(過去作品をkindleで

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第51回:なろう作品が何故売れているのか?

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第50回:売れ行きが良くないゲームは放置するか改善するか?

           インディーゲーム開発者やパブリッシャー向けに「ゲームのクオリティアップや売れ行きを増やす方法」を解説していくシリーズ。  第50回は「売れ行きが良くないゲームは放置するか改善するか?」です。   <ゲームの売れ行きアップ方法>第50回:売れ行きが良くないゲームは放置するか改善するか?>  多くのゲームは数年かけて開発してリリースしますが、思ったように売れない場合もあるでしょう。  その場合はそのゲームはある程度のバグ修正のみでもう諦めて他のゲームの開発に専念するのも

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第50回:売れ行きが良くないゲームは放置するか改善するか?

          奈良公園へ行ってきました(後編)

          昨日行った奈良公園の旅画像です。 前編はこちら https://note.com/tokumeinanasi/n/n17e20b26d642 写真の枚数がかなり多い長めの記事です。 この記事内に貼っている画像はいずれも漫画を描いている人は勝手に漫画の背景の作画に使っても良い物とします。 トレース素材として使ったり、グレースケール化や網点化して背景に使ったりも。 パソコンの場合は右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」で原寸解像度の写真データをダウンロードできます。

          奈良公園へ行ってきました(後編)

          スペックの低いハードではオブジェクトの表示数やクオリティが犠牲になる事もある(次世代switchの話)

          任天堂がswitch後継機の詳細を公表するまではゲーム業界関係者は詳しい事は書けません。 現時点でも部署によってはswitch次世代機に全く触っていないところもあったり、インディーゲーム開発者の場合は有名なところ以外はまだ次世代機向けの開発キットなどを入手できていないという人もわりといるでしょう。 現時点で書いても問題ないと思われる話としては「PS5やXBOX SXほどはグラフィック性能(TFLOPS値)は高くない」という点でしょうか。 次世代switchはGPU性能が10

          スペックの低いハードではオブジェクトの表示数やクオリティが犠牲になる事もある(次世代switchの話)

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第49回:後ろ向きな考えだが、「インディーゲームは儲からない」をもっと業界団体で定期的にアピールすべきかも

           インディーゲーム開発者やパブリッシャー向けに「ゲームのクオリティアップや売れ行きを増やす方法」を解説していくシリーズ。  第49回は「後ろ向きな考えだが、「インディーゲームは儲からない」をもっと業界団体で定期的にアピールすべきかも」です。   <ゲームの売れ行きアップ方法>第49回:後ろ向きな考えだが、「インディーゲームは儲からない」をもっと業界団体で定期的にアピールすべきかも>  後ろ向きな考えになってしまいますが、詳しいデータとともに「インディーゲームは儲からな

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第49回:後ろ向きな考えだが、「インディーゲームは儲からない」をもっと業界団体で定期的にアピールすべきかも

          奈良公園へ行ってきました(前編)

          私は時々奈良公園に行ったりしています。 普段はあまり写真を撮らないのですが(スマホも持ち歩かない)、今日は色々撮影してみました。 写真の枚数がかなり多い長めの記事です。 なおこの記事内に貼っている画像はいずれも漫画を描いている人は勝手に漫画の背景の作画に使っても良い物とします。 トレース素材として使ったり、グレースケール化や網点化して背景に使ったりも。 パソコンの場合は右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」で原寸解像度の写真データをダウンロードできます。 ゲームを制

          奈良公園へ行ってきました(前編)

          漫画は実際の漫画の画像を見せた方がより強く興味を持ってもらえる

          kindle unlimitedで読める色々な漫画を紹介してくれている人がいる。 kindle unlimited会員で漫画をわりと読むという人はこの人をフォローしておくのをおすすめしたい。 それぞれの漫画の作者にとっても読む人が増えるほど収益が増えていくという利点がkindle unlimitedにはある。 最近は私の好きなホットマンも紹介された。 紙のコミックもkindle版も両方持っている名作漫画だ。 この作品は何度読み返した事か。(また最近読み返そう) このku

          漫画は実際の漫画の画像を見せた方がより強く興味を持ってもらえる

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第48回:コンテンツの叩き売りが色々な業界で起きている

           インディーゲーム開発者やパブリッシャー向けに「ゲームのクオリティアップや売れ行きを増やす方法」を解説していくシリーズ。  第48回は「コンテンツの叩き売りが色々な業界で起きている」です。   <ゲームの売れ行きアップ方法>第48回:コンテンツの叩き売りが色々な業界で起きている>  作り手はできるだけコンテンツを高く売りたいのですが、今はもう本当に色々な業界でコンテンツの叩き売りが常態化してしまっています。  映像系はサブスクに客をごっそりと取られてしまい、DVDや

          <ゲームの売れ行きアップ方法>第48回:コンテンツの叩き売りが色々な業界で起きている

          ゲームメーカーが送られてきた企画を見ずに廃棄する事の本音部分

          一般の人がゲームメーカーに一方的に企画(ゲームのアイデア)を送って来るという事はよくあります。 それらはほとんどのメーカーは見ずに廃棄しています。 以前どこかのメーカー(サイバーコネクトツーさんだったかな?)がその理由について解説していたと思いますが、そもそも「自分らの企画でも通したいゲームアイデアがいっぱいたまっているのに、赤の他人の企画をそこにどんどん足すとますます自分らの作りたいゲームの企画が通りにくくなる」というのがあり、これが見ずに廃棄する一番の理由ではないでしょ

          ゲームメーカーが送られてきた企画を見ずに廃棄する事の本音部分

          漫画家の活躍の場を増やす新しいゲームジャンルの話

          サウンドノベルやビジュアルノベルなど、PCやゲーム機で遊ぶアドベンチャーゲームは今は本当に色々出ています。 また昔はプレイステーションでやるドラ(やるドラマ)というシリーズがあり、アニメーションを観ながら途中で分岐する物語を楽しむゲームもありました。 ダブルキャストというゲームを遊んだ人もわりといるでしょう。 サウンドノベルは文字を読みながら物語を楽しみ、途中の分岐で物語が変わっていきます。 ビジュアルノベルは文字や会話にキャラの立ち絵やイベントシーン画像があるという感じで

          漫画家の活躍の場を増やす新しいゲームジャンルの話

          50ページくらいのミニイラスト集の市場がアマゾンのkindleでできて欲しい。

          現在アマゾンを見ると、AI生成を使ってkindleでイラスト集を出している人がわりといるが、その中には50ページくらいのページ数が少ないオリジナルイラスト集(全部自分で描いた絵)を300円から500円くらいの安い価格で出している人を少し見かける。 一般の画集が2000円以上してページ数も結構多いのに対して、こっちはページ数が少ないが値段も安く、かなり買いやすいという感じだ。 今はイラスト投稿サイトだったりnoteとかXなどでイラストを描いては無料で公開している人もわりとい

          50ページくらいのミニイラスト集の市場がアマゾンのkindleでできて欲しい。