ゆっくりと再スタートしていきます

約7ヶ月ぶりのnoteです


この期間いろいろと考え

いろいろな事が起こり

もろもろの始まりがあり

もろもろの終わりがありました


何をするにもうまくいかない時期は

それが本質だと錯覚してしまいやすいです


何かと調子良く回っている時も

それが本質だと思ってしまいます


何もないところから何もないところへ行く

それが人生だと説いた仏教の智慧をサンプリングして

新たなミックスを携えて戻って参りました



461spaceは昨年の夏に一旦終わりを告げました


そこから有難いことにご縁があって

ICHIICHIgalleryというギャラリー事業をはじめました

さらにBOTTLE PAINTというワークショップもはじめました


どちらも実験的に始めてみて

今のところは素敵な時間と空間を

作れているのではないかと感じております


まずはこの2つの事業を

ゆっくりと

じっくりと

温めていこうと思っております


「461space」という名前は

この二つの事業の母体というポジションで

復活させようと思っております


7月10日(日)までは

大阪のなんばマルイにて

ICHIICHIgallaryとして

Tano yasuhisa作品展「星宙パレド」

を開催しております


さっそく北海道から旅行で来られていた方が

Tanoさんの作品に激ハマりされるという

素敵すぎる出会いもありました


また7月、8月と阪急西宮・阪急千里で

BOTTLE PAINTワークショップを開催します

オリジナルのTシャツ作れます

夏休みの思い出作りにいらしてください


それぞれのInstagramでお知らせしますので

どうぞ今後ともご贔屓に

よろしゅうお頼もうします



京都の舞妓さん問題えらいことになってますね

古い人と新しい人の考え方の違いも

それぞれの本質だと思う部分が全然違うだろうし


川の流れのように

ひと一人の本質も

時代ひとつの本質も

轟々と流れて変わって行くことを

忘れないようにしたいです






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?