HIROKI HAYASHI

著書「20代のための人生デザイン講座」 青学→住友林業(株)→28歳で独立。現在は12…

HIROKI HAYASHI

著書「20代のための人生デザイン講座」 青学→住友林業(株)→28歳で独立。現在は120名を超える若手フリーランスと不動産、人材紹介、営業代行、独立支援、英語専門塾、講座プロデュース事業など展開。3000人以上の20代のキャリア指導経験からキャリアコーチとしても活動

最近の記事

流石にもうデザインを学ぶのやめませんか

こんにちは、ハヤシです。 今回は、「流石にもうデザインを学ぶのやめませんか」 というテーマで書いていきます。 これから伝えることは必ずしも悪いことだとは言い切れません。 僕の持論はデザインや動画編集、プログラミング、SNSといったハードスキルを学ばなくてもいいと考えています。 フリーランスになろうと考えている方は、ハードスキルを学ぼうと思いますが、事業をする上で違う視点を持つことも重要です。 事業は、需要と供給で成り立ちます。 基本的に需要が多く供給が少ないと、そ

    • 自分だけが儲かろうとするな

      こんにちは、ハヤシです。 今回は「自分だけが儲かろうとするな」というテーマで書いていきます。 結構難しいことです。 自分はそのつもりがなくても、してしまう人は意外といるなと思います。 しかし、長期的な人間関係を作る上で、自分だけ儲かろうとしないのは、結構重要だと感じています。 自分は儲けず、相手を儲けさせる方が、結果的に自分に返ってくると理解するのが、結構大切です。 僕自身、スクール事業を誰かと一緒にやらさせていただくことがあります。 そのスクールで関わった方と一緒

      • 自分だけで事業をするな

        こんにちは、ハヤシです。 今回は『自分だけで事業をするな』というテーマで書いていきます。 これはどの段階でも、もちろん状況によると思いますが、 私は結構自分だけで事業をすることも場合によってはありかなと思います。 しかし、やはり誰かと協力して何かをするか、誰かを巻き込んで事業をする方が発展性があると感じます。 特に、自分だけでは到達できない規模の事業を考えると、 基本的には誰かをどう巻き込んで一緒にやっていけるかを考える方がいいと考えます。 その誰かというのは、同じレ

        • 辞めるという言葉を口に出してはいけない

          こんにちは、ハヤシです。 今回は、「辞めるという言葉を口に出してはいけない」 というテーマで書いていきます。 僕は、思いっきり環境を変えたい時は辞める選択肢はありますが、それ以外では辞めるという選択肢を辞めた方がいいと思ってます。 例えば、会社員から環境を変えたい時は今までの関係を断ち切っていくため、辞める選択肢はあります。 一方で、この人と関わりたいと思った場合は辞めるという言葉を一回でも口にしてはいけないと思います。 なぜかというと、一緒にビジネスパートナーとし

        流石にもうデザインを学ぶのやめませんか

          定期的に引越ししろ

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「定期的に引越し」というテーマで書いていきます。 皆さんは、引越しをどのくらいの頻度でしていますか? 僕は、定期的に引越しをしています。 理由として、主に2つあります。 1つ目が、同じ場所に住み続けると、お店や道など行くところが似通ってしまい、見慣れたと感じてしまうからです。 ずっと同じだと、得られる情報も常に一緒で、刺激がなかったり、新しいインプットにもならないと感じてしまいます。 さらに、常に場所を変えたほうがクリエイティブになれ

          定期的に引越ししろ

          まず人を勝たせろ

          こんにちは、ハヤシです。 今回は『まず人を勝たせろ』というテーマで書いていきます。 かなり多くの人が、 自分が勝ちたい、儲けたい、結果を出したいという気持ちにとらわれがちだと感じます。 しかし、実際に自分が稼ぎたいと思った場合、 他人を稼がせることが最終的には自分に利益をもたらすことがよくあります。 例えば、誰かが商品やサービスを大量に売れば、その人自身も儲かります。 そのような状況が作られた場合、自分が自分の商品やサービスを作りそれを売るよりも、 他人の商品

          まず人を勝たせろ

          詐欺と価値

          こんにちは、ハヤシです。 今回は、「詐欺と価値」 というテーマで書いていきます。 自分の案件を月3万円で請け負っている方がいるとします。 それを、10万円や20万円に引き上げて請け負うことは、詐欺なのか価値なのか、皆さんはどう思いますか? 自分にまだ実績が無い状況であったりすると、10万円や20万円で案件を取ることについて抵抗を感じてしまう方もいます。 人によっては、詐欺になると思う方もいるでしょう。 例えば、20万円で案件を取った場合に何を基準に詐欺か価値か決まる

