マガジンのカバー画像

フィッシングプリンセス釣行記

29
運営しているクリエイター

記事一覧

【釣れた魚は塩焼きに:ジジョの奇妙な冒険】

【釣れた魚は塩焼きに:ジジョの奇妙な冒険】

このところ毎週魚釣りに。今回も良い釣果。
フィッシングプリンセスが同行してくれると、
なぜかボウズは回避できるというジンクスがある。

今回は、アジに加えてウミタナゴが釣れた。
シンプルに塩焼きにするのが娘たちに好評。

塩を振って魚グリルで両面5,6分くらい焼くだけ。
鱗も取らずにそのまま焼いちゃいます。

(うまく焼けると、気持ちよく身がぺろーんと取れる)
偏食家の次女ももちゃんだが、釣った魚

もっとみる
【釣りでもオシャレを諦めない!ジジョの奇妙な冒険】

【釣りでもオシャレを諦めない!ジジョの奇妙な冒険】

お父さんと釣りに行きたい!
と言ってくれる次女ももちゃん。
釣りは楽しいが、
餌で服が汚れるし、
針が服に引っ掛かるし、
いわゆる「汚れても良い服」を前日に準備していた。
朝は一刻も早く釣り始めたいので、
もちろん時短の意味もある。

当日早朝、準備された服を見て、
「うーん。違うのがいいなー」
と全とっかえ(笑)
汚れても良いのか確認するも、大丈夫だという。
出発直前、「あ!忘れ物!」
というの

もっとみる

【小サバを美味しく。サバーグ】

サビキですぐ釣れる小サバ。
大サバは脂が乗っていて美味しいが、小サバはパサパサしているので、
正直、あまり美味しくない…

最近、よく作っているのが、小サバのハンバーグ(サバーグ)。
尻尾、背骨、頭を取り除き、
卵とパン粉と一緒にチョッパーにて撹拌!
パン粉でぬめりがだいぶ軽減されるので、
そのまま整形してフライパンで焼けば完成。

最初は骨ごとミキサーしたら骨のゴリゴリ感が不評で、
試行錯誤の末

もっとみる
【アジ釣りの帰り、大きいチヌをいただくこと:フィッシングプリンセス釣行記】

【アジ釣りの帰り、大きいチヌをいただくこと:フィッシングプリンセス釣行記】

次女ももちゃんと釣りに。
今回もよく釣れた。アジが50匹くらい。

納竿して帰り際、デカいチヌ(クロダイ)を釣り上げたお兄さんに、
「すごいですね~!」
と声掛けしたら、なんとそのままいただけることに。。。

「もう3匹釣ってるから、差し上げますよ!」とのこと。
しかも、その場で血抜き、内蔵の処理までやってくれて、
至れり尽くせり。
これも、子連れの効果だなー。
ありがたや。 #パパの子育て #子

もっとみる
【降臨!二人のフィッシングプリンセス】

【降臨!二人のフィッシングプリンセス】

奥さんと娘2人を連れて朝釣りに行ってきました。
2人のフィッシングプリンセスを同行したご利益か、
アジ46匹、イワシ7匹、小サバ50匹以上(数えてない)の爆釣でした。
「釣れた!」「魚取って!」「餌いれて!」「針が絡まった!」
とどちらかに対応している状態なので、当然、自分の釣りはできず…
(自分は召使状態)
奥さんは「あまり暑くない時間帯に海の近くをランニングしたい」という目的。
帰宅後の下処理

もっとみる
【小アジと小サバ。フィッシングプリンセス不在の釣行】

【小アジと小サバ。フィッシングプリンセス不在の釣行】

長女あっちゃんが「絶対に釣れるなら一緒に行く」というので、
傾向を掴むために単独釣行(笑)

小アジがある程度釣れたあたりで、小サバの群れが…
暴れて糸は絡むし、ヌルヌルしているし、傷みもめちゃ早いし、味も薄い小サバ。
なんとか、アジみたいに美味しく食べられる方法は無かろうか。
ただ、まぁ、釣りたてを捌いてアジと一緒に天ぷらにしたら、
普通に食べられるんだけども。 #パパの子育て #子育て #育児

もっとみる
【外道という魚は居ない。エソをおいしくいただくこと。ジジョの奇妙な冒険】

【外道という魚は居ない。エソをおいしくいただくこと。ジジョの奇妙な冒険】

そろそろ寒くなってきたので、少し前に、今シーズンのラスト釣行に。
去年は小サバばっかり釣れて困ったが、今年はよくアジが釣れるので助かる。
小さなアジを泳がせておいたら、そろそろ帰ろうかという時間になって、
竿が一回大きくしなる。
お。これは結構大きいぞ!と思ってリールを巻いていると、
周りの釣り人のおっちゃんたちも集まってきた。
が。
見えてきた魚影が「エソ」だと分かると、皆興味をなくしていなくな

