見出し画像

宿題に時間がかかりすぎて眠れない…?!

【宿題に時間がかかりすぎて眠れない?!】

だんだん
親の言うことを聞かなくなる時期。

翌日の授業で
提出しなければならない宿題が
あるのに、

ずっとゲームをやっている子ども。

なんでもっと早く言わないの~???

と思いながらも、
なんとか、宿題にとりかかるのが
夜の21:00。

たった3門の問題を解くのに
2時間かかり、

いらいら。

就寝するのは23:00。
ちょっと油断すると、
0:00になることも。

どんどん就寝時間が遅くなる…

さて、こんな生活習慣、
どうしたらよいのでしょう?


1つ言えるのは、
つい、就寝時間が遅くなるのに、

勉強だからOK

という例外はない、
ということ。

え、そんなこと言われても…

と、困ってしまう
お母さま、お父さまに向けて、

5/20(月)は、

「宿題に時間がかかりすぎて眠れない?!」

をお届けします♪


こちらから→
インスタ
YouTube





===

では、のちほどお目にかかります♪


笑と涙で人生を変える睡眠コーチ
小畠径子(おばたみちこ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?