          チャンスは知らないところで失っている

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「チャンスは知らないところで失っている」というテーマで書いていきます。 チャンスは、自分が気づかない間に得ている方がいるというのを知ることが大切だと思います。 例えば、僕がAさんにチャンスの話を持ちかけたとします。 その時Bさんは、僕がAさんにチャンスの話を持ちかけているとは知り得ないでしょう。 このように、多くのチャンスを得ている方がいる一方で、チャンスを逃している方も多くいると感じています。 チャンスを掴む方と逃す方の違いについて、

          チャンスは知らないところで失っている

          ハピクル2校舎目を作ります

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「ハピクル2校舎目を作ります」というテーマで書いていきます。 ハピクル英語塾は、小中学生向け英語教育を提供しています。そして、2校舎目で終わらせる予定ではなく、来年には3校舎目4校舎目5校舎目を作ろうと思っていて、 そのためには特にこの2校舎目は大事だなと考えており、ここでしっかり仕組み化を整えていく予定です。 運営から約2年が経ち、2月に2校舎目を開校することになりました。 新しい校舎は、1校舎目よりも倍の広さで、千葉県の八千代中央に位

          ハピクル2校舎目を作ります

          投資をするな

          こんにちは、ハヤシです。 今回は、「投資をするな」 というテーマで書いていきます。 今回の話は以前の動画の「節税するな」と一部被ります。 自分で事業をする際に、初めのうちは投資をする必要は無いと思います。 投資とは、金融投資のことで場合によっては投機している方もいるので注意しましょう。 事業がちゃんと運営出来る方は、事業で得た利益の使い道として金融投資より事業投資に回した方が利回りがいいです。 金融投資は、年間5%の利回りが出たら良い方だと思います。 仮に100

          投資をするな

          領収書は取っておけ

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「領収書は取っておけ」というテーマで書いていきます。 突然ですが、フリーランスや独立した方は、領収書を取っていますか? 僕自身、今でも領収書を取るのが面倒に感じたりしています。 ですが、領収書はしっかりと取っておくようにしています。 理由は、フリーランスや経営者関係なく、経費で引ける可能性が高いからです。 経費として扱うためには、領収書が必要になります。 特に現金で払った場合は、領収書を取るようにするのが重要です。 領収書を取るのが苦手

          領収書は取っておけ

          役員報酬は下げるな

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「役員報酬は下げるな」というテーマで書いていきます。 これは少し将来の話かもしれませんが、実際に会社を設立すると、代表を取締役の役員として、決算が終わった後の3か月以内に役員報酬を決める必要があります。 一度決めると、1年間同じ役員報酬に固定されます。 例えば、月額100万円で設定した場合、1年間ずっと100万円で、これを変更することは基本的にできません。 この問題は複雑で、会社を運営するにつれて、法人にお金を残すか、個人にお金を残すか

          役員報酬は下げるな

          節税するな

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「節税するな」 というテーマで書いていきます。 この文章を見ている方は、これから起業をしていく方達だと思います。 今後、起業をして売上が上がると節税対策の話が来たりします。 内容は、利益が出ると税金として差し引かれてしまうため、広告や商品を購入するための勧誘です。 節税対策の話しが来た際に、節税をした方が良いと思う方もいるかもしれませんが、僕はしない方が良いと思っています。 なぜなら、購入する商品の質があまり良くないケースが多いからで

          節税するな

          事業初期の商品サービスの作り方

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「事業初期に商品サービスを作る際の考え方」というテーマで書いていきます。 前回の投稿で、負けない事業の作り方は、集客と販売を確立してから商品を作るべき というお話をしました。 今回は、集客と販売を確立できた上で、商品を作る時の考え方になります。 事業初期の段階で商品やサービスを作る時には、主に4つのポイントを押さえて いただければと思います。 1つ目は、初期費用をかけないようにしましょう。 なぜなら、高額な初期費用で借入れした場合、事業に

          事業初期の商品サービスの作り方

          負けない事業の作り方

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「負けない事業の作り方」というテーマで書いていきます。 私自身、比較的安定した事業を展開していると考えています。 これまでの事業で1つだけ手を引いたことがありますが、それ以外の事業は全て黒字になっています。 手を引いた事業も月間の売り上げが約2千万円ほどありましたが、様々な問題点から撤退を選びました。 その経験から、負けない事業を構築するための考え方について、ポイントを共有します。 まず、集客と販売の方法を理解することが重要です。

          負けない事業の作り方

          フリーランスではなく社長を目指せ

          こんにちは、ハヤシです。 今回は「フリーランスではなく社長を目指せ」 というテーマで書いていきます。 フリーランスを目指している方も多いと思うのですが、 最近思うことは、社長を目指した方がいいということです。 厳密に言えば、フリーランスも1人で事業をしているので社長と同じなのですが、 売り上げを立てなければいけないという、 社長としての意識を持っていない方が多いです。 そのため、そもそも1人で事業をするにあたって、 会社を設立するかどうかの問題はありますが、

          フリーランスではなく社長を目指せ