のい

なんてことはない毎日ですが、日々の出来事、思っていることを書いていきたいと思います!

のい

なんてことはない毎日ですが、日々の出来事、思っていることを書いていきたいと思います!

マガジン

  • 頑張りたくないときに読むnote

    疲れてるとき、頑張れないとき、いろしんどくて濃い内容、長文を読むのがしんどいとき… そんなときに目を通していただければ。内容が薄いので。 きっといろいろ大丈夫。

記事一覧

この神達にして人間あり

三笠書房 眠れないほど面白い『古事記』を読んでみました。急に何か勉強してみたいと思うようになり、どんなことなら楽しく学べるかなぁと考えて考えて日本のことを知って…

のい
4年前
2

何気ない優しさだからこそすくわれる

うちではうさぎを飼っています。 今年5歳になる男の子の耳垂れうさぎです。 人間でいうと40~50代くらいです。 5年ほど前から一緒に暮らしてます。 飼い始めたきっかけは、…

のい
4年前
1

まだまだ赤ちゃんじゃん!

おはようございます! 介護の仕事をしていると、しんどいけど救われることもあって。今日は私が救われたはなしを書きますね。 話に入る前に私の職場の情報を 私の職場は特…

のい
4年前
1

あるある事件簿

あるある!それよくやる!それあるわー!っていうこと書きますね。 エレベーターに最初に乗りこんだんです。 もう勘のいい人はおわかりでしょうか 次にカップルも乗って…

のい
4年前
1

ちょっとずつ

なに書いたらいいのかしら… 30代 介護の仕事してます! このジャンルについて書くぞ!というのは今のところないのですが 日々の出来事、言葉にしたいこと諸々何かあっ…

のい
4年前
4

この神達にして人間あり

三笠書房 眠れないほど面白い『古事記』を読んでみました。急に何か勉強してみたいと思うようになり、どんなことなら楽しく学べるかなぁと考えて考えて日本のことを知ってみようと思って読んでみました。小さい頃から歴史だったり昔のことに興味を抱く傾向にあったので、苦痛はなくむしろワクワクしていました。
私は勉強となったらまず本を探します。(ネットより本派)この時点で本が見つからなかったら高確率で諦めます 笑 

もっとみる

何気ない優しさだからこそすくわれる

うちではうさぎを飼っています。
今年5歳になる男の子の耳垂れうさぎです。
人間でいうと40~50代くらいです。
5年ほど前から一緒に暮らしてます。
飼い始めたきっかけは、私、このままじゃ死んじゃうと思ったから。職場でいろいろあって、休職したり復帰したりして少し回復した頃かな?ふと、死んじゃうと思って。どうなろうが別にいいやとも思ったんだけども努力しないで不満を言ったりあきらめるのも嫌で飼い始めまし

もっとみる

まだまだ赤ちゃんじゃん!

おはようございます!
介護の仕事をしていると、しんどいけど救われることもあって。今日は私が救われたはなしを書きますね。

話に入る前に私の職場の情報を
私の職場は特別養護老人ホームです。特別養護老人ホームは要介護度が3以上の人が入居できます(例外あり)認知症の人が多いのが現状です。

私は30代で、30代に対する世間のイメージって
仕事しっかりしてるとかアラサー大人なイメージがすくなからずあると思

もっとみる

あるある事件簿

あるある!それよくやる!それあるわー!っていうこと書きますね。

エレベーターに最初に乗りこんだんです。
もう勘のいい人はおわかりでしょうか

次にカップルも乗ってきて
気が利くフリして「何階ですか?」
って
爽やかな顔して(マスクしてたから顔半分隠れてたけど、きっと爽やか)
ボタンを押しますよね
目的地は私と一緒。

降りる階がきて、扉がしまらないようにするボタンを押した。
カップル(女性)がず

もっとみる

ちょっとずつ

なに書いたらいいのかしら…

30代 介護の仕事してます!

このジャンルについて書くぞ!というのは今のところないのですが

日々の出来事、言葉にしたいこと諸々何かあったらかいていきたいとおもいます!

皆さんの記事もたくさん読ませてください。

よろしくお願いします