見出し画像

不眠症

今日の「お灸たすけ」は「不眠に効くツボ」です!


不眠は誰しも経験がありますが、ただいつまでも不眠が続くと仕事や生活に支障をきたすばかりではなくホルモンバランスの乱れで交感神経優位になり、幸せホルモン(セロトニン)の出が悪くなり、余計に不眠の症状が出やすい傾向にあります。

画像2

そんな時、就寝まえに「失眠」(しつみん)というツボに刺激をしてみてはいかがでしょうか


<失眠>

場所:カカトの真ん中。

お灸が良いですね。


画像1

カカトなので、熱さが感じ取れない場所になります。多少熱めのお灸でOK!


一日1回~2回程度で、1か所を3回程度お灸をすえます。就寝前に刺激すると良いでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?