見出し画像

シフォンケーキと修二会

わたしの子どもの頃は今みたいにゲームもネットもユーチューブもなかったので手芸やお菓子作りは一般的な遊びだったと思う。
わたしもお小遣いでホームメードのチョコスプレーやドレンチェリー、アンゼリカなどを買っては冷蔵庫のマーガリンを使いきる勢いでせっせとクッキーを焼いていたものだった。

家には21センチのケーキ型があって(初期に買ってもらったのか母が持っていたのか分からない)、ケーキもずいぶん焼いた。あんまり熱中するから母はハンドミキサーを買おうか? と聞いてくれたけど、偏屈な子どもだったので「負けた気がするからいい」と普通のホイッパーで頑張っていた(その後大人になって急に憑き物が落ちてハンドミキサー派に。その時のコイズミのピンクのハンドミキサーを今でも愛用中。昔の国産家電は長持ちする・・・。)

そのころ憧れたのが、シフォンケーキ型。
普通のケーキ型はスポンジケーキだけじゃなくてパウンドケーキもタルトもチーズケーキだって焼けたけど、シフォンケーキはシフォンケーキ専用。今思うと別にシフォンケーキ型でチーズスフレを焼いたっていい気がするけど、子どもだったので専用だと思い込んでいた。
おねだりしたら買ってもらえたかもしれないけど、スタッキングできないから置き場所だってとるし、もったいないよなあ、と思って買えずにいたのだった。手で泡立ててたからメレンゲの成功率もほどほどだったしね・・・。

ということを、今週突然思い出したのだった。
おとな。
いま、わたし、大人。
買える。シフォン型。買おう。

というわけで、ポチって焼きました! シフォンケーキ!!

初シフォンケーキ!

あこがれの冷まし方。普通のケーキ型だと「粗熱がとれたら型からはずし」のところ、瓶に立てて型ごと冷ます。

瓶に刺して冷ます

折よく今日はホワイトデー。
ホイップクリームと苺でお祝い(?)しましょ。

ほんとに些細なことだけど、「大きくなったらやりたいこと」ができたなあ(´∀`*)ウフフ


できた!

     *

さてと、楽しかった話をもうひとつ。
奈良で行われた現代歌人協会のイベントに行ってきました。
いやー、楽しかった。
シンポジウムの内容も充実していたけど、なにより普段は会えない関西の歌人にたくさん会えたことがほんとうに嬉しかった。
やさしくしてもらった・・・。紅しょうがの天ぷらとか食べた。今までも大阪で串揚げにしたりすることは聞いていたけど、なんとなくかき揚みたいにすると思っていてあんな大きなものとは思わなかった・・・。

シンポ終了後ぞろぞろ歩いてお水取りを見に行ったり。
月曜はどこもやってないからゆっくり起きて帰りますーと言っていたら「お寺は年中無休だから!」と教えてもらって興福寺で千手観音や阿修羅像を見たり。
この旅を繰り返し思い出すために興福寺のお土産売り場でなにやらかわいいやつを買ったり。
買うときには気づかなかったけど、鳩笛の意匠だったり!

奈良、ほんとにいいところだった。また行きたい・・・。関西住みたい・・・。

3月はもうひとつ、北上の詩歌文学館に講演を聞きに行く予定がある。
岩手と言えば、クラフトビールよ・・・。(ΦωΦ)フフフ…