かいちょふ

徒然に惰性に痴々な事とkpop事情をつぶやく不器用な3B系ハムスターの備忘録。 Twi…

かいちょふ

徒然に惰性に痴々な事とkpop事情をつぶやく不器用な3B系ハムスターの備忘録。 Twitter⇨@shino_twin

最近の記事

【メンズ】ミニマルで最大にファッショナブルを目指すnote

こんにちは。かいちょふです。 この記事の目的は、2つあります。 ①手持ちの服を最小化し、服選びにかかる時間とコストを最小化すること、②ただミニマルなのでなく、最も自分に合った服のみにすることで、人生のファッションに関わる部分を最大化していくこと。 上記2つのコンセプトをベースに備忘録として残しておきます。 このnoteではファッションに対する自己分析的な要素も秘めています。ですので、以下属性に当てはまる人におすすめです。 ・春から大学生で、私服選びに悩んでいる人 ・

    • タイタニックルーティン

      意外と有名だけど、みたことがない映画の中では割と代表的な気がする、映画タイタニックを使ったルーティンを紹介しようと思います。 成功率云々についてですが、体感値で勝率を2割くらいは押し上げてくれます。 ちなみにどういった効用を狙うか、は以下の通り。 ・運命的な出会いと共感させる。 ・雄としての押しの強さをアピール。 ・映画好きの一面を見せることで、魅力性を高める。 ということで解説に入りたいのですが、その前に映画の概要だけさらっと説明します。できれば見た方がいい

      • 男子校ルーティン

        たまに僕が使っているギラつきルーティンを共有したいと思う。 これは男子校出身者であればこそ、効果は強いことは間違いなく、共学の非モテ出身はちょっとキツいかもしれない。(嘘が得意ならいけるかも) 前振りとして、僕は男子校の出身で、いわば非モテ出身と言っても過言ではない。大学に入り、共学の世界を知った時には、あまりにも共学の男子とのレベルの差に驚いたものである(そして奴らの排他性も) このルーティンはそこで感じたストーリーを絡めて、男子校で培った男らしさとは何たるや的なこと

        • 即につなげるハンドテストのやり方

          ダラダラと前振りは嫌いなので、早速シミュレーションしていく。 アポも後半戦、ご飯も食べ終わり、デザート前に行くか行かないか、ちょっと休憩のタイミング。時間的には、9時前くらいがちょうどいい。 👱‍♂️「あーお腹いっぱい、最近運動不足だし、ちょっと心配だわ、何か運動とかしてんの?」 👩「んー、なんもしてない、太ってやばいんだよねー」 >👱‍♂️「まじ?いうて細くない?」といって、二の腕触る、ちょっと揉む。 >>👱‍♂️「あ、ちょっとあるね笑」👩「もーwww」って感じ

        【メンズ】ミニマルで最大にファッショナブルを目指すnote