見出し画像

2021.1.11

ゾロ目好きにはたまらない日付だ。

アメリカは先週起きてしまったことのダメージが大きくてニュースを見るたびにアメリカ人ではない私でさえ辛い。信じる信じないは別としてホロスコープに詳しい人の話によるとアメリカがその昔、南北戦争が起きた時と同じ状態があと2週間ほど続くらしい。1月の月末には色々落ち着くのだろうか。

ニュースやSNSでは情報が氾濫しすぎている。こんな時は甘いものだ!大好きなマダムじょり様の記事を読んで食べたくなったティラミスを買ってきた。まだまだ世の中大変なことばかりだけど甘いものを食べると少しだけ気持ちがアップ。

画像1

家の中でも電話をかけて来る義母。呼ばれてキッチンに行くと甘いものを作ったから食べなさいと言われた。一見ギョギョギョなのが赤い米だと思うのだがココナッツミルクと砂糖を入れた甘い餅菓子とみたらし団子風が油で揚げたお団子の黒蜜がけ。どちらも甘い。でも温かいうちに濃い日本茶と一緒に頂いて美味しかった。今回は大量生産するほど材料がなかったらしい。もっと驚いたことは写真がないのが残念なのだが昨日10日に義母達がホタルイカのアドボ(フィリピンの煮物)を作って食べていた。10日がイカの日ってなぜ知ってるんだろう?

退屈な義母と叔母はいわゆる勧誘とか詐欺電話でもかかってくればまず出る。義母はフレンドリーに話すので相手もこれはイケると名前とか住所を聞いてくる。義母は面白がって答えるので名前はもちろんとんでもなく偽名。なんとかフローレンスジョセフィーン ブラックウィドウとか聞いただけで誰やねんと吹き出しそうな名前をしれっと告げている。そして住所は最寄りの警察署の住所を渡す。向こうもこれ以上このおばあさんと話していても時間の無駄だと気づき電話を切る。最近は人間ではなくアメリカではロボコールと言って自動音声のものが多い。何か聞かれて「Yes」とでも答えようものならそこを録音して怪しい契約に同意したと後で請求が来ると聞いたことがある。知らない相手からの電話は出ないのが一番良いし、番号をブロックしてもまた違う番号からかかってくるので今のところこれといってストップする方法はない。義母と叔母はこの毎日かかってくるロボコールに出ようとすると切れてしまいこちらからかけると繋がらないと怒っていた。「そういうのかけ直さない方がいいですよ。」と伝えるとつまらなさそうに「かけちゃダメなの」と言う。絶対かけそうなので「かけちゃダメ!」と強めに言っておいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?