70itoh

ただのわたしと、大切な音楽にかかわるはなし。

70itoh

ただのわたしと、大切な音楽にかかわるはなし。

記事一覧

さよならを言わなくちゃ

昨日、心の底からそう思った。 初めてEnfantsのライブに行った。Enfantsは、元LAMP IN TERRENのボーカル松本大さんを中心としたソロプロジェクト、らしい。ギターは大好き…

70itoh
2か月前

長い夜は一折りで二人占めに

遠出する予定が減ると 「夏が過ぎていった」と感じる 日中はまだ暑いけど 夜はエアコンや扇風機がなくても随分と寝やすくなった これは秋だ ファストフード各社が月見○…

70itoh
8か月前

Untitled

わたしに「音楽」というもの教えてくれたのは [ALEXANDROS]だとずっと思っている。 出会いは突然だった。 幼稚園から一緒の幼馴染みが「いいよ!」って教えてくれた 当時…

70itoh
1年前
2

言葉が足りないのもお互い様な

わたしがきちんとBUMP OF CHICKENを認識したのは高校1年生の時。 高校でやる合唱コンクールの時に、自由発表みたいな場があって。 評価を決めてる時間の繋ぎで、合唱班が…

70itoh
1年前
6

I can't get the language right

The 1975を好きになったきっかけが思い出せない。 思い出せることは、6年前から聴き始めたということだけ。 留学中に登録したApple Musicでたくさん音楽が聴けるようにな…

70itoh
1年前
6
さよならを言わなくちゃ

さよならを言わなくちゃ

昨日、心の底からそう思った。

初めてEnfantsのライブに行った。Enfantsは、元LAMP IN TERRENのボーカル松本大さんを中心としたソロプロジェクト、らしい。ギターは大好きなしんちゃん、ベースは健仁さんなのに。そのコンセプトすら、わたしは昨日知った。
わたしの中でEnfantsはLAMP IN TERRENの後釜、という認識しかなく、昨日のワンマンも「リリースしている曲が少ないか

もっとみる
長い夜は一折りで二人占めに

長い夜は一折りで二人占めに

遠出する予定が減ると
「夏が過ぎていった」と感じる

日中はまだ暑いけど
夜はエアコンや扇風機がなくても随分と寝やすくなった
これは秋だ

ファストフード各社が月見○○を始めたら

クールビスが終わったら

実家で大量のいちじくをもらったら

秋が始まっている証

秋が大好きだ

秋服は色も形もかわいいし、
秋の食べ物も好き
好きだからかわからないけど一番短い季節に感じるし
何となく始まって気付い

もっとみる
Untitled

Untitled

わたしに「音楽」というもの教えてくれたのは
[ALEXANDROS]だとずっと思っている。

出会いは突然だった。
幼稚園から一緒の幼馴染みが「いいよ!」って教えてくれた
当時は[Champagne]というバンド。
その時に聴いた曲は、city。わたしは当時14歳。

こんな歌詞が思春期真っ只中の私に刺さってしまった。

親が厳しくてパソコンをあまり使わせてもらえなかったんだけど、目を盗んで何度も

もっとみる
言葉が足りないのもお互い様な

言葉が足りないのもお互い様な

わたしがきちんとBUMP OF CHICKENを認識したのは高校1年生の時。

高校でやる合唱コンクールの時に、自由発表みたいな場があって。
評価を決めてる時間の繋ぎで、合唱班がアカペラやったり、弦楽班が小編成で演奏したり。
その時に、学祭でマキシマム ザ ホルモンをコピーしていた先輩バンドがアコースティックになって出てきて披露していた曲が「supernova」だった。

普段の先輩バンドとのギャ

もっとみる
I can't get the language right

I can't get the language right

The 1975を好きになったきっかけが思い出せない。

思い出せることは、6年前から聴き始めたということだけ。
留学中に登録したApple Musicでたくさん音楽が聴けるようになって、幅が広がったんだと思う。(今ちょっと調べたんだけど、
わたしが留学した月に"I Like It When You Sleep, for You Are So Beautiful Yet So Unaware of

もっとみる