見出し画像

これからの時代は営業職も社長もみな同じって話

こんにちはふぉーくらふとです。

最近、飲食店を開業するために事業計画やクラウドファンディングの準備やら税金やら自治体に提出する手続きやらでインプットとアウトプットを日々繰り返して疲れてます😂

この間、お店で出すレモンサワーを試行錯誤してなんとか出来上がった、レモンサワーがもの凄くすごく美味しくて飲みすぎてしまいました(笑)今後、普通のレモンサワーには戻れないくなりそうです。

営業職と経営者の角質

営業ってやったことない人がイメージするのが、個人宅を1件、1件ピンポン教えて商品を売るとか、話上手じゃないとできないとか、営業成績のグラフを貼り付けてやってこーいみたいな。そういったことをイメージするかもしれませんが、実際そんなのはテレビとか他の人のイメージの話が結構多いです。ここで誤解が生まれないように確かにそういった会社はいまでもありますし、大手でもそういったことはあります。

って、僕も営業ですが、僕の働いている会社はそんなことはないですが(笑)

少し視点を変えて自分で経営したと考えてみて欲しいのですが、売上がなければ会社は潰れてしまいます。やる気の無い人間にお金を払うのは嫌ですよね。仕事をやらない人間にもお金を払いたくないですよね?そう考えると営業部門に配属されて嫌だから、やる気が無くなったなどを理由に仕事をしなければ首にしたいと思いませんでしょうか?

しかし、その会社に命を注ぐ必要も全くないですし、時代が個人でも事業をはじめやすくなっているのでそこまで固執する必要も昔よりはなくなっています。なので最低限やることをやっておき定時に仕事を終わらせて他のことをしたほうがよいと思います。

具体的なアクションは?

まずは会社の向かっている方向を把握することです。例えば経営戦略で出てきた目標や課題、現在足りていない箇所を把握すると良いと思います。会社は組織なので、少し個々でやることは違っても向かっている方向性は一緒であるので、それを考えた時に一人で別のことをしていたら上司から指摘を受けるのは間違いなくあります。会社の幹部になればなるほどそういったマインドは持っていますので、そこは考えなくてはならないと思います。

簡単に言うと、話の最後がだから会社のためになりますと直結すること。

その上で日々の活動に落とし込んで、日々のアクションプランに落とし込めば、やらなくてもいいこと、最低限やっておくことの計画が立てられます。それを日々実行していけばいいのです。

数字に追われる問題

営業だと数字で判断されます。そこはどうしても変えようがないですが・・。確かにすぐに結果出せる場合もそうでない場合もあります。結果論で上司から成績が悪いからあいつはだめです、みたいな・・。僕にはセンスがないからだめだと悪循環になってしまします。最終的に営業には向いていなで終了です。そうでは無く営業も日々のコツコツとした業務が2ヶ月先、3ヶ月先の成績に繋がってくるので、今がだめでも活動を真面目にコツコツしていれば、必ず大きい小さい問わず結果に結びついてくるのもだと思います。いま成績がでないのは、過去行動をしていなかったことがいまだと考えたほうがいいと思います。

営業なので良いときもあれば悪いときもあります。そのなかでコツコツ毎日継続でるかが、結果を出す出さないに繋がってきます。昔からモチベーションとかの話に行きがちですが、営業はそうではないです。モチベーションの高低差は必要ないです。毎日、落とし込んだ計画を出来るかできないかです。

別の視点こそが問題解決の鍵

営業も仕組化すればいい。例えば気分がのらないときを考えてどういうときに自分は気分がのらないのか、寝不足のときなのか、パートナーと喧嘩したときなのか、二日酔いのときなのかそこを考えて、そっから寝不足なら早く寝ないと気分がのらなくなり、営業成績にも直結してくる、会社のためにならないとシンプルに考えるとこうなります。この行動パターンを変える仕組みを作ればこの問題が解決できます。そうは言っても寝られない・・ってなると思います(笑)

これを仕組みで考えると早く寝るためには、昼間運動すれば夜疲れるから眠りに付きやすいとか、You Tubeなどで今はたくさん眠りにつける音楽などがアップされているのでそれを聞きながら寝てみるとか、ベットを変えてみるとかそうった早く寝るための周辺の対策してみるのです。それも一回目で成功するとは限りませんし、難しいと思います。いろいろ試して成功すれば、寝不足が解消されてそこから会社での気分も良くなり、営業成績も上がってくると思います。こういった感じで全体像を掴んで問題を発見してその周辺の対策をして成功法を確立していくと良いと思います。

人間は成功体験をするとその行動が良いと判断して次に繋がってくる性質があるのでそこをうまく利用すると継続しやすくなると思います。

もし、おれでも仕事がうまくいかない場合には、また別で原因があるので同じ考え方で対策をしていくと絶対にうまくいきます。

ネガティブなサイクルを回していることに気づいて、どこが原因かを探して改善していけば何事もうまくいくと思います。

営業の話をしようと思いましたが、結局なんでも同じことが当てはめられるので良いサイクルの回しかたとかにテーマを変えればよかったかな・・。それともPDCAサイクルの具体的な使い方とかにすればよかったかな😂

ご視聴ありがとうございます〜

ちょこちょこTwitterとかInstagramもやってるので見に来てください。どうぞよろしくお願いします。

Twitterアカウントのあるひとはこちら⇒https://twitter.com/4craft_inc

Instagramアカウントのあるひとはこちら⇒https://www.instagram.com/4craft.inc/?hl=ja



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?