見出し画像

1月(レース4週前)のランニングまとめ / 8ヵ月後にサブ3をだす ~その40~

こんにちは、toyajiです。
2024年、スタートの一か月も終わり。

1ヶ月早っ!

疲労骨折が発覚して、次のスポーツクリニックでの診察であった、1月初旬まではランニング禁止。
診察では、新しい骨が出来てきているので、まずはゆっくり始めて痛みがなければスロージョグは大丈夫!っとのことで、ゆっくりとランを再開した1月。

1月30日の診察では、新しい骨がほぼ出来ているので、疲労骨折自体の診察はこれにて終了。

ただ疲労骨折の間接的原因でもある足首の可動域の低さは改善しないといけないので、ここはリハビリを継続です。

ようやく走れ出した1月。なんとなく大阪マラソンを走れる気がしてきました。

猫はチェアーで横になる状態の1月❄️

1月はどんな練習をしたのか

年明けから1週目は少しだけウォーキングをして、2週目からは徐々にジョギングを始めました。基本はバイクトレーニング。ジョグはゆっくりと走ることに慣らして、バイクの坂道インターバルなどで心肺機能に刺激を入れる感覚で。

ラン総走行距離141km

先月は8kmのみでしたが、今月は少し走れるように。連続して走らないように自転車も交えて141km。月末には16km、20kmも走れるようになりました。ただ、3ヶ月以上まともに膝下の筋肉を使えていなかったので、「ふくらはぎ」がかなり痛い。見た目ではわからないですが、筋肉が弱っているのを体感しております。

バイク総走行距離163km

今まで走れなかった期間は、バイクでも持久力を維持するようなロング・トレーニングをしておりましたが、走れるようになったことで、バイクは心肺刺激の為のインターバル・トレーニングに集中。

坂道でのインターバル5本、もしくはエアロバイクでの3分インターバル5本で合計6回のインターバルトレーニングを行いました。

見た目が少しづつ変化するチャリンコ🚲

ジム筋トレ・6回(ウエイトトレ)

いつも通りの筋トレです🏋️

8ヶ月が経過

6月から走り始めて8ヶ月が経過しました。
「8ケ月でサブ3をだす」の8ヶ月の時間が経過しました。8ケ月後にまさかの骨折明けでサブ3なんて絶望状態とは思ってもいませんでしたが、これも僕の選択ミスなので仕方がありません。
大阪マラソンを走れるように回復していきたいです。

現在の体重は?

体重はトレーニング後の体重で65kgぐらい。
先月末よりは少し減りました。64kgまで減ってくると走りやすいかなぁーって感覚です。

2月のプランは?

2月25日の大阪マラソンをキロ6分ぐらいで完走出来れば良いなぁーって感じです。足をまた壊さないように、ランは週3、バイクは週2ぐらいでトレーニングを続けていければ良いかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?