もっとみる
【家族釣り旅行 in 淡路島 デカアジとグレと小魚】

【家族釣り旅行 in 淡路島 デカアジとグレと小魚】

ファザーリングジャパン関西(FJK)のパパ仲間家族と、
淡路島に釣りに行ってきました。

到着後早々に大きめのアジがかかったものの、
その後は小さいイワシやら凄く小さいヒイラギやら、
あまり振るわず。

場所を変えてからは、横ではカワハギ、ベラ、ガシラ等が釣れる。
しかしホリ家は釣果あがらず。。。

と、思っていたら、大きめのグレを長女あっちゃんが釣り上げた!
良かったー!まともな釣果があって!(

もっとみる
【釣った魚で料理:サンバソウ、カワハギ、ベラ、アジ等】

【釣った魚で料理:サンバソウ、カワハギ、ベラ、アジ等】

先週末、パパ友4人と釣りに行った際に釣ったりもらったりした魚。
釣果は振るわなかったものの、結構バラエティ豊か。

サンバソウ(石鯛の子供)
カワハギ、ベラ、小アジ、小鯖、チャリコ(真鯛の子供)。

今回は小ぶりな魚が多かったので、
全部唐揚げにしました。

ちなみに、外道としてリリースされることの多いベラ、
熱帯魚っぽい外見も相まって、
美味しくなさそうなイメージがあるかもですが、
白身魚で大変

もっとみる
【3人の親父たちの釣り三昧:父親だけで遊ぶ楽しさ】

【3人の親父たちの釣り三昧:父親だけで遊ぶ楽しさ】

ファザーリング・ジャパン関西のパパ仲間と、
洲本付近の堤防で釣りを楽しんできました!
しかも、今回は夕方に集合して、
現地で夕食→夜釣り→温泉→宿泊→朝釣→温泉→昼まで釣り
と、まさに釣り三昧。
※ただ、正直ちょっと釣りを詰め込みすぎた感あり※

本命のタチウオは、開始早々に(僕以外の)2人のパパが釣り上げたものの、
クーラーボックスいっぱいにしてやるぜ!
という当初の野望は達成されず(^_^;)

もっとみる
【ウキ釣り(自力で)初挑戦:女王不在の釣り場】

【ウキ釣り(自力で)初挑戦:女王不在の釣り場】

先週末は、長女あっちゃんが祖母宅に泊まりに行っていたので、
今回もフィッシングプリンセス随行無しの釣行。

今回は、自力でのウキ釣り初挑戦。
自力で、というのは、かつてはやった時には、
パパ友にほとんどセッティングしてもらったので(笑)

初っ端から寝坊するというアクシデントがあったものの、
前日夜の準備のかいあって、今回の忘れ物は、
手洗水の水筒と携帯電話のみ。
(そのため、目の前をエイが泳いで

もっとみる
【釣った魚で家族の晩ごはん:ベラとサバとガシラの丸揚げ】

【釣った魚で家族の晩ごはん:ベラとサバとガシラの丸揚げ】

先週末に淡路にて釣り上げたお魚、
帰宅後すぐ、内臓処理をして冷蔵庫に保管してました。

一部は次の日に食べ、残りは昨日の5日水曜日、
長女あっちゃんの無人島帰りに合わせて食卓に。

ベラと小サバとガシラの丸揚げ。
ベラとサバのヌルヌルは、FJK末信兄さんに教えていただいた方法で除去。
お酢をボウルの底に1cmくらい入れて、そこをスイスイくぐらせるだけで、
ヌルヌルが取れやすくなります。
ガシラは骨

もっとみる
【3人の親父たちの夜釣り行:父親だけで遊ぶ楽しさ】

【3人の親父たちの夜釣り行:父親だけで遊ぶ楽しさ】

ファザーリング・ジャパン関西のパパ仲間二人と、
由良付近の堤防で初めての夜釣りを楽しんできました。

本命(のつもり)だったアジは釣れず、釣果も振るわずでしたが、
何より、家族からも会社からもちょっと離れて、
グダグダと、時にはちょっと真面目に、
いろいろな話をできたのが最大の釣果だったかな(ドヤ)
胴付仕掛けで結構良型のメバルを釣れたし。。。
(まぁ、僕の場合は釣ってから、他の二人に言われて魚の

もっとみる