見出し画像

⑳作曲の動機ってなんだろう?🤔

作曲の動機はそれこそ身の廻りのいろいろなところに潜んでいると思っています。

僕の場合、作曲する時、先ず最初にテーマを決めることから始めるのですが、後から考えて決めるパターンの作曲も結構あるものです。

若い頃は、よく小説なんかを読んで感動したり、普段の生活の中で感動するような出来事があると、自然とメロディーが頭の中で鳴り出すことがよくありました。
それらは今聴いても、当時の情景が蘇ってきて懐かしいものです。
怒りの感情もまた動機になる場合がありますね💢😠

商業的な作曲をすると期限や納期があるので、テーマがある場合は作りやすいけど、なかなか自分の納得する楽曲を作れた試しがありません(^_^;)
自分は向いてないなぁと悟っています(笑)!

やはり自由な作曲活動が自分の理想的な創作になります。

だけど今は、若い頃みたいに感動を覚えることがめっきり減ってしまいましたが( ;  ; )

そんななかでも、突然メロディーが頭の中で鳴り出すときがあるのです。

そんな時、そのメロディーが、自分の知っているものなのか、初めて聴く創作しているメロディーなのかを探ることになります。
殆どが、霞がかかった状態ではあるけど、CDを聴いているかのごとく、完成状態で聴こえるからです。
何となくぽんやりしてるだけです。

そうしたものがテーマを後で考える作曲パターンです。

今回はそんな自然発生で聴こえてきたモチーフから作曲したものを幾つか紹介します。

①夜を眠らない(第1楽節とその対旋律のみ)
夜中にギターを爪弾いているときに出来た曲で、
クラリネットの主題にオーボエが対旋律で加わります。
https://flat.io/score/61e3d4468a7b5e001202cfe3-ye-omian-ranai


②(Composing)(モチーフとその展開形)
夜中にリュートを弾いているときに出来た曲で、
主題を次々と楽器がバトンタッチしていきます。
フルート→クラリネット→ストリングスへと主題を順番に模倣していくポリフォニーを作ってみました♬
テーマもタイトルもまだ決めていないです^^;
https://flat.io/score/624cf346374f4b0012ba96d2-composing


③優しき面影(モチーフのみ
)
ギターを爪弾いていて出来た曲です。
https://flat.io/score/60842f594d939e9a04b65c99-you-shikimian-ying


④雨
何年か前に、アコースティックユニットで演奏をしようと思っていた時、
窓の外の雨を見ていて出来た曲です。
ヨーロッパの街並みにある石畳の道が雨に濡れた情景をイメージしています。
転調の気配を消しながら長2度づつ転調していて5度圏を一回りし元の調に戻ってくる曲です。
https://flat.io/score/5d29db7c578cd113de4a3cd2-yu


⑤Nostalgia (懐かしいあの場所)

古いアルバムを眺めていたときに頭の中に流れてきたメロディーを書き留めて作ったモチーフです。
冒頭から僕のマニア癖が出て半音階下降和音になってます(笑)
https://flat.io/score/63c2387dd8a1a3415f9fdd43-nostalgia-huai-kashiianochang-suo


※2023年6月25日追記😊
ギターを弾いていてフワッと浮かんで書き留めていたモチーフ。放置してたのを聴き直したら結構良かったので一気に曲にしてみた。曲のエンディングに使えそうなセクションが出来た♬
⑥【自由への扉】
https://flat.io/score/5eca26f92e1f1b1c63bf3eca-zi-you-henofei

拙い文章を最後まで読んでくださった方、
リンクを開いて視聴くださった方、
ありがとうございました😰
そして、僕はいつも作曲の動機を求めて彷徨っているのかも知れません♬😙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?